海と山、どちらが好きか。
世の中的には、どちらかというと「海」と答える人が多いのだという統計データ的な何かを、いつだったか、どこかで見たおぼろげな記憶がある。
私も生まれ故郷が海辺の街だったこともあり、迷わずに「海」だと答える派閥に所属して長かったものだが、流れ流れて数年前より山の麓で生活を営んでいることもあり、山ならではの良さというものを図らずも知ってしまったがゆえに、今改めて同じ問いを問われ
荷物を軽くする上で、何が大事か。
まずは、その重さを知ることです。
持ち物ひとつひとつの重さを把握することで、荷物の中で何がウエイトを占めているのかが分かります。
そして、量るという行為は重さというパラメータを感覚的なものから具体的なものに変えてくれます。
量ってみたら思ったより軽かったりっていうことが必ずありますし、その逆も然りです。
物の重さを知ることは、UL旅の第一フェーズなのです。
延期開催 DGR FES 2020 秋の特別ガイドツアー「はじめてのULハイキング」のご案内です。
ツアー概要
ウルトラライトハイキング(UL)やファストバッキングと呼ばれる、新しい山遊びスタイルの入門講座です。
講座は次の3本立て!
▪︎ULハイキングと従来登山の違いから、ULの本質をつかむレクチャー
▪︎アルコールストーブをつくるワークショップ
▪︎大山の森で湯沸かし体験ハイキング(作った