マガジンのカバー画像

春嘘

141
僕の想いや考えを日記的に記録的に投稿してます。 タイトルは適当です。#139以降は曲名が多め。
運営しているクリエイター

2024年1月の記事一覧

春嘘#18  お手伝い!

春嘘#18 お手伝い!

どうもーお春です!

今日は、知り合いのトレーナーさんの
キッズイベントレッスンのお手伝い!!

バイトでも小学生や中学生に対して
運動指導しているので
今までの経験も活かしてお手伝いしました!

大阪府吹田市にある
チックフィールドというパーソナルジムの中の
キッズクラスのイベントでした!

今回のテーマは、足が速くなる!!
なので、足でしっかりと地面を感じ、蹴る感覚を
掴むためのトレーニングや

もっとみる
春嘘#17 本当にできない?

春嘘#17 本当にできない?

どうもーお春です

最近よく聞くです
私には、僕にはできない
やってるんだけど、全然できない!

それって本当に??

やっているのは分かる!
それだけの成果が出ている
それでもできないと思っているのは
その成果が自分にとって
十分な結果じゃないんでしょ?

やったと思った結果が不十分なら
やった量も不十分だった、それだけ
もしくはやり方が合ってないか

でも、やった所はできてるじゃん
そもそもす

もっとみる
春嘘#16 パッション

春嘘#16 パッション

どうもーお春です。

今日は2023年シーズンの1年間
研修生として帯同していたアメフトチーム
Panasonicインパルスさんにご挨拶してきました

2024年1月3日に東京ドームで
日本一を決めるライスボウルがあり
惜しくも負けてしまったのですが、
それまでチームの一員として1年間
携わらせて頂きました!!

今、専門で勉強しているATの受験資格の中で
ATがいる現場で実習を180時間するとい

もっとみる
春嘘#15 新芽

春嘘#15 新芽

どうもーお春です

今日は専門のプレスクールに参加!!
学生スタッフとして
4月に入学してくる子達と会ってきたぜ!

いやー超元気!
金髪ギャルで明るい子
この時期に半袖短パンの子
個性があって面白い子が多かった☺️

2年前は自分もあっち側だと思うと
時の流れを感じますねー
全員どうしていいか分からず
キョロキョロして緊張してる感じ
徐々に周りと打ち解けてワイワイしてる感じ
全部が懐かしい

もっとみる
春嘘#14 組み立てる

春嘘#14 組み立てる

どうもーお春です。

今回は日常編!😁

今日は、テレビ台and本棚作成、
部屋の模様替えの手伝いをしてました〜

ということで、組み立てる
プラモデル、家具、建物
全部小さな部品を組み立てることで
大きい1つの物を作り上げる

組み立て始めるまでは
腰が重いけど、始まってしまえば
楽しい😁面白いよね〜

小さな部品でも
1つずつの組み合わせが少しズレるだけで
最後が大きくズレたり、ハマらなか

もっとみる
春嘘#13 強いって何ですか

春嘘#13 強いって何ですか

どうもーお春です。
僕の考えてることを紹介しようの回です〜
前は、未知と無知の違いとかを言いましたね

さて、今回は…

強いって何ですか?

格闘マンガ、アニメでもよく出ません?

この言葉!!

はじめの〇歩の名シーンですよ
漫画もアニメもいいですよね〜
早く新しいシーズンのアニメしないかな?
〇歩は置いといて笑

強いってなんなのか?

