人気の記事一覧

「人生はゲーム」をいま体感している。

悲しみが怒りに変わるとき〜夫と口論になった原因

子供の頃の通知表を見た お友達や下級生に優しく出来ると書いてある それはね…生まれて直にお姉ちゃん役だったから あとは…おっとりし(過ぎ)ていると何回も書かれた 集団行動が苦手とか 欲を持って(人を蹴落として)取り組めばもっと出来るはずなのにとか なんか全部嫌だったな

8か月前

なりたい私は、そもそもの私を遠ざける

本来の私を封印して生きてきた

6か月前

肉体は魂の乗り物

6か月前

紫たまねぎのスライス

本来の私を諦めて受け入れていく

6か月前

自分にとって大きな変化を受け入れたつもりで、「こんな風になってみたいんだ」と夢を人に話してみた。そしたら、似合うと思う、きっとハマるよって言葉が意外にも返ってくる。私にとって未知の世界なのに周りはなぜか分かってた。 本来の私が表に滲みでていたんだろう。それがホントの望だったから。

BPDの私と本来の私

2年前

自分の居場所をつくった結果

自分のことを空っぽな人間だと思うときがある。 もちろん、全て空っぽだとは思わない。 自分だけの誇りはある。 でも、まだ自信が持てない。 私は誰なんだろうと考える。 理想が高いのか、他人に頼りすぎているのか。 自分に自信が持てるようになりたいな。

インストール完了

同化を外す

2年前

ネガティブのパワー

2年前

感触が気持ちいい👐フィンガーペイント♫❤🎨

1年前

「柄物似合わない、派手な色は似合わない」と言われ続けたトラウマから脱出してみたい。 #まずはワインレッドのニットワンピに挑戦

ダサい私

見た目が変わるだけでこんなにもストレスを感じるのか。

夫婦だからといって「言いなり」になる必要は無い。