コスモテック

有限会社コスモテック / 開設から15年超! ブログ 行列の出来る『 箔押し印刷工房 』 / コスモテックサンプル直売所 / 印刷加工連 一員 ➡ https://linktr.ee/cosmotech_no1

コスモテック

有限会社コスモテック / 開設から15年超! ブログ 行列の出来る『 箔押し印刷工房 』 / コスモテックサンプル直売所 / 印刷加工連 一員 ➡ https://linktr.ee/cosmotech_no1

    マガジン

    • 箔押し加工所コスモテック 現場リーダー 前田瑠璃

      女子美術大学卒業。ものづくりへの熱い思いを抱いてコスモテックに入社。箔押しの匠 佐藤勇のもとで箔押しを1から学び、2019年4月コスモテックの現場リーダーに就任。 加工のお手伝いをさせて頂いた代表作は、クラムボン20周年武道館限定CD『Slight Slight』また、『モメント e.p.』シリーズのCDジャケットなど。 企業・デザイナー・同人作家含め、幅広く多くの箔押し加工を手掛けさせて頂いている。

    • コスモテック、おすすめ記事

      コスモテックの note からキャンペーン企画や製品の最新情報など知って得する情報を厳選してお届けします。

    • コスモテックという、ある箔押し屋の話

      十数年をコスモテックの営業として過ごした僕(青木)の思い、お客様・職人・コスモテックへの感謝を言葉にしたい。今だからこそ伝えられることがあるのではないだろうかと思い立ち、僕なりの文章として残すことに決めました。

    ストア

    • 商品の画像

      【 限定発売 】 12ヶ月セット『 箔宝石 - Birthstone - 』シール

      【 期間 】注文受付開始 : 2023年5月1日(月)00:00~※ 注文開始日に OPEN します。 販売個数が限られておりますので、完売と同時に SOLD OUT となります。★ 発送開始の時期は2023年6月23日頃を予定。【 注意 】 この製品は2023年6月23日以降に出荷されます。 この製品と他の製品を一緒にご精算の場合は全て6月23日以降に同時に出荷されます。 お急ぎのお買い物は、お手数ですがこの製品とは別にご精算願います。※ 感染症の感染拡大等の理由により納期に遅れが生じる場合があります。その際は弊社よりご連絡差し上げますので予めご了承お願い申し上げます。 ※ 納品の時期に関しては、コスモテックサンプル直売所のメールマガジンおよびLINE・ブログ(http://blog.livedoor.jp/cosmotech_no1/ )・ツイッター( https://twitter.com/cosmotech_no1 )・フェイスブック( https://www.facebook.com/CosmotechInc )でお知らせします。ぜひご登録ください。- 仕様 -寸法 : 120×121mm仕上 : 1シート24個シール付( 1個のシール寸法約17×17mm )用紙 : 上質タック(一般粘着)加工 : 2色箔押し+型抜き枚数 : 1セット24シート入り金額 : 1セット¥5,000(税込)【 内訳 】01月 箔色ガーネット 2シート02月 箔色アメシスト 2シート03月 箔色アクアマリン 2シート04月 箔色ダイヤモンド 2シート05月 箔色エメラルド 2シート06月 箔色ムーンストーン 2シート07月 箔色ルビー 2シート08月 箔色ペリドット 2シート09月 箔色サファイア 2シート10月 箔色ピンクトルマリン 2シート11月 箔色シトリン 2シート12月 箔色ラピスラズリ 2シート※ 箔押しの図版は01月~12月まで全て共通です。箔押し屋さんならではの贅沢な箔使いが自慢の 『 箔宝石 - Birthstone - 』 です。デザインはコスモテックの現場リーダー 前田瑠璃( https://note.com/cosmotech/m/mc95f23eb1dce )によるもの。【 注意点 】※ 製品の転売は固く禁止させて頂きます。※ いかなる理由におきましても、ご注文後のキャンセルは出来ませんのでご注意下さい。※ 今回、お一人様のご注文個数の上限はありません( ただし、一度の精算で購入出来る個数は5セットが上限となります )【 関連記事 - note 】「 豪華! 誕生石12か月の箔押し表現 」 ➡ https://note.com/cosmotech/n/ndb3173f314dfmade in japan
      ¥5,000
      コスモテック サンプル直売所
    • 商品の画像

