りょうへい@毎日noteの実験台

こんにちは!毎日noteブロガーのりょうへいです。私の記事を見て頂くことで ◼️ビジネス…

りょうへい@毎日noteの実験台

こんにちは!毎日noteブロガーのりょうへいです。私の記事を見て頂くことで ◼️ビジネスブログの毎日継続をするとどうなるか ◼️話題のビジネス書の書評を見る こういったことが分かります。是非フォローしてください!

マガジン

  • マナビノデグチ

    読書アウトプットです。基本的には章ごとの詳細な内容のまとめであったり、書評を書いています。世の中の出来事と結びつけた分析もしております。

  • note継続データ分析

    noteを毎日継続して年内に1000フォロワー様を目指します!

  • りょうへいの実験室

    noteに関する実験を公開していきます。出来るだけ分かりやすい数値と一緒に公開していきたいと思います。

最近の記事

  • 固定された記事

私への仕事のご依頼に関しまして

初めまして。毎日noteクリエイターのりょうへいです。 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 この記事はお仕事依頼に関する記事です。 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 私は毎日noteをやっている傍ら、本業はライターとして活動をしています。この度自身のライティングスキルを高めていく目的で、仕事依頼を受け付けております。 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 〓    お受けしているお仕事   〓 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ・知識分野に関する記事

    • 取り入れるべきは考え方

      こんばんは。りょうへいです。 世の中には様々な「〇〇術」があふれています。 なりたい自分になるために〇〇術を手にする人は非常に多く、本の売れ行きも当然〇〇術にすることで一定の売上が見込めるからこそ、そのタイトルの本が世の中にどんどん増えているのだと思います。 私もブログを書く上で〇〇術というタイトルは何度か使わせてもらっていますし、閲覧数上位の記事もいくつかあります。 しかし、多くの書籍を読んできた私が経験として語らせて頂くと 「〇〇術からこそ、考え方を取り入れた方

      • 毎日noteの目標変更について

        こんばんは。りょうへいです。 私は最近本格的に副業でライターを始めました。 本業でライター、副業でライターをしているので、どんだけタイピング好きなんだよって思う人もいるかもしれませんが、今日やっと寿司打の高級コースをクリアしたくらいの全然大したことないやつです笑 で、さらに私は毎日noteもやっていて、1年間毎日継続を目標にしていましたが、目標設定を変えることにしました。 理由は、noteも自分のライティング力をきちんと鍛えるツールとして使いたいと思うようになったから

        • 仕事と家計と健康と

          こんばんは。りょうへいです。 「仕事と家計と健康」 これ、なんだかわかる人いますか? 実はこれ、人間が生きる上で悩むものトップ3なんです。 人間が生きていく上で、必ずこの三つの問題に直面すると言っても過言ではありません。 社会に出るまでは仕事の部分が学業に、高齢になるまでは健康の部分が恋愛になったりするのですが、全年齢で考えたときに一番多い悩みはこの三つのものにまつわることなんですね。 そんな悩みトップ3ですが、逆に言えばこの三つに対して普段からしっかりと対処をし

        • 固定された記事

        私への仕事のご依頼に関しまして

        マガジン

        • マナビノデグチ
          6本
        • note継続データ分析
          8本
        • りょうへいの実験室
          2本

        記事

          お風呂に入って後悔したことは一度もない

          私はお風呂が好きです。体の芯から温まる感じがするし、心地よさに包まれる感じもして、お風呂に入ると少しだけ幸せな気持ちになれます。 当然温泉も大好きで、彼女とはよく温泉に行くのですが、なぜか家のお風呂になると、入るのが超めんどくさくなります。 お風呂を沸かしてから入るまでに三時間かかるということも珍しく無いほどで、いつも怒られています笑 ガス代が勿体無いとか以前に、お風呂に入るのに三時間かかるってかなりのめんどくさがり屋ですよね… そんな折、彼女から衝撃的な一言をもらっ

          お風呂に入って後悔したことは一度もない

          アドラーは分かった。じゃあフロイトは?

          最近では多くの人が手にとっている「嫌われる勇気」。 その人気の高さから、アドラー心理学に触れたことがある人も多いのではないでしょうか? 「人間の悩みは全て人間関係の悩みである」 「課題の分離」 アドラーの心理学を紐解いた本「嫌われる勇気」が200万部以上売れていることからも分かる通り、これらアドラーの言葉は、今では多くの人が知っており、同時に「生きる考え方の正解」として考えられてきています。 しかし、アドラー心理学を知っている人の中で、フロイトとユングについて知ってい

          アドラーは分かった。じゃあフロイトは?

