細川カヲル

気まぐれなラノベ読みです。その割にはラノベじゃない本も読んでます。長文が書きたくなった…

細川カヲル

気まぐれなラノベ読みです。その割にはラノベじゃない本も読んでます。長文が書きたくなった時に利用してます。 毎週月曜日に読んだ本の紹介文章を、不定期で本のネタバレありの感想やアニメの感想を書いてます。

マガジン

  • 読了ポスト備忘録

    同名義のX(旧Twitter)にて発信している読了報告の投稿を纏めた物です。私が普段どんな本を読んでいるのか気になる方はこちらをどうぞ。参考になる保証はありませんが。

  • 『Unnamed Memory』関連記事まとめ

    古宮 九時 著『Unnamed Memory』の原作・アニメに関係した記事を纏めています。

  • HJ文庫レビューまとめ

    HJ文庫様主催のレビュアープログラムにて書いたレビュー記事のまとめです。 2024年1月~刊行の対象書籍の作品のものを掲載しております。

  • おすすめ本紹介シリーズ

    約週1回ほどのペースで投稿しているおすすめ本紹介をまとめたものです。どれも他の人に読んでほしいお気に入りの作品なので、少しでも興味を持ってくれれば幸いです。

  • 巻別感想まとめ

    書籍の単行本の感想のまとめです。ネタバレ前提となるため、作品名・巻数には十分注意してご覧ください。

記事一覧

固定された記事

投稿記事のリンク一覧

 こんにちは。細川 カヲルです。この度は私の記事に興味を持っていただきありがとうございます。今まで書いた記事とそのリンクをこちらにまとめていますので、是非ご活用…

細川カヲル
6か月前
2

2024年5月読了本・ポスト備忘録

※注意※  この記事は5月に私がX(旧Twitter)に投稿した読了ポストに加筆・修正を加えたものとなります。ご了承ください。 はじめに さて先月の振り返りタイムと参り…

2

『Unnamed Memory』アニメ第11話の感想

※この記事には『Unnamed Memory』のアニメ及び同時系列までの原作の内容にかなり触れています。 ※この投稿を書いている人は投稿日時点で原作小説6巻+続編afetr the end4…

4

ここが愛の最前線! ~土岐丘 しゅろ『推しの敵になってので』を読んで~

 突然ですが、皆さん推し活ってしてますか⁈ ライトノベル界隈だと自分or周囲の誰かしらは好きな作品或いはキャラのグッズ買い集めてる人ってそれなりにいらっしゃるイメ…

4

細川さんの近況日記 2024年6月号

はじめに 皆さん、お元気にしてますか? 今月も近況日記のお時間です。今月は色々とイレギュラーな更新が多くて(どのくらいいらっしゃるかは分からないのですが)私のno…

7

『Unnamed Memory』アニメ第10話の感想

※この記事には『Unnamed Memory』のアニメ及び同時系列までの原作の内容にかなり触れています。 ※この投稿を書いている人は投稿日時点で原作小説6巻+続編after the end2…

細川カヲル
11日前
2

HJ文庫レビュー 『まきなさん、あそびましょう 1』

はじめに それでは今月も無事にお送りしますHJ文庫レビューのお時間でございます。今回もよろしくお願いします。そろそろ私がこの企画に参加し始めて半年が経とうとしてま…

細川カヲル
13日前
1

【ネタバレ注意!】読書感想:『帝都聖杯奇譚 Fate/type Redline⑤』

※注意※ この記事はタイトルにある作品及び同シリーズのネタバレありの感想文となります。内容にもガッツリ触れているので、これから読むという方は今すぐにブラウザバッ…

細川カヲル
2週間前
2

『Unnamed Memory』アニメ第9話の感想

※この記事には『Unnamed Memory』のアニメ及び同時系列までの原作の内容にかなり触れています。 ※この投稿を書いている人は投稿日時点で原作小説6巻まで読んでいます。少…