      漫画家 青井秋 きのこ箔便箋 『 菌糸の森 』

      【 期間 】■ 注文受付開始 : 2023年2月1日(水)00:00~※ 注文開始日に OPEN します。 製作予定数を満たした時点で SOLD OUT の表記になります。【 製品の納品時期 】■ 2023年3月13日(月)頃より発送開始( 予定 )※ 新型コロナウイルス感染症に起因する社会情勢の変化によって納期が遅れる場合があります。その際は弊社よりご連絡差し上げますので予めご了承お願い申し上げます。※ 納品の時期に関しては、コスモテックサンプル直売所のメールマガジンおよびLINE・ブログ( http://blog.livedoor.jp/cosmotech_no1/ )・ツイッター(https://twitter.com/cosmotech_no1 )・フェイスブック(https://www.facebook.com/CosmotechInc )でお知らせします。ぜひご登録ください。 【 注意点 】※ 製品の転売は固く禁止させて頂きます。※ いかなる理由におきましても、ご注文後のキャンセルは出来ませんのでご注意下さい。【 note 特集記事 】待望のきのこ箔押し便箋、爆誕!罫線がない、縦・横自由に使用することができる、きのこの箔押し便箋 『 菌糸の森 』 。 『 菌糸の森 』 の世界には日本のきのこをメインとして、多種多様のきのこが青井秋先生によって描かれています。青井秋先生の繊細な図版をコスモテックの箔押しで全面箔3回を重ね合わせて、B5サイズの箔押し便箋 『 菌糸の森 』 をつくりました。漫画家 青井秋先生との制作秘話は、 note に特集記事を公開! 描かれたきのこの種類、校正時の箔色の組み合わせ含め、ぜひご覧くださいませ!【 特集記事 】→ https://note.com/cosmotech/n/nf4a7676473f3- Credit -Design & Illustration : 漫画家 青井秋【 青井秋先生のプロフィール 】主に動物・植物や鉱物などをモチーフとしたファンタジックな作品を描く漫画家・イラストレーター。 著書は 「 ゴンドワナの眠り 」「 百草の裏庭 」「 ゆうづつは藍にとける 」 など。また、「 愛なき世界 」( 著者:三浦しをん )、「 言葉の園のお菓子番 」( 著者:ほしおさなえ )などの装画を手がけられております。Twitter :https://twitter.com/aoiaki_infoBooth :https://usuhari.booth.pm/Print :Cosmotech- 仕様 -寸法 : B5( 182×257mm)用紙 : OKフールス純白 81.4g/㎡ … ★加工 : 全面箔3色押し[ Aパターン ]黒ツヤ+シルキーコバルト+26号金[ Bパターン ]コーヒーブラウン+グリーンレイク+10号金販売 : 1セット10枚( Aが5枚+Bが5枚 )金額 : 1セット ¥5,000(税込)※ ご購入の際は、アイテム数 1 に対して、箔押し便箋10枚とさせて頂きます。★ 紙はOKフールス純白 を使用コスモテックが不定期で開催しているオリジナル箔便箋作成キャンペーンと同じ紙を使用しています。 仕上がりのサイズや紙の厚みまで全て同じです。『 OKフールス 』 を選んだ理由などは箔便箋のサイト内に掲載してますので、是非ご覧下さい! ⇒ 【 http://blog.livedoor.jp/foilpaper/archives/5576995.html 】made in japan
      ¥5,000
      コスモテック サンプル直売所
    • 商品の画像

