人気の記事一覧

#069 「顔が見える」ことについて レヴィナスの他者論を踏まえて

有料
500
4か月前

【映画感想文】ほんと映画って最高に残酷で、最高に素晴らしい! - 『フェイブルマンズ』監督: スティーヴン・スピルバーグ

あおり運転と精神医学: ロードレイジ(road rage)と精神障害の関係 ~海外文献の紹介~

映画感想文「未知との遭遇」

2か月前

サメですけど、何か?「ジョーズ」からのサメさま祭り。

4か月前

ポールには友達がいない ~残念なビートルズ(1)「ポールには友達がいない?」

1か月前

トビー・フーパー監督「ポルターガイスト」。アマゾンが、ドラマシリーズ化へ。…生まれて初めて、女の子とデートしたのはこの映画でした…。

次の授業の課題 プライベートライアン

アナログ派の愉しみ/映画◎スピルバーグ監督『未知との遭遇』

2か月前

やって良かった授業と新たな気付き

スピルバーグはこう生きた。俺たちはどう生きるか!?

5か月前

娯楽映画の価値。スピルバーグと宮崎駿

映画『ナポレオン』とスピルバーグの神対応、泣くのが映画の感動じゃない/TV Bros.「映画言いたい放題」がおもしろい😊❣️

私の好きな映画のシーン(58)『シンドラーのリスト』

オースティン・パワーズ ゴールドメンバー

3か月前

今年も敗戦記念日がやってくる。戦争は簡単には終わらない。防衛費増額、戦力増強をいくらやっても、戦争はしないのが真の勝者だ 第一次〜二次対戦編

『ジョーズ』 スピルバーグの黙示録 史上最大のヒット作は、絶対に完成しないと言われた映画だった 町山智浩単行本未収録傑作選25

【映画】フェイブルマンズ〜スピルバーグ監督 初の自伝的作品〜

3週間前

【レビュー】映画『フェイブルマンズ』:スピルバーグでも苦しいんだ

1か月前

次回の授業の課題と候補