マガジンのカバー画像

howto・ノウハウ関係

49
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

会社のお金の流れを図解する #会計の地図

会社のお金の流れを図解する #会計の地図

この記事は、2021年3月16日発売の書籍「会計の地図」を全文無料公開するものです。3月8日から項目ごとに約1ヶ月連続で、200ページをまるごとすべて公開しています。最初から見たい方は、以下の記事へ(本記事は2つめの記事です)。

「会計の地図」の購入はこちらからになります。記事を読んでピンとくるところがあれば、ぜひお買い求めください。

注)もともとこの記事は「会社のお金の流れを図解する」という

もっとみる
文才の無い私たちの、「文章の"作り方"」のかけら(15,365字くらい)

文才の無い私たちの、「文章の"作り方"」のかけら(15,365字くらい)

(時間の無い方→3~6へ。※本書をヒントに書かれたnoteは必ず読みに行きます。ご連絡ください。追記要望などお気軽にどうぞ。)

文章を書くノウハウは身の回りに溢れています。有りすぎると言っても良い。ところが活用する段で大抵上手くいきません。「で、どうしたらいいの・・?」と。キャリアや経験に裏打ちされたもの(プロのノウハウ)だったり、肝心な悩み所が端折られていたりして、絵にかいた餅になりがちです

もっとみる
noteを3ヶ月毎日投稿してみた現時点の分析

noteを3ヶ月毎日投稿してみた現時点の分析

こんばんは。りょうへいです。

本日4月29日で、noteを3ヶ月毎日投稿することが出来ましたので、分析の記事を書かせて頂きます。

この記事は、

・noteの毎日投稿をすると、PVや影響力がどう変わっていくのかを知りたい

・具体的にどんなスキルが身に付き、どんな良いことがあるのかを知りたい

こんな人に向けて作っている記事で、noteを始めたばかりの方や、初めて間もない方、これから毎日投稿を

もっとみる
マウンテンゴリラにドロップキックをかます方法

マウンテンゴリラにドロップキックをかます方法

こんばんは。りょうへいです。

ゴリラにドロップキックをかます方法を知っていますか?

結論から申し上げると、ドロップキックをかます方法は色々あります。

1.ゴリラに背後から近づき、覚えてきたドロップキックをかます

2.ゴリラに正面から近づき、あらかじめ覚えておいたドロップキックをかます

他にも様々な方法を使ってゴリラにドロップキックを噛ませることが出来ますが、それには条件が色々あります。

もっとみる
高い集中力を維持する人たちは何をしているのか?オススメ方法3選

高い集中力を維持する人たちは何をしているのか?オススメ方法3選

こんばんは。りょうへいです。

仕事のパフォーマンスにおいて、集中力は非常に重要なものだと思います。
もし高い集中力を維持出来て、何か一つの物事を継続することが出来たとしたら、あなたの仕事はどのように変わるのかを想像してみて下さい。

・物事に集中することで、仕事においても活躍することが出来る

・時間効率が上がり、多くの業務をこなすことが出来るようになる

・時間が経つのが早くなり、いつの間に仕

もっとみる
量質転化に勝る近道はない

量質転化に勝る近道はない

こんばんは。りょうへいです。

今日は、「量質転化に勝る近道はない」というお話をしたいと思います。

まずこの記事を読む前に、「自分は絶対に天才だ」という人はそっとこのページを閉じて下さい。
私は天才ではないので、そのような方に向けて共感を生めるような記事は書くことが出来ません。

何かを上達したい、あるいは一定のレベルまで自分を昇華させたいと思った時、皆さんはどのようなアプローチをするでしょうか

もっとみる
SNSの伸ばし方を分析してみた(note編)

SNSの伸ばし方を分析してみた(note編)

こんばんは。りょうへいです。

今日は、毎日更新をしているnoteが少し停滞期に入って来たので、これまでの自分の実績を振り返りながら、改めて今やるべきことの分析と、これから先の伸ばし方についての分析を色々としてみました。

私は毎日noteを約2ヶ月継続しており、1年以内にフォロワー数1000名を目標に、ビジネスブログをメインとして書いてきています。

せっかくビジネスブログを書いているので、自分

もっとみる
基準を持つことで、ビジネス戦闘力が上がる

基準を持つことで、ビジネス戦闘力が上がる

こんばんは。りょうへいです。

昨日は数学に関する記事を書かせて頂きましたが、本日はその話題と少しかぶるのですが、「仕事は基準を決めましょう」と言うお話をさせて頂きたいと思います。

皆さんは仕事を行うに当たって、基準を設けて取り組んでいますか?

企業であれば当然会社の目標がありますし、各部署ごとにもそれぞれの目標が設定されているはずです。
個人事業主の人でも、月間ごとに目標数値はあるはずですし

もっとみる