      【 限定発売 】 12ヶ月セット『 箔宝石 - Birthstone - 』シール

      【 期間 】注文受付開始 : 2023年5月1日(月)00:00~※ 注文開始日に OPEN します。 販売個数が限られておりますので、完売と同時に SOLD OUT となります。★ 発送開始の時期は2023年6月23日頃を予定。【 注意 】 この製品は2023年6月23日以降に出荷されます。 この製品と他の製品を一緒にご精算の場合は全て6月23日以降に同時に出荷されます。 お急ぎのお買い物は、お手数ですがこの製品とは別にご精算願います。※ 感染症の感染拡大等の理由により納期に遅れが生じる場合があります。その際は弊社よりご連絡差し上げますので予めご了承お願い申し上げます。 ※ 納品の時期に関しては、コスモテックサンプル直売所のメールマガジンおよびLINE・ブログ(http://blog.livedoor.jp/cosmotech_no1/ )・ツイッター( https://twitter.com/cosmotech_no1 )・フェイスブック( https://www.facebook.com/CosmotechInc )でお知らせします。ぜひご登録ください。- 仕様 -寸法 : 120×121mm仕上 : 1シート24個シール付( 1個のシール寸法約17×17mm )用紙 : 上質タック(一般粘着)加工 : 2色箔押し+型抜き枚数 : 1セット24シート入り金額 : 1セット¥5,000(税込)【 内訳 】01月 箔色ガーネット 2シート02月 箔色アメシスト 2シート03月 箔色アクアマリン 2シート04月 箔色ダイヤモンド 2シート05月 箔色エメラルド 2シート06月 箔色ムーンストーン 2シート07月 箔色ルビー 2シート08月 箔色ペリドット 2シート09月 箔色サファイア 2シート10月 箔色ピンクトルマリン 2シート11月 箔色シトリン 2シート12月 箔色ラピスラズリ 2シート※ 箔押しの図版は01月~12月まで全て共通です。箔押し屋さんならではの贅沢な箔使いが自慢の 『 箔宝石 - Birthstone - 』 です。デザインはコスモテックの現場リーダー 前田瑠璃( https://note.com/cosmotech/m/mc95f23eb1dce )によるもの。【 注意点 】※ 製品の転売は固く禁止させて頂きます。※ いかなる理由におきましても、ご注文後のキャンセルは出来ませんのでご注意下さい。※ 今回、お一人様のご注文個数の上限はありません( ただし、一度の精算で購入出来る個数は5セットが上限となります )【 関連記事 - note 】「 豪華! 誕生石12か月の箔押し表現 」 ➡ https://note.com/cosmotech/n/ndb3173f314dfmade in japan
      ¥5,000
      コスモテック サンプル直売所
    • 商品の画像

      漫画家 青井秋 きのこ箔便箋 『 菌糸の森 』

      【 期間 】■ 注文受付開始 : 2023年2月1日(水)00:00~※ 注文開始日に OPEN します。 製作予定数を満たした時点で SOLD OUT の表記になります。【 製品の納品時期 】■ 2023年3月13日(月)頃より発送開始( 予定 )※ 新型コロナウイルス感染症に起因する社会情勢の変化によって納期が遅れる場合があります。その際は弊社よりご連絡差し上げますので予めご了承お願い申し上げます。※ 納品の時期に関しては、コスモテックサンプル直売所のメールマガジンおよびLINE・ブログ( http://blog.livedoor.jp/cosmotech_no1/ )・ツイッター(https://twitter.com/cosmotech_no1 )・フェイスブック(https://www.facebook.com/CosmotechInc )でお知らせします。ぜひご登録ください。 【 注意点 】※ 製品の転売は固く禁止させて頂きます。※ いかなる理由におきましても、ご注文後のキャンセルは出来ませんのでご注意下さい。【 note 特集記事 】待望のきのこ箔押し便箋、爆誕!罫線がない、縦・横自由に使用することができる、きのこの箔押し便箋 『 菌糸の森 』 。 『 菌糸の森 』 の世界には日本のきのこをメインとして、多種多様のきのこが青井秋先生によって描かれています。青井秋先生の繊細な図版をコスモテックの箔押しで全面箔3回を重ね合わせて、B5サイズの箔押し便箋 『 菌糸の森 』 をつくりました。漫画家 青井秋先生との制作秘話は、 note に特集記事を公開! 描かれたきのこの種類、校正時の箔色の組み合わせ含め、ぜひご覧くださいませ!【 特集記事 】→ https://note.com/cosmotech/n/nf4a7676473f3- Credit -Design & Illustration : 漫画家 青井秋【 青井秋先生のプロフィール 】主に動物・植物や鉱物などをモチーフとしたファンタジックな作品を描く漫画家・イラストレーター。 著書は 「 ゴンドワナの眠り 」「 百草の裏庭 」「 ゆうづつは藍にとける 」 など。また、「 愛なき世界 」( 著者:三浦しをん )、「 言葉の園のお菓子番 」( 著者:ほしおさなえ )などの装画を手がけられております。Twitter :https://twitter.com/aoiaki_infoBooth :https://usuhari.booth.pm/Print :Cosmotech- 仕様 -寸法 : B5( 182×257mm)用紙 : OKフールス純白 81.4g/㎡ … ★加工 : 全面箔3色押し[ Aパターン ]黒ツヤ+シルキーコバルト+26号金[ Bパターン ]コーヒーブラウン+グリーンレイク+10号金販売 : 1セット10枚( Aが5枚+Bが5枚 )金額 : 1セット ¥5,000(税込)※ ご購入の際は、アイテム数 1 に対して、箔押し便箋10枚とさせて頂きます。★ 紙はOKフールス純白 を使用コスモテックが不定期で開催しているオリジナル箔便箋作成キャンペーンと同じ紙を使用しています。 仕上がりのサイズや紙の厚みまで全て同じです。『 OKフールス 』 を選んだ理由などは箔便箋のサイト内に掲載してますので、是非ご覧下さい! ⇒ 【 http://blog.livedoor.jp/foilpaper/archives/5576995.html 】made in japan
      ¥5,000
      コスモテック サンプル直売所
    • もっとみる