ネットで調べたら、
力や技に優れていて他に負けない

もっとみる
春嘘#12  楽しさ

春嘘#12 楽しさ

どうもーお春です

今日から後期の集中講義スタート!!!
やけど、、、盛大にやらかしました笑
一限目が9時に授業開始なのに
9時36分に起きるっていう笑

あーあーほんとにダメだな笑
学校ついて教室入ったらほとんど寝てるし笑
性格上、嫌でも反省しまくるので
僕の場合は、どう切り替えるかが大事

深く落ち過ぎて引きずっちゃうので
少しずつ次に目を向けたい

ってことで、
ここでも反省はこの辺にして

もっとみる
春嘘#11  息抜き

春嘘#11 息抜き

どうもーお春でーす

今日はJATIの模試〜
なんかなんーもしてなかったが
実技 72/90 約8割
理論 65/90 約7割
まぁまぁ?いいんじゃないかな笑

ということで、いい感じでテスト祭りは終了
なんで、先輩の家で
同級生と先輩で鍋麻雀です〜

息抜きは大事〜
これが最高の息抜き〜
オフ麻雀なんで少し練習してるっていう

これもモチベーションを保つ1つの方法
こうやって楽しみながら生き

もっとみる
春嘘#10   終わらず…

春嘘#10 終わらず…

どうもーお春です。

今日で定期試験が終了〜
でも、明日はJATIの模試〜
テストは続くよ、どこまでも

かと言って、定期試験や模試がゴールではない
もっと言えば、資格取得してもゴールじゃない
スタート地点に立っただけ

資格の有無だって、
数多あるルートを通ってきただけの話
持ってなくてもそのルートで来ただけ
あくまでも上も下もないね
資格がなくて凄い人は凄いし
資格があってもしょぼい奴はしょぼ

もっとみる
春嘘#9  やらかした〜

春嘘#9 やらかした〜

どうもーお春です✌️

週明け、まだテストです。

今日は、結構1個ムズい教科があったんやけど
やらかしたーーー!!
初めて欠点かも!ヤバい!!

語群問題で記号でって問題文になくて
全部用語を書いて回答して行ったら
時間足らんくなった笑笑

最後の方、結構書けてない!
やばいな〜😱😱
いよいよ、やばいぞー
1000円払いたくない!
再試にかかるんですよ〜

ミスったところもあるけど、
テスト

もっとみる
春嘘#8 頭はONに!!

春嘘#8 頭はONに!!

どうも〜お春ですー✋

唐突ですが、本は読みますか?

僕は全く読まない訳ではないけど
まぁ読まない方の部類に入ると思う🤔

「本は読んだ方がいい」

1回は言われたことあるでしょ?
僕は何回も言われた
そして、何回も断ってきた笑
かと言って本が嫌いな訳じゃない

本を読みたくない心境としては
まず、文字が多い
まぁ分厚かったり内容が難しかったり
人それぞれ違うんだろうけど

僕も結局、漫画、ラ

もっとみる
春嘘#7  音楽が溢れて

春嘘#7 音楽が溢れて

どうも〜お春です。

今、実家に帰ってきてる
まぁ親のマッサージする為にだけど😅

僕の実家は音楽が絶えない

何かしら鳴っている笑笑

それはスピーカーだったり、ギターだったり

まぁ音楽が好きなんです😂
僕も兄の影響でギターで
弾き語りをすることもしばしばある
まぁ下手だけど笑笑

兄貴はめちゃくちゃ上手い
音楽を作ったり独学で理論とかも学ぶくらい
正直どうなりたいかは知らないけど
普通に

もっとみる
春嘘#6 遊びながら勉強

春嘘#6 遊びながら勉強

どうも〜お春です〜

前の投稿の最後に書いたことを少し話そうかなって思います。最後に、僕なりの勉強法を書きました。

ポイントは、2つ!!

アウトプットすること!
楽しくすること!!

2つ目がめちゃくちゃ大事!
正直これだけでもいいぐらい笑

なんで楽しくすることが大事なのか?

僕も勉強が大嫌いでして、マジでやりたくなかった、できる限り。
宿題とかは後から先生にヤイヤイ言われる方がめんどかっ

もっとみる
春嘘#5  未知と無知

春嘘#5 未知と無知

どうも〜お春です☺️

えー状況は、テスト2日目を終えた

さぁ明日に向けてテスト勉強!!……

と、行きたい所だけど、バイトだ〜〜😭😭

休めよーって言われても

色々事情があるですよ〜

こんな話は置いといて!

皆さん!

未知と無知ってありますよね?

なんか同じような感じで、なんか違う

こんな感じ言葉が僕には何個かあるですよ

この中でも、この2つ!!

"未知"と"無知"

この

もっとみる