人気の記事一覧

場面緘黙のひとりです

1か月前

学校は檻のよう

コミュ障HSPの私、夫の職場の人4人(全員男性)と飲み会する

自分の本音を無視する癖

2か月前

大人数でのプログラム開発に大事なこと

親の悩みって多種多様

アラフォーになって『大人数』が苦手になった=我慢しない大人になった。

3か月前

大人数の飲み会

大人数の集まりの後は必ず病む

1年前

内向型

11か月前

私は一体複数より一体一のコミュニケーションが好き。前者では、発言するタイミングの見極めがより難しいというだけでなく、三人目の存在によって、自分の発言内容や表情、態度を全て観察・品定めされているような視線を感じてしまう。目の前のコミュニケーションを楽しむことができなくなるのが悩み😂

10か月前

HSP。大人数の中で楽しめるっていいな

1年前

高校のころのクラス会でした! 大人数(子供もあわせて20人くらい)のランチ会は久々。娘を家族が預かってくれたおかげで、みんなとゆっくりおしゃべりできました😆 その後モスに直行。桃の果肉たっぷりの桃ジンジャーと、ひんやりドルチェでチャージ中。ひとりの時間も大事なのです。

1年前

「おひとり様」を楽しめる人が、本当のリア充

1年前

205.違うことをしないことがいかに難しいかについて

7か月前

できないままでも生きてはいけるけれど。

人見知りと私<39/1000>

◯◯な人が羨ましい

1年前