人気の記事一覧

【パブリッシャー事典】あなたにしか作れない、見たことないゲーム求む!/PLAYISM

Game Pitch Baseに登録したけど、お気に入りが0な件……。

【パブリッシャー事典】パッと見で気に入った作品を作家第一で世に出したい!/わくわくゲームズ

【パブリッシャー事典】開発者と友達になりたい! 親身な中国パブリッシャー/ゲームラゲームズ

<ゲームの売れ行きアップ方法>第51回:なろう作品が何故売れているのか?

【パブリッシャー事典】経験タイトルは200以上!熱意とゲーム市場への知見が抜群/WhisperGames

<ゲームの売れ行きアップ方法>第3回:すでにレッドオーシャンとなっているインディーゲーム業界

【パブリッシャー事典】英語・中国語・韓国語まで対応! アジア市場ならお任せを/JUSTDAN INTERNATIONAL

<ゲームの売れ行きアップ方法>第45回:パッケージ版はどのタイミングで出すべきか?

<ゲームの売れ行きアップ方法>第21回:作り手が用意したゲームバランスを苦痛に感じる人もいる

<ゲームの売れ行きアップ方法>第16回:開発者目線でゲームバランスを調整してしまうと酷いゲームになりやすい

<ゲームの売れ行きアップ方法>第50回:売れ行きが良くないゲームは放置するか改善するか?

<ゲームの売れ行きアップ方法>第60回:長くゲーム開発者であり続けるために

<ゲームの売れ行きアップ方法>第54回:switchのセールのランキングをこまめに見てみる

<ゲームの売れ行きアップ方法>第49回:後ろ向きな考えだが、「インディーゲームは儲からない」をもっと業界団体で定期的にアピールすべきかも

【パブリッシャー事典】取り扱いタイトルは100本超!日本専用にトレーラー制作も!/レイニーフロッグ

<ゲームの売れ行きアップ方法>第17回:「時々ひやっとさせる事」がゲームの楽しさを引き出す

<ゲームの売れ行きアップ方法>第14回:ゲームがテンポよく進んでいるかどうかで楽しさが違ってくる

【パブリッシャー事典】健やかで楽しいゲーム開発のためのビタミン剤的存在/room6

オリジナリティのあるゲームを売るには