マガジンのカバー画像

作品の物語

90
製作した作品の解説です。 ひとつひとつに物語があります。
運営しているクリエイター

#猫又

【作品の物語】六つ丸く

【作品の物語】六つ丸く

猫の瞳孔は、夜明けと日暮のころの
明け六つ刻、暮れ六つ刻にはいっぱいに開いていて丸く見えます。

こちらを覗いているのは
普通の猫だろうか?

これから起こる事を目をまんまるにして楽しみにしているようです。

【作者コメント】
猫ってこちらをじっと見ている時ありますよね。
なにを考えているのだろう?
なにか知っているのだろうか?
なんだか不思議な力を持っていそうだ。
と思わせるその様子を作品にした

もっとみる
【作品の物語】とことこ白猫又

【作品の物語】とことこ白猫又

とことことみんなでお出かけ。
季節の花を見たり、遊んだり。
今日は、舞い落ちる花びらを捕まえて
遊びました。

【作者コメント】

昨年の個展では黒猫の作品が多かった為、5月の骨董ショーでは白猫を中心に作品を作りました。
同じ白でも少しずつ違いがあります。
頭巾を被った猫又は、実はスコティッシュフォールドです。

【作品の物語】猫又音頭をとる子は真中に

【作品の物語】猫又音頭をとる子は真中に

愉快な音頭が流れてくると
人間たちが知らないところで
猫又たちは集まります。

音楽に合わせ踊りますが、
ベテランの猫又が盆踊りは
どんなものか?
と得意げに教えてくれます。
しかし両端の猫又は練習が
必要なようです。

【作者コメント】
盆踊りを踊ったことは数えることしかないのですが、皆さんはどこで覚えるのでしょうか?
記憶を辿ると、中央に振り付けする方がおり、その動きを見ながら踊っていた気がし

もっとみる
【作品の物語】踊り踊るなら猫又音頭

【作品の物語】踊り踊るなら猫又音頭

まんまるの月の下、
猫又たちが盆踊りを楽しんでいます。
金色の目をキラキラさせ、
しっぽを揺らし、
のどを鳴らし、
最近覚えた振り付けを披露します。

【作者コメント】

東京音頭の振り付けを参考に描きました。

子供の頃、いつもより夜更かしをして踊った盆踊りはとても楽しかったのを覚えています。
非日常的な情景は、今でも夢に出て来る事があるくらい思い出深いです。

その時の気持ちを思い起こしながら

もっとみる
【作品の物語】白猫又の夜行しない日

【作品の物語】白猫又の夜行しない日

普段は楽しく夜行をしますが、
本日はお休み。
おのおの好きな事をしてくつろぎます。

【作者コメント】
楽しそうに夜行している猫又もかわいいですが、地面に落ちていたり、
適当に座っている猫又がいてもかわいいと思い描きました。
周りに、蝶々が飛び回っています。
猫だった頃は飛びついていたかもしれませんが、現在は猫又なので余裕の表情です。

【作品の物語】長い夜には猫又の歌を

【作品の物語】長い夜には猫又の歌を

日が落ち、月が浮かぶ頃
猫又の演奏会が始まります。

演奏の途中には
軽快なお喋りの時間もあり、
ゴロゴロと喉を鳴らしながら
お客さんを楽しませてくれます。

今宵も耳を澄ませてみてください。

【作者コメント】

猫又が三味線を演奏する浮世絵がありますが、個人的には「猫又はずっと演奏せず、小話をはさんだりしながら楽しい演奏会をするのではないか?」と思い制作しました。
その為、茶目っ気のある表情を

