人気の記事一覧

〈概念〉を概念分析する

1か月前

【試し読み】「作画が良い」とはどういうことか―アニメの作画を批評する方法(鈴木 潤)

殺人鬼ジェイソンは論理学の天才だった…とでも、言うのだろうか?【ある映画ファンが2024年の13日の金曜日に考えたしょーもないハナシ】

別に書くほどでもない論文の読み方

3か月前

1分でわかる「分析哲学」とは!【RE-CEREBRO】1分で脳を再構成する-EP024

3週間前

「人生の意味をめぐる哲学」とはどんなものか ー分析哲学的視点からー

2か月前

【ブルアカ倫理】キヴォトスの倫理・正義における「道徳的な運」について(エデン条約からあまねく奇跡の始発点へ)

6か月前

現代道徳哲学(エリザベス・アンスコム)

4か月前

1分でわかる「現代哲学」とは!【RE-CEREBRO】1分で脳を再構成する-EP023

3週間前

ウィトゲンシュタインと言語哲学(分析哲学)

「外」とは何か?分析哲学入門(パトナム、ブランダム、入不二基義)

4か月前

息を吸うという言い方はするが、息を吹くとは言わず、息を吐くと言う。生体学的なことを鑑みると、呼吸は自律神経が働き、オートマチックにする行為なので、吹くという能動的な表現ではなく、吐くという受動的な表現なのだろう。呼吸の分析哲学。

3か月前

恥の感情(バーナード・ウィリアムズ)

5か月前

表象(フレッド・ドレツキ)

5か月前

◆読書日記.《三浦俊彦『ラッセルのパラドックス―世界を読み換える哲学―』》

真理の対応説は完全に正しい

2か月前

アウトサイダー・アート入門。〜メンタルが治る最強の藝術行為〜【古田更一入門】

金と髪 2024/03/26の日記

5か月前

4カテゴリー存在論(E. J. ロウ)

5か月前

【前-文学理論/文学を学ぶ前準備】ジョナサン・カラー『文学と文学理論』第9章「悪い文章と良い哲学」をひいて

6か月前

現代の形而上学(ヴァン・インワーゲン)

6か月前

家族的類似(L. ウィトゲンシュタイン)

5か月前

言語行為(J. L. オースティン)

5か月前

哲学系と心理科学系の感情論

【分析哲学】「心の哲学」上の多義的なクオリア概念の入門的把握を明晰にするための提案:睡眠導入剤の法定添付文書上の副作用「異常な夢(魔夢)」を補助線にすることについて

7か月前

「分析的ヒューム研究」趣意文(高萩智也)【フィルカルVol.9,No.1より】

上野修「分析哲学とスピノザ?」【試し読み版】

計画と意図的行為(マイケル・ブラットマン)

5か月前

言語哲学史最大の問題点

9か月前

歌詞についての一所見

自然言語処理AIと哲学的意味論の関係

4か月前

近代から現代の人名メモ

7か月前

◆読書日記.《ルートヴィッヒ・ウィトゲンシュタイン『論理哲学論考』》――その7<完結編>

美的性質(フランク・シブリー)

7か月前

情動の身体知覚説(ジェシー・プリンツ)

6か月前

自然主義(W. V. O. クワイン)

6か月前

道徳的運(バーナード・ウィリアムズ)

6か月前

科学的イメージ(ウィルフリド・セラーズ)

6か月前

ウィリアムソン『哲学の方法』

9か月前

◆読書日記.《飯田隆『ウィトゲンシュタイン 言語の限界』》

マッピング~哲学のあれこれ~

11か月前

インテンション/意図(エリザベス・アンスコム)

7か月前

【書評もどき】A.J.エイヤー『言語・真理・論理』

10か月前

◆読書日記.《中村昇『ウィトゲンシュタイン、最初の一歩』》

パートナー・プロデュース(α版)<その3>先立つもの「お金」について試考する

10か月前

意識(ダニエル・デネット)

7か月前

人生哲学をいかに検討すべきか/トマス・ネーゲルの「The Absurd」をひいて

11か月前

【一人読書会】D. パーフィット『重要なことについて』 #1:「理由」

8か月前

神と無神論の検討による哲学入門

1年前

心の哲学におけるクオリアに関する物理主義、随伴現象説、相互作用二元論の検討(メアリーの部屋、哲学的ゾンビ、現象判断のパラドックスを用いて)

1年前