人気の記事一覧

『信じる』は『知る』に至る道筋である。

有料
100

ハードボイルド書店員日記【177】

1か月前

マキァヴェッリ『君主論』〜【マキァヴェッリを読む】Part 10

1か月前

脳の発達障害 と ダークトライアド

3か月前

ダークな性格とカップルの関係の満足

有料
0〜
割引あり
2か月前

LBJ ケネディの意思を継いだ男(2018年)【ここまで来たらはっきりと映画感想を言わないといけないですね。「こいつぁおもしろいぞ!」】

5か月前

ローマ人の物語(著:塩野七生)【驚愕!読書紹介は一日で出来る! 一方、ローマは・・・】

3か月前

MBTI ユング心理学タイプ論 決定版 INFJが提唱するタイプ判別法

8か月前

ダークトライアドテストをやってみた

SNSと精神医学: SNSにおける"荒らし(トローリング)"の心理〜海外研究の紹介〜

MBTI ユング心理学タイプ論 決定版 INFJが作った表と機能セット

8か月前

狡猾さはプロジェクト完遂のために大いに活用されるべき

会社は「公器」であると松下幸之助は言った。社会から人を預かって活かし、適正に儲けて還元するのが本道だと。 だが近年は誤った個人主義の台頭により、企業の私物化や権益の簒奪が横行している。 https://note.com/chikaonishida/n/nbaf81a65bbdb

チェーザレボルジアあるいは優雅なる冷酷(著:塩野七生)【読書紹介という手段のために目的を選ばなさ過ぎて自滅した男の物語(誰なんだ?)】

意見と感想の違い

デブオタと追慕という名の歌姫 #25

詩 | 座して待つ

パワハラとダーク・トライアド

1年前

【人事に効く論文】ダーク・トライアド、暗黒の三重奏に堕ちた人物には近づかないで!

【書評】塩野七生『マキャヴェッリ語録』は通勤電車にピッタリな本