見出し画像

なりたい私は、そもそもの私を遠ざける

こんな風になりたいと何かを学ぶ。
前向きで向上心があって
とても素敵なことだと思っていた。

その前提にあるのは、
こんな風ではない自分。

なりたいと思えば、
なれない自分を目の当たりにし、
なれない自分を否定し始める。

なりたい自分を追っかけていると、
そもそもの自分というものにも出会う。

そもそもの自分って?と思うと、
今の自分を作っているのは、
過去の経験や、周りからの言葉。

周りからの言葉は呪文のようで
優しいと言われれば、優しくなるし、
真面目だと言われれば、真面目になるし、

発した本人が覚えてもいないような
ちょっとした言葉に
ずっととらわれていることもある。

過去の経験も周りからの言葉は
うろこのようにくっついていて、
なかなかはがれないけれど、
それを落としていったら、
好きな形の自分が現れるのだと思う。

こうなりたい自分が現れたときに、
なれない自分を
どんどん強固に作ってしまって、
そもそもの自分を遠ざける。

そのループがわかったら、
まずはこびりついたものを
はがすことを考えたらよいのだ。

難しいようで、とてもシンプルだ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?