もっとみる
【作品の物語】黒招き猫又 紋

【作品の物語】黒招き猫又 紋

黒字の黒猫はさまざまな幸運を引き寄せてくれます。
背景には、古い家にある美しい引戸を描きました。

新しい扉を開き、明るい未来へ旅立ちましょう。
と黒招き猫又が誘います。

【作品の物語】化かし夜行

【作品の物語】化かし夜行

「化かすぞー!」
と自信満々に拳を突き上げる狸は
早速頭に葉っぱをのせています。
そんな狸を往なす狐。

三毛猫又は、どう踊るか
白猫又に相談中ですが、赤殿中
(赤いちゃんちゃんこの狸)
におんぶをせがまれ、それどころではありません。

ドタバタしながらも
楽しく化かす相談をしていきます。

かなり小さめの作品です。
狸たちが、楽しそうにしているのを描きたく制作したのですが…
狸のみだとどうしても

もっとみる
【作品の物語】黒招き猫又 重ね

【作品の物語】黒招き猫又 重ね

二匹の黒い猫が
声を重ねながら鳴いている。

「メオメオ」「ニャオニャオ」

彼らは、声を重ねて喋った。

「我らは、むつみあい、
調和の中で生きる
重ねの招き猫。

二匹の両目で、
ひとつのものをふたつ
の方向から見つめ、
必要であるものを招くのだ。

この力を欲す者は、
我らにチュールを捧げよ。」

【解説】
こちらの作品の中には、3つの数字が隠れています。

2匹の黒招き猫又は、調和を意味

もっとみる
【作品の物語】黒招き猫又 末広がり

【作品の物語】黒招き猫又 末広がり

人懐っこい招き猫又は
こちらを見ながら手招きし、
話しかけてきます。

「今度、◯◯すると良いですよ。」
「◯◯は今、買うのです。」

不思議な模様の入った招き猫の言う通り
にすると、いつの間にか良い流れに乗り
素晴らしい事が起こります。

湿気の多い日は
少し眠そうな顔をしながら
話しかけてきます。
天気の良い日はご機嫌です。

そして、今日も良い流れを招き寄せます。

【解説】

今までの黒招

もっとみる
【作品の物語】星を廻してツキを呼ぶ

【作品の物語】星を廻してツキを呼ぶ

ツキはどのように巡ってくるのだろうか?

それは、
不思議な力を持った
招き猫が知っています。

手を上げて、招く仕草で

星を廻し、
ツキを呼びます。

それにより、
あなたに幸運が巡ってくるのです。

解説

今までと違う招き猫又シリーズを描きたくて天体をテーマにしました。
古の星図を描くのは楽しかったです。
得意げに、星を廻している猫の顔がポイントです。
ツキに恵まれますように。

【作品の物語】黒招き猫又 金余

【作品の物語】黒招き猫又 金余

全国の看板猫たちが商売繁殖をお願いする黒い毛並みに赤い華模様が入った黒猫又である。

自信に満ちた金目で未来を見つめ
宙を泳ぐ金魚を従え
商売繁殖を願います。

制作について

黒の背景の中に、コインが浮かぶように見せたかったのでこのような構図になりました。

今までの黒招き猫又のシリーズと比べ「シノワズリ(中国趣味の美術様式)」の雰囲気を入れました。

【作品の物語】猫又夜行

【作品の物語】猫又夜行

桜の花びらが舞う、満月の夜。
猫又たちが歩き出す。

扇で花びらを仰ぎあそぶ。
猫目時計もまん丸である。

【作品の物語】猫又になる夢を見た猫はそろそろ目覚める

【作品の物語】猫又になる夢を見た猫はそろそろ目覚める



ウトウトと眠る猫は
猫又になる夢を見ていたが、
手脚を伸ばし、目覚める準備をしている。

その間鯉が空を泳ぎ、菊が咲き乱れる
不思議な世界にいた。

目を覚ました時、
猫又になっているのだろうか?

こちらの作品はSNS上でモデルになってくださる猫を募集し、制作した作品です。

野良猫では難しい、
安心してすよすよ寝ている様子を
描きたかったので
よいモデルさんが見つかり
嬉しかったです。

もっとみる