見出し画像

BPDの私と本来の私

最近、BPD(境界性パーソナリティー障害)の症状に悩まされ、苦しめられている。

転院先を決めるにあたって、色々な方々を散々振り回してしまった。
不安を言葉にできない。それがどれだけ辛かったか
不安を感じる度に行動化して、周りを振り回したり、周りに感情的になって発言したり、物に八つ当たりしたり、自傷したり、たくさんの問題行動ばかりしてしまっていた。今となってはすごく反省している。

そして周りの人には申し訳ない気持ちでいっぱいだ
私のせいでどれだけの人に迷惑かけたか。
私のせいでどれだけの人が悩んだか。
私のせいでどれだけの人を操作してしまったか。

ここ最近で境界性パーソナリティーの症状が顕著に現れていた。

①見捨てられないために、なりふりかまわないふるまいをする。
②相手を過剰に理想化したり、否定したりする。
③自己イメージの不安定さの持続
④衝動的な自傷行為
⑤自殺のほのめかし
⑥強い不安感や人へのイライラ感
⑦慢性的な虚しさ
⑧怒りによる衝動的行動をコントロールする事ができない

私は主にこれらの症状に悩まされ、それと同時に周りの人まで巻き込んで振り回してしまった。
冷静になったいま、自分のとった行動にすごく後悔している。

いくら転院の不安があるとはいえ、衝動をコントロールできなかった自分に腹が立つ。

本来の自分から大きく逸脱していたと思う。
本来の私の姿は、人と笑ったり話したりするのが大好きで、平和主義で落ち着きがあって、割とおとなしいほうだと自分の中で自覚している。
内心イライラしたとしても自分の中で抑えて、他のところで発散する事も本来の自分であればできる。

境界性パーソナリティー障害の症状が出ていた期間、どれだけ本来の自分に戻りたいと思ったか、衝動をコントロールできないのがどれだけ苦しかったか。

きっとこの苦しみは境界性パーソナリティー障害の人じゃないと分からない。本当に辛かった。
自分が傷つくのには敏感なのに、他人が傷つくのは鈍感だったりするのが自分の中では許せなくて…

周りを振り回してるという自覚はあるのに、試し行動や衝動的な八つ当たり、自傷行為、感情的な発言を止めることはできなかった。心の中ではずっとごめんなさいと言いながら…。

転院先も決まって、受診日も決まって、それまで薬が切れないように主治医に会わずに処方してもらう事も決まった今、ようやく落ち着きを取り戻す事ができた。

不安が強くなると同時に境界性パーソナリティー障害の症状も顕著に現れてしまう私だけど、それが本来の私だと思ってほしくない。
こんな私だけど見捨てずに温かく見守っててほしい

それが私からのお願いです💫
ここまで読んでいただきありがとうございました

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,302件

#眠れない夜に

69,179件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?