MYU@雑音系少年少女

■イラストレーター、ゲームディレクター 雑音系少年少女steamストアページにてウィ…

MYU@雑音系少年少女

■イラストレーター、ゲームディレクター 雑音系少年少女steamストアページにてウィッシュリスト受付中! https://store.steampowered.com/app/2507560/_/

最近の記事

東京ゲームダンジョン外伝、出展作品発表情報まとめ!

7/14日(日)開催の東京ゲームダンジョン外伝の出展作品が発表されました。 東京ゲームダンジョンとは? かく言う僕もインディゲーム制作者で、今回のゲムダン外伝に出展します! ゲムダン自体初めての参加なので、右も左も分からないのでイベント当日まで情報を自分様にまとめて整理したのをnoteでも公開していこうと思います! 今回のゲムダン外伝は「ADV・ノベル」&「学生」オンリーイベントという事ですが、さすがインディーというべきか様々なビジュアルやテーマ性をもった多種多様なゲー

    • 2024年6月8日#スーパーゲ制デー全投稿を集計してみた!

      「スーパーゲ制デー」は毎月第2土曜日にゲームの進捗などの報告をする、ふりーむ!さんの企画タグです。(引用まま) 今回は6月8日にこの「#スーパーゲ制デー」というハッシュタグを使って投稿されたポストを集計して分析していきたいと思います。 全ポスト数:「850」集計期間(6月8日00:00~6月9日00:00まで) 投稿時間とインプレッションの相関投稿時間の割合インプレッション数がもっとも多かったポストimp:192290 リプライ数:1 RT数:435 いいね数:1349

      • Game Pitch Baseに登録したけど、お気に入りが0な件……。

        ゲーム制作をしているみなさん。Game Pitch Baseというサービスをご存知でしょうか? ゲームデベロッパとパブリッシャを繋ぐピッチプラットフォーム。とのことで、集英社が運営しているサービスです。 クリエイターやデベロッパが生み出したゲーム企画と,パブリッシャとのマッチングをサポートするプラットフォームだ。クリエイター同士のコラボレーション促進を目的として,集英社が運営するコミュニティサービス「ゲームクリエイターズCAMP」の活動の一環として提供される。https:

        • 雑音系少年少女 INDIELiveExpo 2024.5.25にて情報"初解禁"!!

          僕が現在制作しているトラウマ解消謎解きアドベンチャー 「雑音系少年少女」をINDIELiveExpoのピックアップタイトルとして紹介して頂きました。 ◆INDIELiveExpoとは インディーゲームの最新情報を紹介する情報番組です。日本語・中国語・英語での全世界同時放送を行い、これまでに9,800万以上の視聴者を獲得、2,600タイトル以上のゲームを紹介しました。世界中のインディーゲーマーが注目する、世界最大級のインディーゲーム生放送イベントです。(引用まま) と、あ

        東京ゲームダンジョン外伝、出展作品発表情報まとめ!

          ゲームメーカーズスクランブル2024レポート

          ◆イベント総括 今回のイベントはインディー開発者だけでなくゲームを作ったことのない人や学生さんなどを呼んでの会だったこともあって、様々な人に向けての講義が多い印象を受けました。しかし、ゲーム制作者自身にも、実際に身になるお話も沢山あったのでまとめました。 ※注意:メモが間違ってる場合がありますので、ご了承ください。     僕が個人的に聞きたい講義に偏ってます。 ◆心に残る物語のつくりかた プロデューサー ディレクター 脚本家 / 山中 拓也 1. 自己紹介と経歴 詳細

          ゲームメーカーズスクランブル2024レポート