人気の記事一覧

今年の振り返り

1か月前

商標法関連の判例解説を書いてみました。自分のノリで。 判例スペシャル・商標権侵害訴訟探検シリーズ 「権利侵害=悪とは限らないのが知財の世界(バレないふたえ事件)」 https://rights-plus.jp/2024/12/04/3583/

「○○の主役は我々だ」という名称に権利者がいるって本当なの?調査した私の本音を書きます。

ジェネリック一蘭に対する本家の神対応を裏読みする

久しぶりのnote用に書いたんだけど、これは内容的に自分のHPに置いた方がいいなと思ったのでそうしました。 「負け商標」が多すぎる! - ライツプラス弁理士事務所 https://rights-plus.jp/2024/11/18/3141/

有料記事の法的問題を確認しました

商標権と企業業績の関係を徹底解説:最新研究が示す商標の価値

1か月前

またnote向けではない(自分の事務所のHPに置くべき)記事を書いてしまいました…… いまの時代に商標登録を弁理士に依頼する「意味」とは? https://rights-plus.jp/2024/11/22/3259/

📚出版・取次・書店(漫画のビジネス)

2か月前

乗り物のイラストや写真を使うときの法律上のポイント:著作権・意匠権・商標権・不正競争防止法・物のパブリシティ権を中心に

オリジナルな商品やネーミングに特許とるならわかるけど。 だれもが使いそうな言葉や、すでに誰かがが使用してるのに、先に特許とり、独占するのは浅ましい。 オリジナルじゃないでしょ。

住友ゴムが商標獲得!DUNLOPというブランドについて理解しておこう!

¥590
3週間前

生成AIパスポート|2025年からのシラバス改定・資格更新・認定カード完全ガイド

インディーゲームにおける商標やローカライズテキストの権利とそのトラブルの話 (インディーゲーム開発者が遭遇する色々なトラブルの話その6)

ホラーとなったミッキー

【書評】企業のロゴが教えてくれる、元気なニッポンの(知られざる)歴史(すずきたけし)/『江戸・明治のロゴ図鑑』

3か月前

キャラクター商品のリメイク販売-著作権・商標権・不正競争防止法から見る法的リスクと注意点

クリエーターが作品に名前を付けるときに気を付けること

「シャトレーゼ」のケーキが京都のカフェのメニューに!

権利は万能ではない 友利昴『エセ商標権事件簿』

日記:【疑問と課題】著作権と商標権はなぜ分離されたまま今日まで至っているのか?

やはり日本と海外の思考は違う

再生

26年の実績[大学共通テスト・情報Ⅰ・産業財産権(特許権・実用新案権・意匠権・商標権)]深井進学公務員ゼミナール・深井看護医学ゼミナール・深井カウンセリングルーム・深井ITゼミナール

ニンテンドーの改造品で商標権の侵害

ワインに深入りしないワインの話(6)~ 「シャンパン方式」がダメなら「ナントカ甲子園」はどうなの?

それって本当に著作権法で保護されなきゃダメ?

ジムニーファン事件「メーカーとファン雑誌の棲み分け」

『ストーリープレイング』の呼称を商標出願しました

「きのこの山」の模倣品

早期商標出願のススメ

デザインと著作権 ~企業が著作権トラブルを防ぐために知っておくべきこと~

韓国エンタメ♯1

外国人患者との会話例

湊あくあ→結城さくな、VTuber転生で考える知的財産権

1か月前

漢字検定(漢検)準1級を取得することのデメリット

ダンス動画を利用したインフルエンサー(VTuber、YouTuber、TikToker等)マーケティングと知的財産権 ~著作権と特許権の活用~

1か月前

メルカリのAIイラストグッズの不快感

2か月前

商用利用・政治利用による風評被害が法で裁けるのか知りたい【小話】

7か月前

著作権と商標権の違いを弁護士が解説!

ポケットモンスターに関連する知的財産権の保護について~パルワールド騒動を例に~

JLPT(日本語能力試験) N1 単語集

2か月前

AIで医療はどう変わるのか

医療に英語力はいらない理由

TOEFL 英英単熟語

3か月前

英検 4級 英単熟語

3か月前

ラーメンチェーン店「AFURI」の登録商標

大学院受験 英単語

3か月前

英単語検定 【単検】 1級 英単語 英英単語

3か月前

ITストラテジスト 用語集

3か月前

「ミッキーマウス」の名称が入った公園って大丈夫?