見出し画像

春嘘#16 パッション


どうもーお春です。


今日は2023年シーズンの1年間
研修生として帯同していたアメフトチーム
Panasonicインパルスさんにご挨拶してきました

2024年1月3日に東京ドームで
日本一を決めるライスボウルがあり
惜しくも負けてしまったのですが、
それまでチームの一員として1年間
携わらせて頂きました!!


今、専門で勉強しているATの受験資格の中で
ATがいる現場で実習を180時間するという
項目があり、その実習先として
インパルスさんに行っていました。


もちろん、日本トップクラスのチームに
帯同するということは生半可なものではなく
チーム全員が日本一を目指しているので
研修生と言えど自分も何かチームに選手に
貢献できることはないか
探して動き回る日々でした。


実際に直接選手に何かする機会は少ない
それでも数少ない機会はとても貴重な経験で
自分のしたことが選手の今後に響いていく

そんな緊張感がある中の活動は
とても楽しく成長することができた期間でした!


昨シーズンのチームスローガンは

パッション!!




チームに関わる全員が
日本一になる為に、情熱を持って取り組む
これは選手の皆さんを初め、監督、コーチ、チームの全員が言っていたことです。
そして、研修生達も限られたできることを
全力でやりきることを常に意識していました!



「情熱」「パッション」


という言葉は、とても好きな言葉です。
やはり何をするにしても
何かしら情熱がなければ続かない。
成功したとしても深みはない

小学生の頃にいたソフトボールチームは
「元気が一番」というスローガンでした。
要は、力いっぱい精一杯するということが大事
それが一番強いし凄いんだということ


帯同した年のスローガンが
パッションだったことも何かの縁だと思い
これからも情熱を持って全てのことに
全力で取り組みたいと思います!!


またどこかのタイミングで行こうかな……


以上!それでは👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?