見出し画像

【仕事術】仕事が出来ない人 = 準備が足りない人。

おはようございます、はらっちょです。

■ 今の会社にいても、給料が上がらないことは分かっている
■ 今の会社にいても、役職も待遇も上がらないことは分かっている

こういう風に思っている方、とても多いと思います。

当然ご本人の努力不足で給料も待遇も役職も上がらないということはあるわけですが、一方で会社の制度上でハードルが高いケースもあると思います。

コールセンターなどの労働集約型ビジネス・BPO 系であれば、人件費をいかに抑制するかが企業に競争力に直結しますし(最近は違う傾向もあるようですが・・w)、職種が管理部門・バックオフィス系であれば売上・利益を生まないためどうしても固定費・販管費の抑制となってしまうのが常です。

まずはこういった事実と向き合う必要があります。所謂「定数」「アンコントローラブル」な事実であるということ。勿論、経営レイヤーの目線で言えばこれは「変数」「コントローラブル」な領域だと思いますが、現場レイヤーでは基本動かしにくいところです。(労働組合など現場からのアプローチ手段はもちろんありますが。)

-----------------

そして大事なのは、その会社にしがみ付き続けないこと。

要は、常に転職という選択肢を持つということ。

会社が変わらないのであれば、別の会社に変えれば良い。

今の会社でアレコレと考えてストレス過多になるぐらいであれば、別の会社に変えれば良い。

-----------------

転職に大事なのは、自分の「現状」を正しく把握すること。

具体的に言うと、職務経歴書で正しく表されているかということ。

世の中の多くの方は、日々の振り返りをしない。振り返りをしていたとしても、それを書き留めない。見える化されていない。

振り返って、自分の能力・経験・スキルが向上したと実感できたのであれば、それを職務経歴書に表す。

その職務経歴書をベースに、転職エージェントに投げ込む。

そうすると、何らかの求人の紹介が入ってくるので、そういった会社がどの程度の給料を提示してくれるのか、どういったポジション・役職を与えてくれるのか、自分の市場価値が分かる。

それで転職したくないのであれば、応募をしなければ良い。

しなくても、自分の市場価値が分かれば、現職の上長などに対して給与交渉するネタやエビデンスが生み出せる。

-----------------

多くの人はこういうことをしないので言われるがままで仕事に臨んでいる。そして、こういう方々の多くは仕事が突出して出来るわけではなかったりする。

ただ嘆くだけでは、牡丹餅は棚から落ちてこない。


今日はこんなところで。ではまた明日。

------------------------------------------------------------

■ Twitter : @harattyo_ https://twitter.com/harattyo_
■ Instagram : @harattyo_ https://www.instagram.com/harattyo_

#note
#毎日note
#note毎日更新
#振り返りnote
#日記
#毎日更新
#毎日投稿
#仕事
#コミュニケーション
#言語化
#自己啓発
#ビジネススキル
#マネジメント
#組織マネジメント
#管理職
#ピープルマネジメント
#サラリーマン
#ビジネスパーソン
#20代
#30代
#40代
#仕事術
#朝活
#習慣化
#習慣
#転職
#インプット
#アウトプット
#モチベーション

この記事が参加している募集

振り返りnote

仕事のコツ

with 日本経済新聞

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?