兼業診断士の仕事と日常
52
本
「NPO法人会計基準」を学んでNPO法人経営支援へ
FATという研究会に参加しています。デブが集まった会ではありません。Finance,Accounting,Tax,の頭文字をとって命名した、財務・会計のための研究会です。
過日その「FAT」で講師をしてきました。テーマは「NPO法人会計基準について」です。
僕も決してNPO法人会計基準に詳しいわけでもなく、まして専門家なわけでもありません。昨年の11月、ある研究会でレクチャーを受けてから少しず
withコロナ時代とSDGs~われわれ中小企業診断士が行動できること~
SDGs診断士会を5月1日、Zoomで開催しました。
テーマは
「withコロナ時代とSDGs~われわれ中小企業診断士が行動できること~」。
前回、こんなことを書きましたが、
この記事の基になるようなコメントをFacebookに書き込んで、当会のダブル代表に
「こうしたことを考える機会を作るべきだ。早めにやろう」
と伝え、開催の運びとなりました。
50名以上の方が参加してさまざまな議論が交わ