見出し画像

自分の居場所をつくった結果

広げっぱなしにできる自分専用の作品製作場所がなく、悶々としていたのですが、友人に可愛いペンダントライトをいただいたことをきっかけに、目を背けてきた北向きの部屋の片づけに着手しました。

居場所づくりです!

最後に残ってしまう荷物の行き場が見つけられず、グダグダなままでした。


この2、3日で、
片づけは破竹の勢いで進みました。
(多分、奇跡!)

和室にあったお気に入りの大きな座卓を移動し、運び入れ、まちゃさんの荷物との間にストールサイズの一枚の布を天井から吊るし、意識の結界をつくりました。
(共同の部屋なのです)。

布の威力には、いつも驚かされますね。
ちゃんと結界になってくれました!

そして、ぎゅうぎゅうでも、
居心地の良い場所ができました♡。


すると今朝。

これまたすごい勢いで製作が進み、午前中のうちに、本来の「私」以外の何者でもない作品が、ついにやってきました。

これも、天秤座新月のお導きでしょうか。

タイトルは「ぼんやり」。
アルキド樹脂絵具とソフトパステル。


この作品を通して、
私のモノの捉え方が、
人とは全然違っていたことを再確認できました。



「お庭のケハイくんたち」という絵も描いてみました。

庭に出て、目を閉じて、感じる。
そして、感じたそのままを描く。

鳥の声、風のさざめき、太陽のあったかさ、遠くで聞こえる什器のゴーゴー音などなど、いろんな魂の気配を感じてみる試み。

今朝は、とってもにぎやかでした♬

これは、まだまだ
感覚、開けそうです〜♬


あぁ、もっともっと、
いっぱい描きたいなぁ〜、
と盛り上がったところで、
明日からまたイモ掘りバイト再開です、、、。

あと数日、、、、頑張りまっす。



今日も、個人的なうれしい報告におつきあいいただき、
ありがとうございました。

よろしければサポートをお願いいたします。 応援いただいたお気持ちは、表現活動資金にさせていただきます。 作品として、たっくさんの方に元気やエネルギーとともにお届けいたします❣️