    最近の記事

    • 固定された記事

    THE COSMOTECH FILM "BIRTH of the EARTH"

    コスモテックブログ15周年( 2005-2020年 )記念の一環で、有限会社コスモテックのプロモーションビデオ( PV ) "BIRTH of the EARTH" が完成しました。まずは、早速ですが、ご覧ください! THE COSMOTECH FILM "BIRTH of the EARTH" directed by AYA CODAMA film director : NAOTO JOHDAI videographer : HIJIRI FUNADA, EIJI HA

      • 『 ざくろちゃん、はじめまして 』 特装版 箔押し3色押し

        コスモテックの青木です。少し前のお話です。 大人気バンド 「 SEKAI NO OWARI 」 の “Saori” こと、藤崎彩織(ふじさき・さおり)さまによる書籍(エッセイ) 『 ざくろちゃん、はじめまして 』( 出版社は水鈴社 ) その特装版の表紙の箔押し加工をコスモテックでお手伝いさせていただきました。 製作・加工の真っ只中、藤崎彩織さまからインスタグラムにて励みになるお言葉をいただき、背筋が伸びる思いがしました。 「 難しい箔押し加工のため、受けてくださる加工会

        • 「 【 さらに!続 】 みぞのくち醸造所 『 ノクチビアーズ 』 」

          コスモテックの青木です。 note にて過去2回にわたりご紹介させていただいた 「 みぞのくち醸造所 『 ノクチビアーズ 』 」。 1回目は2022年5月、2回目は2022年10月(下記) コスモテックで今まで製作に携わらせていただいたビールラベルは全5種類です。 ビールはもちろんのこと、クラフトビールの醸造所 『 みぞのくち醸造所 』( 場所:溝の口(神奈川県)の複合施設 BOIL ) はその後も大好評のようです! お店の最新情報は下記の 『 みぞのくち醸造所 』 公式

          • 「 立花文穂さん 『 印象 』 図録、箔押し加工立ち会い(2023年2月27日) 」

            コスモテックの青木です。 今回、アーティスト 立花文穂(たちばなふみお)さんの図録 『 印象 』 の表紙への箔押し加工でお手伝いさせていただきました。 ◉ それは突然の出来事立花文穂さんは、前田が女子美術大学に在籍していた時の恩師です。 前田は普段、大学時代の時の話をしてくれることがよくあり、その時必ず立花文穂さんの製作物や作品について、私も詳しくなってしまうくらい、前田がひときわ熱く語ってくれるのです。 それは突然の出来事でした。 なんと立花文穂さんから今回の図録 『

