人気の記事一覧

ソロキャンプでポータブル電源は必要?

2週間前

非常時への備え

予約していた非常用トイレセット

3週間前

5/16の引き出し エレベーターに乗っている時の一枚。 一番上の非常用に電話するためのボタンだが、「よ」がまぁまぁ大きくてひじように見えてしまった。肘置き用のスペースがあったら使ってみたいな。

眠れない夜。

3か月前

【能登半島地震を乗り越えた女性防災士が語る】非常用リュックに入れておく最低限の品物はこれです!

4か月前

【能登半島地震を乗り越えた女性防災士が語る】埼玉・栃木で震度5弱、岐阜で震度4!刻々と迫るXデーに向けて準備はできていますか?

2か月前

最近の中学校の学習教材1

【災害時にも必須】常備している『普通のカセットコンロ』を憧れの『内炎式バーナーのカセットコンロ』へと入れ替えた!!

最近の中学校の学習教材2

地震対策、避難時の持ち物

4か月前

鍋パーティーが楽しくなる「カセットコンロ」

地震が起きたら

5か月前

非常用エレベーターについて⑤

【能登半島地震を乗り越えた女性防災士が語る】非常用トイレはケチると臭い!臭い対策にはお金をかけてほしい

3か月前

非常用エレベーターについて②

非常用エレベーターについて④

非常用エレベーターについて③

アルファ米を食べてみる

6か月前

電車で非常事態が起きた時、どうする!?

6か月前