人気の記事一覧

【7月のAudible読書メモ①】

【読書】教室を生きのびる政治学

フェイクを語ってフェイクになった!?〜『半径5メートルのフェイク論「これ、全部フェイクです」』

言葉を使えば「八勝七敗」

書き下ろし新刊が発売されます!    『半径5メートルのフェイク論』(東洋経済新報社)

3か月前

「敵ながら天晴れ」と言えるか

4か月前

講義録「PTAとデモクラシー」〜2023年度武蔵野市寄附講座@成蹊大学法学部「民主主義について考えるための14講:第13回 〜(専修大学:岡田憲治)

7か月前

【読書】政治学者、PTA会長になる

『教室を生きのびる政治学』(晶文社)重版五刷出来です!

8か月前

「どうしたら不登校の子が学校に行けるか?」は、第一の問いでも課題でもない:政治学徒の視点

人は立派になんてなれない|教室を生きのびる政治学

1年前

☆開催報告☆【Chatty+BOOKトーク】政治学者岡田 憲治さんと。

1年前

\Chatty+的BOOKレビューリレー/『政治学者、PTA会長になる』岡田憲治 

1年前

\Chatty+的BOOKレビューリレー/第3走者『政治学者、PTA会長になる』岡田憲治 

1年前

志は高い本だし、岡田さんのスタンスは買います:読書録「教室を生きのびる政治学」

1年前

子供が育つ環境作りについて〜PTA:ハートフルクラブ対談(NPO法人ハートフルコミュニケーション主催:代表菅原裕子)

岡田憲治「政治学者、PTA会長になる」

新刊『教室を生きのびる政治学』(晶文社)が、重版出来(しゅったい)です。感謝申し上げます。

『構成員に過剰に苦労を強いるようなバカバカしい日本の風習』を変えられない理由と、その解決策について

なぜリベラルは敗け続けるのか?どこに突破口があるのか?

PTAにおける「ボラの原点」:「任意団体」には”義務”というものはありません。ギビングという”気持ち”が全てです。

生きることは外注できない:PTA外注問題を切り分けよう〜プレジデントオンラインの論考〜

後ろめたさを抱えつつ、興味深く読ませていただきました。:読書録「政治学者、PTA会長になる」

2年前

越境的な人・社会・知と出くわす8月前半のゲンロンカフェをまとめました!

2022 Best Books

御礼『政治学者、PTA会長になる』重版出来(しゅったい)です。

政治学者、PTA会長になる を読んで 任意団体の新しいあり方について思索する

『政治学者、PTA会長になる』(毎日新聞出版)朝日新聞の書評で取り上げていただきました。

「あれはそういうことだったのか」と思い返して、今の自分を肯定してほしいのです:新刊『政治学者、PTA会長になる』(毎日新聞出版)

PTAのもう少し先の風景について:『論座』のロングインタビュー※◎19日の朝の7時までは「無料」で読めます!

新刊発売です。『政治学者、PTA会長になる』(毎日新聞出版)』

枝野話法はなぜ響かないのか 岡田憲治

Vol.14 わからないから不安、だったらやってみますか?

「御礼と謝罪ができない」リベラルが酔う「清々しい敗北感」とは

¥400
3年前

すみません。普通に販促です。

連載:コロナ下で考えたい「学ぶということ」#010 学ぶほどわからなくなるということ

再生

FIRE RADIO ファイヤーラジオ #006 「中島岳志と岡田憲治が野党を語る」

連載:コロナ下で考えたい「学ぶということ」#008 まちがえるということ

中島岳志さんとラジオで対談しました。テーマは「野党論」です。

連載:コロナ下で考えたい「学ぶということ」#009 めまいをおこすということ

連載:コロナ下で考えたい「学ぶということ」#007 「考えなさい」と「考えるな」

出逢い本

卒業する者に言うことはいつも一つ:宿題は必ずまた目の前に現れる

平川克美さんがなんとこの時代に「同人誌」"mal" (まる)を刊行!綺羅星のような執筆陣の末席に、ひっそりと座らせていただきました。そして、なんと小田嶋隆さんが小説を書いています!是非、お読みください!http://tonarimachicafe.jp/contents/books.html

野党は「ゼニカネ」だけ訴えろ!

若者におくる生き延びるための知恵〜『転換期を生きるきみたちへ』

『Audible 政治学者、PTA会長になる』

保守は何に怯えているのか?リベラルにも必要な「目配り」とは

¥400
3年前

リベラルは、古い左翼的な「潔癖主義」から脱却を

3年前

可能なるコモンウェルス〈31〉