          マガジン

          マガジンをすべて見る すべて見る
          • 箔押し加工所コスモテック 現場リーダー 前田瑠璃
            コスモテック
          • コスモテック、おすすめ記事
            コスモテック
          • コスモテックという、ある箔押し屋の話
            コスモテック
          • コスモテックの大切にしていること
            コスモテック
          • 伝説!箔押し表紙 1000パターン製作
            コスモテック
          • 『 深海魚 』 ZINE
            コスモテック

          記事

          記事をすべて見る すべて見る

            「透過性のある箔を贅沢に使用する」

            こんにちは。現場の前田です。 今回ご紹介するのは、光栄なことに今回で6回目のご依頼となる KASUGAMARU 宮前 陽(みやまえ あきら)さまがデザインされた 「 東京造形大学 メディアデザイン専攻領域 」 のパンフレット表紙への箔押し加工です。 今年は透明色系の箔をがっつり贅沢に使用しております! 宮前さまからは、「 透明箔の色味はお任せで! 」 とのことでした。箔押しを乗せる土台となるパンフレットの印刷色 シルバーとブルーの表紙の色との相性を意識しながら、コスモテッ

            店の名は… 『 出張! コスモテックサンプル直売所 』

            コスモテックの青木です。 コスモテックはこの度、長野県 松本市にある藤原印刷株式会社 本社工場で開催される印刷工場のオープンファクトリー 『 第二回 心刷祭 』 に出店することになりました! 「 来て ふれて つながる 」 をテーマに4年ぶりに開催される心刷祭 日時 : 2023年4月22日(土) 10:30〜16:30 会場 : 藤原印刷本社工場・第2工場 住所 : 〒399-0865 長野県松本市新橋7-21 ◉ コスモテックサンプル直売所、出店!『 第二回 心刷祭

            「 箔押し缶バッチ 『 余箔缶(よはくかん) 』 とは? 」

            コスモテックの青木です。 今回は、デザイン会社ペーパーパレード と 箔押し印刷会社コスモテック でつくる箔押し缶バッチ 『 余箔缶(よはくかん) 』 をご紹介します。 『 余箔缶(よはくかん) 』 とは?ペーパーパレード より 役割を終えた紙製ショッパーから箔押し缶バッチを製作。 この缶バッチは一部が破れたりして使えなくなったショッパーを再利用。箔押しすることでショッパーが色鮮やかで煌びやかな缶バッチに生まれ変わりました。箔はコスモテックの余った箔材を使用。 使えなく

            「 D-BROS(ディーブロス) / フラワーベース 青山フラワーマーケットオリジナルデザイン 」

            コスモテックの青木です。 今回、コスモテックは 株式会社ドラフト よりお声がけいただき、 D-BROS フラワーベース( ※ ) への箔押し加工をお手伝いさせていただきました。 ※ D-BROS は 株式会社ドラフト のプロダクトブランドです。 また、D-BROS のフラワーベースはビニール製の花瓶として、発売開始当時より圧倒的な人気を誇る製品です。 ◉ 青山フラワーマーケット オリジナルデザインコスモテックが箔押し加工をお手伝いさせていただいたフラワーベースは、 青山

            「箔を押したい衝動」

            コスモテックの青木です。 今回は、「 箔を押したい衝動 」 のお話です。この衝動は、もしかしたら私だけのことかもしれませんし、他の箔押し会社でもあることなのかもしれません。 「 押したい衝動に駆られる 」 ということは、私がコスモテックに入社してから数年後、ある程度箔押し加工のいろはが分かってきてからムクムクと湧いてきた不思議な衝動でした。 ◉ 押したい衝動の自覚「 これは押したい衝動なのかもしれない 」 とはっきりと自覚したのは、今(2023年)から約10年前の年末です

