人気の記事一覧

ひとり出版社1年目日記⑪いよいよ印刷!打ち合わせから本番印刷まで

[イベント開催]森の印刷学校 @富士見 森のオフィス

4か月前

小さな印刷会社の革命の狼煙

2か月前

真摯に向き合い、やり続けること

2か月前

「あなたの原稿お預かりします!」@BOOKMARKET2024

6か月前

東京・浅草『BOOK MARKET2024』イベントレポート

5か月前

甲府『フジワラショップ』イベントレポート

7か月前

藤原印刷にて無事に印刷立ち合いを終えて

2か月前

週報 5/19

「BOOK MARKET2024に出店します!」

6か月前

作るよろこび!『クラフトプレス』推進宣言!!

長野県松本市の藤原印刷を訪ねたら、素晴らしさを再発見できた話

人の喜びを生み出す現場の仕事(採用・仲間募集)

クラフトプレスSTAND in 写場(神楽坂)開催!

535 藤原印刷さんが日用雑貨店をポップアップする理由にグッときた話。(稲田)2024/4/19

9か月前

印刷コンシェルジュという新しい仕事(採用募集の投稿です)

印刷について①〜初めての本作り その6〜

[イベント開催]『拝啓 松本さま』@マツモトアートスクール│12/5-12/17

祝・開催!’’第二回 心刷祭’’ レポート

心刷祭 みんなが印刷で繋がる祭典へ

印刷営業新人日記〈TLに携わって〉

松本:心刷祭に行ってきました

「今だからこそ、とびきり気合の入ったポスターが作りたかった」松本の印刷会社・藤原印刷と振り返る15周年ポスターにかけた想いと制作裏話【ココが変だよ!りんご音楽祭 vol.11】

泥くさい出版スタイルから見えた可能性。「クラフトプレス」ってなんだろう?

破顔の笑みを見た! 著者・編集者・装幀家、印刷立ち会いへ|#スローシャッター マガジン Vol.2

クラフトプレス(Craft Press)=小さな手づくり出版の可能性を考えたくて、イベントを開催します

1年前

『スローシャッター』書評 ー 静かに熱く駆ける無塗装機 ー

903回目 7月15日(土)私の顔とゲットした品々。BOOK MARKET2023にて。

新卒写真家、はじめての写真集をつくる

#全恋 マガジン vol.2 印刷立ち合いに行ってきました。

店の名は… 『 出張! コスモテックサンプル直売所 』

PINHOLEBOOKS@藤原印刷 心刷祭

1年前

スローシャッター感傷【0】

2年前

【本日3/10開催!】 クラフトプレス・ミーティングの楽しみ方

1年前

本だったノート、とnoteの書き方。

2年前

事業成長をイメージする|事業再構築コース#2

2年前

イベントレポート『世界をひろげる 本のつくりかた(展)』

ブックスキューブリック大井さんを訪ねて

はじめてのロゴできました

「大きな紙」の配布を再開しました

本棚つくってもらいました

本作りのアレコレ(その7)最終回

体験レポート「ぶんしんするし しんぶんするし展」

本作りのアレコレ(その5)

本作りのアレコレ(その4)

本作りのアレコレ(その6)

【jwcm】2020年の活動報告と2021年の抱負、ご寄付のお願い

絵本『里親って なぁに?』

佐藤大史写真集『Belong』

名刺は分身(リビセンとバナナペーパー)