【仕事術】響く話ができる人。
はらっちょです。
【概要】
■ 話をする際、相手の「前提」「方向性」を理解・把握できていることが大事
-----------------
話し手が大事だと思っていること、
聞き手が大事だと思っていること、
これが常に合致している前提で話をしてしまうと響かない。
またまた登場しますが、マズローの欲求階層説。
課長がメンバーに対して「課長や係長に昇進したいなら、この案件で手を抜いたら成れないぞ」という表現で言及する。
メンバーは「あ、いや、昇進に興味ないんで」と返答する。
これが一番分かりやすい例だと思います。
私自身も、職掌組織のメンバーと 1on1 (面談) を定期的に行いますが、それぞれで仕事に求めるものであったり、人生観、日常的な欲求が異なります。
画一的な表現を用いて、全メンバーと向き合うのはそもそも無理があるという話です。
相手が何を欲していて、それを満たすために何をインプットしてあげればよいのか。これを考えながら情報や言葉を選ぶことが大事なのです。
今日はこんなところで。ではまた明日。
------------------------------------------------------------
■ Twitter : @harattyo_ https://twitter.com/harattyo_
■ Instagram : @harattyo_ https://www.instagram.com/harattyo_
#note #毎日note #note毎日更新 #振り返りnote
#日記 #毎日更新 #毎日投稿
#仕事 #コミュニケーション #言語化 #自己啓発 #ビジネススキル
#マネジメント #組織マネジメント #管理職 #ピープルマネジメント
#サラリーマン #ビジネスパーソン #20代 #30代 #40代 #仕事術
#朝活 #習慣化 #習慣 #転職 #インプット #アウトプット
#モチベーション
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?