細川カヲル
2週間前
2

HJ文庫レビュー 『無敵な聖女騎士の気ままに辺境開拓 1 聖術と錬金術を組み合わせて楽しい開拓ライフ』

はじめに どうしよう……今月分の本が全然届かない。何ならいつも来るメールも全然来ない。もしかして5月刊行分のレビューを書いたはいいものの掲載箇所の報告するの忘れ…

細川カヲル
2週間前
2

『Unnamed Memory』アニメ第8話の感想

※この記事には『Unnamed Memory』のアニメ及び同時系列までの原作の内容にかなり触れています。 ※この投稿を書いている人は投稿日時点で原作小説6巻まで読んでいます。少…

細川カヲル
3週間前
3

『Unnamed Memory』アニメ第7話の実況感想

※この記事には『Unnamed Memory』のアニメ及び同時系列までの原作の内容にかなり触れています。 ※この投稿を書いている人は投稿日時点で原作小説6巻まで読んでいます。少…

細川カヲル
3週間前
1

いざ、壮大な歴史の先へ ~不破 有紀『はじめてのゾンビ生活』を読んで~

 最近、ある人と喋っていた時に出てきた「SNSやショート動画の影響で長いコンテンツに対する集中力が無くなってきている」という話題が深々と胸に刺さった。私も最近は種…

細川カヲル
3週間前
4

愛する心は壁を越えて ~柳之助『バケモノのきみに告ぐ、』を読んで~

 最近の作品のタイトルには最後に句点「。」が付いていることが多い。普段からSNSでの読了報告や今のような本紹介といったものを書いている身からするとミスをなくすため…

細川カヲル
1か月前

細川さんの近況日記 2024年5月号

はじめに こんにちは、細川カヲルです。今月はこれからプライベートの諸々で忙しくなりそうなんで手早く書いていきます。  FGOの『魔法使いの夜』コラボ、最高でした。…

細川カヲル
1か月前
4

『Unnamed Memory』アニメ第6話の感想

※この記事には『Unnamed Memory』のアニメ及び同時系列までの原作の内容にかなり触れています。 ※この投稿を書いている人は投稿日時点で原作小説6巻まで読んでいます。少…

細川カヲル
1か月前
5
投稿記事のリンク一覧

投稿記事のリンク一覧

 こんにちは。細川 カヲルです。この度は私の記事に興味を持っていただきありがとうございます。今まで書いた記事とそのリンクをこちらにまとめていますので、是非ご活用ください。

他サイトのアカウントマシュマロ

 私への匿名の質問やおススメしたい本、ネタバレ読書感想文のリクエスト等あればこちらから。1部回答はX(旧Twitter)で行います。

X(旧Twitter)

 こっちはSNSのアカウントで

もっとみる
2024年5月読了本・ポスト備忘録

2024年5月読了本・ポスト備忘録

※注意※

 この記事は5月に私がX(旧Twitter)に投稿した読了ポストに加筆・修正を加えたものとなります。ご了承ください。

はじめに さて先月の振り返りタイムと参りましょう! 先月はあまり読めてなかったのでいつものように長くはならないハズ! (★が付いてる作品は当記事初出の感想です)

『精選女性随筆集 幸田 文』

著者:幸田 文
選出:川上 弘美
出版社・レーベル:文春文庫
読了ポスト

もっとみる
『Unnamed Memory』アニメ第11話の感想

『Unnamed Memory』アニメ第11話の感想

※この記事には『Unnamed Memory』のアニメ及び同時系列までの原作の内容にかなり触れています。
※この投稿を書いている人は投稿日時点で原作小説6巻+続編afetr the end4巻まで読んでいます。少しだけ匂わせ等の間接的なネタバレの可能性があります。読まれる方(特に初見で楽しみたい方)は各自の判断でブラウザバックをお願いします。

