マガジンのカバー画像

添削エッセイ

7
文化・社会特殊講義という大学の講義では、毎回エッセイを提出し、教授に添削してもらいます。 先生からのアドバイスを元に、書き直したエッセイをまとめました。
運営しているクリエイター

#音楽

夢と現実の狭間で

夢と現実の狭間で

「音楽に対する熱量が保てないなら、バンドは続けへん」

ライライこと村上来汰には、4歳の頃から変わらぬ夢がある。
それは、ロックンローラーになることだ。

彼とロックの出会いは、4歳のことだった。

ロック好きな父親の影響で、毎日のようにロックバンドを聴き、テレビに映るライブの様子をいつも真似していた。

家族と一緒に、何度もロックバンドのライブへ足を運び、中学生になると、2人の兄と共にバンドを結

もっとみる
声

偶然の中で生きている。
それは必然であって偶然ではないから。
偶然の中で生きている僕はいう。
月が綺麗ですねって。

この曲は、大好きな高校の友達が、私のために作った曲の一節だ。
とても厳しかった吹奏楽部を3年間共に生き抜いた仲間であり、卒業してからも遠出をしたり、ご飯を食べに行ったりする旧知の仲である。

私は彼の歌に何度も救われている。

大学2回生の春、人生最大の失恋をした。
ボロボロの私は

もっとみる