          ライターの仕事は書くことだと思っていた。

          私は今、ライターをしています。 ライターの仕事についてあまり知らない人に質問したいのですが、ライターって何をする人だと思いますか? 多分99%の人が、「書く事」だと答えるのではないでしょうか? むしろ「書くのが仕事だからライターって言うんじゃないの?」と考えるのが普通ですし、もし私が「サッカー選手の仕事は野球だぜ!」なんて言う人に遭遇したら、そっと距離を置くことでしょう。 当然私も「ライターは書く仕事」だと思っていた一人なのですが、実際にライターの仕事をやってみて分か

          ライターの仕事は書くことだと思っていた。

          デキるビジネスマンの共通言語!?PDCAオススメの良本3選

          皆さんは仕事をする際、どのようなことに気を付けて仕事を進めていますでしょうか? 世の中にあるお仕事の数だけそのやり方も異なるため、どのようなことに気を付けて仕事を進めて行くべきなのか、判断に困ってしまう方も多いのではないでしょうか? しかし実は、仕事を進める際、「デキる」ビジネスマンのほぼ全員がやっている仕事の進め方があるんです。 ”それこそが「PDCA」。” PDCAという言葉だけなら、皆さん一度は聞いた事がありますよね。 「計画→行動→評価→修正」 たったこれだ

          デキるビジネスマンの共通言語!?PDCAオススメの良本3選

          今日の素敵な名言2

          こんばんは。りょうへいです。 今回はまた名言シリーズをやっていきたいと思います。 私は言葉の力を信じています。 言葉で人が傷ついてしまうのと同様に、言葉で多くの人が救われるのもまた事実です。 物を書く人として「言葉の力を信じる」ことは、最低限持っていた私なりの矜持なのです。 口に出すことが恥ずかしい言葉でも、文章なら出せるので、私はnoteでクサい言葉を書き続けます。 もちろん口に出しては言えないので、note限定です笑 それでは、本日集めた名言達を紹介していき

          継続の成果は突然現れる

          こんばんは。りょうへいです。 今回は「継続の力は突然現れる」という記事を書いていきたいと思います。 このnoteを開いてくれた皆さんも、すでに何かを継続してやっている、もしくはこれから何かを継続していこうと思っているかと思います。 私自身もnoteを4ヶ月以上継続しており、その内容はお粗末な時も多々ございますが、ここまでなんとか続けてこれています。 ここまで数値に関するデータを取ってきた中で、とても興味深いことがあったのでご紹介をさせて頂きます。 それこそが「継続の

          継続の成果は突然現れる

          自分に気づく重要性

          こんばんは。りょうへいです。 皆さんは普段生活をしていて、「生きづらいな」と思ったことはありませんでしょうか? 特に言語化できる何かがある訳ではないのだけど、自分の人生に対して違和感のようなものを抱く体験は、人間なら当然のようにあると思います。 そんな人にオススメをしたいのが「自分に気づくこと」です。 「自分に気づくなんてどうやって良いかも分からないし、そんなことが出来るなら初めから人生苦労しないよ。」 このように思われる方もいることでしょう。 そこで本日は 「

          ライティング技術の向上は登山に似ている

          こんばんは。りょうへいです。 私は今ライターを本業として生活をしています。 と言っても「本業として」ライティングをやり始めたのはまだそこまで長くない為、まだまだこれから覚えることも多いのですが、ここまでやってきて思うのは、「ライティング技術の向上は、登山に似ている」ということです。 何でもそうですが、物事を劇的なスピードで上達させるのは簡単なことではありません。 私は残念ながら天才ではないので、やはりいきなり何かが上達したという経験は持っていません。 「これさえやれ

          ライティング技術の向上は登山に似ている

          新たなジャンル「癒す系」に挑戦するお話

          こんばんは。りょうへいです。 「癒し系」という言葉がありますよね。 癒し系という言葉を調べてみたところ、このような意味であるということが載っていました。 癒し系とは、一緒にいるだけで安心したり、仕事の疲れを癒やす事ができるような存在。 なかには、特別何かを話さなくても傍にいるだけで癒されるような不思議な存在の人もいる。 つまり、存在自体が誰かにとっての癒しとなり、疲れを取ってくれたり精神的に回復するような人のことを指しているようです。 確かに、雰囲気から安心感があっ

          新たなジャンル「癒す系」に挑戦するお話

          最悪の事態を考え、準備をすることの大切さ

          こんばんは。りょうへいです。 皆さんは「正常性バイアス」という言葉をご存知でしょうか? 正常性バイアス(せいじょうせいバイアス、英: Normalcy bias)とは、認知バイアスの一種。社会心理学、災害心理学などで使用されている心理学用語で、自分にとって都合の悪い情報を無視したり、過小評価したりしてしまう人の特性のこと。 自然災害や火事、事故、事件などといった自分にとって何らかの被害が予想される状況下にあっても、それを正常な日常生活の延長上の出来事として捉えてしまい、

          最悪の事態を考え、準備をすることの大切さ

          寝てしまいました。 やってしまいました! でも悔しいのでこれも一応カウントさせて頂きます笑 明日は頑張る! おやすみなさい!

          寝てしまいました。 やってしまいました! でも悔しいのでこれも一応カウントさせて頂きます笑 明日は頑張る! おやすみなさい!

          今日の素敵な名言1

          こんばんは。りょうへいです。 今回から少しずつ名言に関する投稿をしていきたいと思います。 私事になりますが、時間をまとめて取る事が難しくなるため、ブログの記事ボリュームを抑え、軽く書いていく事が増えることになりそうです。 本当はブログにもっとコミットしたいのですが、プライベートの時間も大切にしたいため、苦渋の決断ですがこのようにすることを決定しました。 毎日継続は今の所継続して行っていく予定なので、もし宜しければ引き続き見て頂けるとありがたいです。 そこで、シリーズ