はじめに 皆さんこんにちは。今週は無事復活してます。

もっとみる
ここが愛の最前線! ~土岐丘 しゅろ『推しの敵になってので』を読んで~

ここが愛の最前線! ~土岐丘 しゅろ『推しの敵になってので』を読んで~

 突然ですが、皆さん推し活ってしてますか⁈ ライトノベル界隈だと自分or周囲の誰かしらは好きな作品或いはキャラのグッズ買い集めてる人ってそれなりにいらっしゃるイメージがある。X(旧Twitter)なんかを見てるとぬいぐるみとお出かけしたり可愛い写真がまわってきて癒されたりする。中にはぬいぐるみを自作する猛者なんて方もいらっしゃるとか。

 え、私? グッズ系はお財布事情&収納スペースの問題であまり

もっとみる
細川さんの近況日記 2024年6月号

細川さんの近況日記 2024年6月号

はじめに 皆さん、お元気にしてますか? 今月も近況日記のお時間です。今月は色々とイレギュラーな更新が多くて(どのくらいいらっしゃるかは分からないのですが)私のnoteを追いかけて下さっている方も少なくないかもしれません。でもたま~にX(旧Twitter)リンクアクセス数とこっちの閲覧数を照らし合わせてみると、こっちに直接訪ねてらっしゃる方かなり多そうなんだよなぁ~。最近忙しくてほとんどなにもできて

もっとみる
『Unnamed Memory』アニメ第10話の感想

『Unnamed Memory』アニメ第10話の感想

※この記事には『Unnamed Memory』のアニメ及び同時系列までの原作の内容にかなり触れています。
※この投稿を書いている人は投稿日時点で原作小説6巻+続編after the end2巻まで読んでいます。少しだけ匂わせ等の間接的なネタバレの可能性があります。読まれる方(特に初見で楽しみたい方)は各自の判断でブラウザバックをお願いします。

はじめに もうすぐ春アニメが終わる⁈ 感想を書くよう

もっとみる
HJ文庫レビュー 『まきなさん、あそびましょう 1』

HJ文庫レビュー 『まきなさん、あそびましょう 1』

はじめに それでは今月も無事にお送りしますHJ文庫レビューのお時間でございます。今回もよろしくお願いします。そろそろ私がこの企画に参加し始めて半年が経とうとしてます。早いものですね。因みに家族には一切その話はしてません。だって言ったらめんどくさいことになりそうだし……。

 っと家の事情はさて置いて、ほとんどの場合1か月に2冊送られてくるのでいつの間にか今回で11本目、もうそんなに書いてたのか。毎

もっとみる
【ネタバレ注意!】読書感想:『帝都聖杯奇譚 Fate/type Redline⑤』

【ネタバレ注意!】読書感想:『帝都聖杯奇譚 Fate/type Redline⑤』

※注意※

この記事はタイトルにある作品及び同シリーズのネタバレありの感想文となります。内容にもガッツリ触れているので、これから読むという方は今すぐにブラウザバックをしてください。

雑な妄想、考察等自由に書いています。何でも許せる方向けです。

また、サムネイルにイラストAC(https://www.ac-illust.com/)様の画像を使用させていただいています。

はじめに 唐突な漫画感想

もっとみる
『Unnamed Memory』アニメ第9話の感想

『Unnamed Memory』アニメ第9話の感想

※この記事には『Unnamed Memory』のアニメ及び同時系列までの原作の内容にかなり触れています。
※この投稿を書いている人は投稿日時点で原作小説6巻まで読んでいます。少しだけ匂わせ等の間接的なネタバレの可能性があります。読まれる方(特に初見で楽しみたい方)は各自の判断でブラウザバックをお願いします。

はじめに SNSを何気なく見てて思ったんですけど、アニメ化の影響によるコンテンツ展開の広

もっとみる
HJ文庫レビュー 『無敵な聖女騎士の気ままに辺境開拓 1 聖術と錬金術を組み合わせて楽しい開拓ライフ』

HJ文庫レビュー 『無敵な聖女騎士の気ままに辺境開拓 1 聖術と錬金術を組み合わせて楽しい開拓ライフ』

はじめに どうしよう……今月分の本が全然届かない。何ならいつも来るメールも全然来ない。もしかして5月刊行分のレビューを書いたはいいものの掲載箇所の報告するの忘れてた⁈ とかなりソワソワしておりましたが(SNSでもかなり焦ってた)無事に今月もレビューを書かせていただけました。今までの中で1番安心したメールでした。特に今月はどちらも興味深い内容だったんで仮に駄目だったとしても普通に買いに走ってたかもし

