今回はJR北海道のわがまちご当地入場券集めの旅最終編です。1週間以上にわたって北海道に滞在し、残り34種類を集めきります。
旅の始まりは2019年8月上旬の成田空港第3ターミナルから。これまではすべて関西空港からpeachで新千歳に飛ぶことが多かったのですが、今回は関東で用事があったのに合わせて、成田からバニラエアを利用することにしました。2019年10月をもってバニラエアはpeachと統合する
自宅のテーブルより撮影しました、ゆるっとお楽しみください~自宅のテーブルよりお届けです🚃
※動画撮影初心者です(#^^#)
★これから上手になる予定ですので、優しい目線でゆるっとお楽しみください~
【無料フリーBGM】大正浪漫のおしゃれなワルツ「TaishoRoman_Theme2」使用
https://www.youtube.com/watch?v=DbogJZ7POjA&list=PLn もっとみる
はじめに
第26週のスポーツ選手はクロスカントリースキー選手の石田正子さんです。
大学卒業まで
石田 正子(いしだ まさこ)さんは1980年11月5日 北海道網走郡美幌町にお生まれになりました。
旭川大学高校に入学されます。高校時代に高校総体、高校選抜、ジュニアオリンピック、国体でクロスカントリースキーで優勝されています。
その後日本大学進学されます。
2001年3月にクロスカントリー
まとめ
・いい加減北海道民をいじめるダイヤ改正をやめろ。
・新幹線を減らせ。
・貨物輸送があるから、24時間営業なのは変わらないし、スーパー北斗を減らしてもしょうがない。
まあ何を言っても変わらないし、慈善事業で鉄道輸送を行っていることは言うまでもなく、また水物である外国人や観光客に浮足立って快速エアポートを増発して千歳線の普通列車を一時間2本にするなど近郊輸送をぐちゃぐちゃにしたりと