            「シンガポールへ OKフロート・パチカ を送った時のこと」

            コスモテックの青木です。 先日 『 デザインのひきだし48 』( デザインのひきだし編集部 編 )に 「 コスモテックが手掛けた OKフロート と パチカ の世界 」 を見開き2ページで掲載していただいたことをご紹介しました。 特殊紙OKフロート、そしてパチカを使用した加工事例の最新版を詳しく掲載していただいております。皆さま、ぜひ 『 デザインのひきだし48 』 にてご覧くださいませ。 『 デザインのひきだし48 』 に掲載していただいてから、OKフロート・パチカにまつ

            「みんな大好き OKフロート・パチカ」

            コスモテックの青木です。 今回、2023年2月発売の 『 デザインのひきだし48 』( デザインのひきだし編集部 編 )にコスモテックが掲載されましたのでご紹介させていただきます。 『 デザインのひきだし48 』 の特集は 「 〇〇に使うとピッタリ!用途別に紙を徹底大紹介 」 です。 今回の特集の主役は 「 紙 」 です。 さて、コスモテックが掲載されているページは…… 62ページ・63ページ! なんと見開きで紹介されております! ◉ コスモテック と OKフロート

            「 『 BranD Magazine 』 と わたし 」

            こんにちは、現場の前田です。 先日、青木(コスモテック)が記事を公開したばかりですが、コスモテックは海外のデザイン雑誌 『 BranD Magazine 』 65号 に掲載いただきました。 65号が 「 デジタル時代の印刷の力 」 を特集する号ということで、海外からコスモテックの活動にご興味をもっていただき、注目していただけたことをとてもうれしく思っています。 また、こうして海外よりお声をかけていただけたのは、日々コスモテックの箔押し加工に頼ってくださるたくさんのお客さま

            「香港のデザイン誌 BranD Magazine に掲載されました」

            コスモテックの青木です。 今回、香港から刊行されている、世界中のブランドデザインとブランディングコンテンツを探求するデザイン雑誌 『 BranD Magazine 』 にコスモテックがお声がけいただき、掲載されております。 テーマは毎号ごとに異なり、コスモテックは今回 「 デジタル時代の印刷の力 」 を特集する号で、大変光栄なことに 『 BranD Magazine 』 よりお声掛けいただきました。 ご紹介していただいた記事は、コスモテックの現場リーダー 前田瑠璃が大き

            「株式会社トリガー 2023年 年賀状 箔押し加工の裏側」

            こんにちは、現場の前田です。 アニメ制作会社 株式会社トリガーさまの年賀状の箔押し加工をお手伝いさせていただきました。今回の 2023年 年賀状を含めると大変光栄なことにコスモテックは計7年( 2016-2021年、2023年 )にわたり、箔押し加工で年賀状製作のお手伝いをさせていただいたことになります。本当にありがとうございます! 2017年から2021年までの株式会社トリガーさまの年賀状は下記の note 記事にてご覧いただけますので、ぜひあわせてご覧ください。 さ

            「 コスモテック 『 箔宝石 』 年賀状 2023 制作の裏側 」

            コスモテックの青木です。 2023年1回目の note の記事は 箔押し印刷会社 コスモテックの年賀状制作についてご紹介します。 「 コスモテックの年賀状企画にご応募くださった皆さま、そろそろお手元に届きましたでしょうか!? 」 ◆ 年始の風物詩 箔押し印刷屋さんの年賀状がほしい! 気づけば 2023年。今回もおかげさまで無事この年賀状企画を実施することができました。「 僕ら印刷加工会社の年賀状をほしいと言ってくださる方は本当にいるのだろうか? 」 という不安を抱えながら

            「全面箔+全面箔+全面エンボス加工」

            こんにちは、現場の前田です。 昨今、コスモテックはおかげさまで書籍の表紙などの全面箔押し加工をお手伝いさせていただく機会が増えています。 『 表紙の全面箔押しは憧れの加工だったんです! 』 というお声もお客様から数多くいただきます。 ご依頼くださるお客様の作った表紙はどれも驚くほど挑戦的なデザインで、「 箔押し加工で表現すると、果たしてどのように見えるのだろうか? 」 「 私たちの技術でどうすればイメージ通りに実現させることができるのだろうか? 」 と、加工の現場としても