もっとみる
『Unnamed Memory』アニメ第8話の感想

『Unnamed Memory』アニメ第8話の感想

※この記事には『Unnamed Memory』のアニメ及び同時系列までの原作の内容にかなり触れています。
※この投稿を書いている人は投稿日時点で原作小説6巻まで読んでいます。少しだけ匂わせ等の間接的なネタバレの可能性があります。読まれる方(特に初見で楽しみたい方)は各自の判断でブラウザバックをお願いします。

はじめに 前回の件は……マジで申し訳ありませんでした。これで万が一連続で同じことになって

もっとみる
『Unnamed Memory』アニメ第7話の実況感想

『Unnamed Memory』アニメ第7話の実況感想

※この記事には『Unnamed Memory』のアニメ及び同時系列までの原作の内容にかなり触れています。
※この投稿を書いている人は投稿日時点で原作小説6巻まで読んでいます。少しだけ匂わせ等の間接的なネタバレの可能性があります。読まれる方(特に初見で楽しみたい方)は各自の判断でブラウザバックをお願いします。

はじめに このシリーズについては常に放送された日の夕方にアップするのが碇石だったのですが

もっとみる
いざ、壮大な歴史の先へ ~不破 有紀『はじめてのゾンビ生活』を読んで~

いざ、壮大な歴史の先へ ~不破 有紀『はじめてのゾンビ生活』を読んで~

 最近、ある人と喋っていた時に出てきた「SNSやショート動画の影響で長いコンテンツに対する集中力が無くなってきている」という話題が深々と胸に刺さった。私も最近は種類によっては10分ほどの動画を倍速にしたり、SNSを横目にテレビ番組を見てたり。ぶっちゃけテレビ付けてる意味なくない? と思わなくもないのでこの癖はできる限り辞めるようにしないとと常々思っております。

 それでも読書は、たとえ長編でもま

もっとみる
愛する心は壁を越えて ~柳之助『バケモノのきみに告ぐ、』を読んで~

愛する心は壁を越えて ~柳之助『バケモノのきみに告ぐ、』を読んで~

 最近の作品のタイトルには最後に句点「。」が付いていることが多い。普段からSNSでの読了報告や今のような本紹介といったものを書いている身からするとミスをなくすためにもかなり神経を張って確認している。そういうことを思うと『バケモノのきみに告ぐ、』のように最後が読点「、」で終わっていることはかなり珍しく感じる。中途半端のような印象も持つがその直前の「告ぐ」という動詞や追想録という特徴を踏まえるとこれか

もっとみる
細川さんの近況日記 2024年5月号

細川さんの近況日記 2024年5月号

はじめに こんにちは、細川カヲルです。今月はこれからプライベートの諸々で忙しくなりそうなんで手早く書いていきます。

 FGOの『魔法使いの夜』コラボ、最高でした。まさか今年2回目のコラボイベントが始まるとは思いもしませんでしたね~。恥ずかしながら『まほよ』についてはほぼこれがファーストコンタクトのようなものです。それでも良さが伝わってくる。折角switchも持ってるから原作買おうか本気で検討して

もっとみる
『Unnamed Memory』アニメ第6話の感想

『Unnamed Memory』アニメ第6話の感想

※この記事には『Unnamed Memory』のアニメ及び同時系列までの原作の内容にかなり触れています。
※この投稿を書いている人は投稿日時点で原作小説6巻まで読んでいます。少しだけ匂わせ等の間接的なネタバレの可能性があります。読まれる方(特に初見で楽しみたい方)は各自の判断でブラウザバックをお願いします。

はじめに ついに原作2巻の範囲に入ってきましたか。そしてアニメは話数的には中盤。時の流れ

もっとみる