人気の記事一覧

恩師とデート

1か月前

先祖代々の漁村にアトリエを作りたい

7日前

苔テラリウムを作ってきました

2025年スタート

3週間前

苔テラリウムのワークショップへ行ったら心癒やされまくりました。 #71

2025年ビジョンボード作成

2週間前

苔を持ち帰る・・・

苔テラリウムのタマゴケから、ひとつ胞子体が出てる! つやつや露の玉みたい。 そのまん丸の胞子体が「タマゴケ」の名の由来だそうで、さっそく見れて嬉しい♪ 写真ボヤボヤですみません~

3か月前

買ってしまった! シャーレに入った苔です。小さなテラリウム。名前は「アラハシラガゴケ」。どんな字を書くのか想像し、「荒柱ケ苔」ならば “荒ぶる神の苔” かと恐ろしかったけど、調べたら、「粗葉白髪苔」で安心しました。

お家にもみどりを【冬のグリーナブルツアー】

初心者でも簡単!おしゃれで使いやすいアクアリウムグッズ5選

毎日5分、砂時計で計って、苔テラリウムの蓋を開け換気&観察してる。 苔テラリウムには先週、まきゴケには一昨日、霧吹きで水をやった。 今日まきゴケの瓶を覗いたら、芽が出てる!胞子が発芽したのかなぁ?仮根がホワホワ♡ってかこれ苔の芽であってるよね? 観察を続けます♪

2か月前

爽やかな朝

1か月前

苔テラリウムクリエイターズマルシェに参加して

2か月前

はじめての苔テラリウム作り~多肉から派生して苔へ~

3か月前

流木について語る

苔テラリウムの魅力

アトリエ開設に向けて始動

3週間前

多肉と苔の記録、100記事目

2か月前

最終兵器、苔

2週間前

初めての苔テラリウムクリエイターズマルシェ

3か月前

Q. 苔は他の植物より早い時期に成長する?10/28(月)苔クイズ解答インスタストーリーズ

2か月前

ジブリ世界のような場所へ迷い込みました。 #57

グミガエル

「ライフワーク」と「ライスワーク」

アクアテラリウムの世界

佐賀県 吉野ヶ里町の苔屋 苔人です🙇‍♂️

柏木公宰のエッセイ 第七十六回「行ってきたシリーズ②BONSAI LIFE ~盆栽に恋して~」

4か月前

ホソバオキナゴケ

コツボゴケはいいぞ

苔テラリウムに水草を使うことについて

毎月の月課 苔散歩

苔キーホルダー

クリスマスのワークショップについて

2か月前

家の森と小さな癒し

4か月前
再生

アクアテラリウムの世界

苔の話

2週間前

苔テラリウムのお手入れ・一年半経ちました

5か月前

~アクアテラリウムの世界~

再生

アクアリウム

秋の日の多肉作業、そして苔

3か月前

苔って名前なのに苔じゃない?

モスオーバーグロース

苔テラリウムの管理方法

販売の声掛けが苦手

苔テラリウムのメンテナンス

再生

アクアテラリウムの世界