人気の記事一覧

大根ステー木下藤吉郎

EriさんのX[旧Twitter]情報(有名人はオール詐欺師)No.122

天文6年(1537)2月6日は豊臣秀吉が尾張中村の百姓の家に生まれた日。幼少期は明確ではなく太閤記では幼名を日吉丸とするが創作と考えられている。実父が没し継父と折り合いが悪く各地を転々としたとも。木下藤吉郎と称し遠江国の松下之綱に仕えた後に尾張国に戻り信長に小者として仕えた。

墨俣一夜城

11か月前

■台本■*649コベラバアットナイト〜神戸を歌い倒す🤣神戸に縁深い著名人16■赤影の歌・仮面の忍者赤影に見られる敵役(かたきやく)の芝居と拵え😉🤚

有料
100

今日はBSで「どうする家康」を早めに見ました。ネタバレでも何でもないので本放送前につぶやきますが、私が今まで感じていた違和感って、今回まで秀吉登場してなかったからでした(^_^;)

サイコパススマイル

【感想】NHK大河ドラマ『どうする家康』第4回「清須でどうする!」

「一日休養、一日教養」土日は休むこと

【歴史夜話#1】墨俣一夜城と竹中半兵衛

1年前

天正14年(1586)5月22日は通称・蜂須賀小六こと蜂須賀正勝が病死した日。信長が美濃攻めする無名な頃から秀吉に仕えた。秀吉が家臣の中で双璧をなす黒田官兵衛の息子に小六の娘を嫁がせ結束を固めたという。譜代家臣のいない秀吉の織田家での立身出世と天下人への階段を登ることを支えた。

徳川家康さま☘️をたどる#26☘️金ヶ崎の退き口

有料
100

天文6年(1537)2月6日は豊臣秀吉が尾張中村の百姓の家に生まれた日。実父が没し継父と折り合いが悪く各地を転々とした。木下藤吉郎と称し遠江国の松下之綱に仕えた後に信長に小者として仕えた。秀吉の活躍は太閤記などで盛られたとして天下人は事実。結果を出したから盛られるわけですよね。

南国土佐を後にして〜一豊の人生part2〜

有料
100
1年前

連載日本史117 織豊政権(2)

【短編】知らぬ顔の半兵衛

シン・映画日記『嘘八百 なにわ夢の陣』

永禄9年(1566)9月24日は秀吉が信長の美濃侵攻拠点として墨俣に城を築いた日。今でいうプレハブ工法で組み川で運び組立てる木下藤吉郎の墨俣一夜城。太閤記の創作と言われます。秀吉の出世は戦場での槍働きで信長の目に止まったとは思えないです。自分の得意な分野で闘っていきたいものです。

永禄4年(1561)8月3日は清須城下で木下藤吉郎(秀吉)とおね(ねね)が結婚した日。二人に子はなかったが秀吉家臣にとって母のような存在。おねを気遣い秀吉をハゲネズミという信長の手紙が印象深い。おねなくして秀吉の出世は考えられないとさえ思う。パートナーの有り難さをよく考えねば。

任天堂スイッチ「太閤立志伝V」。模擬軍事演習のシミュレーションパートで、藤吉郎軍が勝てない。難しい。ネットで調べてもわからぬ。えーい、どうすればよいのじゃ!