かわぐち(kawaguchi @ChagaChagaGames)

福井県でボードゲーム製作中。 2014年 かたろーぐ(グッド・トイ受賞) 2019年 …

かわぐち(kawaguchi @ChagaChagaGames)

福井県でボードゲーム製作中。 2014年 かたろーぐ(グッド・トイ受賞) 2019年 じっくりミレー(グッド・トイ受賞、スチームトイコンテスト受賞) 2020年 ZENタイル(クラウドファンディング1322%達成) 2021年 新作 キャラホメ ソロ

記事一覧

固定された記事

[祝福][資料追加]両親の金婚式で孫たちももりあがった企画内容をシェアしますので、皆さんも親孝行してください。

※実際に式に利用したファイルを記事下に公開させていただきました。ダウンロードしてご自由に編集して利用くださいませ。(意図しない拡散を防止させていただくために有料…

500

[勉強]企業のPR用すごろくのルールから学ばせてもらったこと(シーニックバイウェイすごろく)

 シーニックバイウェイすごろくという無料ゲームが公開されてました。こちらのルールを読ませていただき、学んだ点や考えた点などを、将来の自分のためにまとめてみました…

[考察]他人が賞賛されるとものすごく「嫉妬」するのはこれが原因か?。

他の人が賞賛されると嫉妬する。 そんな自分の「心の狭さ」が情けないなあと感じます。 なぜ嫉妬するのか。 特に自分に影響はないはずなのに・・・ そこらあたりを深堀して…

[何故だ]インタビューをうけて「寂しさ」を感じたのはなぜだろうかを「回転ずし」で考えてみた。

<振り返りの目的> <残念だとおもったのはなぜだろう> <では、どんなインタビューならうけたいのかしら> <PR>もやもやしたときに、自分の心の動きを「ご石」で可…

[人生]誰も振り返ってくれない「自分の1年」。コマを置くだけのボードゲームで自分にありがとうを。 #ZENタイル

[仕事始め]休み明けの仕事が怖くて行きたくない時に対処法を教えてくれるボードゲーム。 #キャラホメ

■ハンズ新宿店 期間限定販売中!2023/12/1~2024/1/8まで。 「やったことなかった こんなゲーム」特集 ハンズ新宿店 5階 バラエティフロア 悪役となって野望を果た…

[じくミレのコツ](フリースクール)「当てたことよりも、斬新な考えを発表したことをほめる」

■お名前関西のフリースクール ■どこで遊ばれましたかフリースクール ■遊ばれた感想みんな事細かに絵画に注目し、様々な解釈が生まれることが楽しいです。 ■コツやア…

[じくミレのコツ](図書館司書)「最初に大人が『そんなのでもいいの?』という変な例を示して雰囲気をつくる」

■お名前九州の公共図書館 ■どこで遊ばれましたか図書館 ■遊ばれた感想子供たちの反応も良く、とても楽しんでくれて嬉しかったです。 また、子供たちの意外な発想に、…

[プレスリリース]山形県酒田市 文化芸術スクールプログラム事業に越前市で開発されたボードゲーム『じっくりミレー』が採用されました…

山形県酒田市 文化芸術スクールプログラム事業に越前市で開発されたボードゲーム『じっくりミレー』が採用されました。山形県酒田市美術館と酒田市役所文化政策課が市内の…

[じくミレのコツ](横浜国立大学研究室 石田喜美先生)「ファシリテーターの設置と研修」

■お名前横浜国立大学教育学部学校教育専攻・国語領域・石田喜美研究室 ■どこで遊ばれましたか横浜国立大学大学院教育学研究科教育実践専攻・授業「国語教育方法論講義Ⅰ…

[じくミレのコツ]じっくりミレー 便利資料公開ページ

じっくりミレーを活用していただく際に便利な資料を公開しております。 <更新履歴> 2023/09/18 講習で使用したパワポ、コツ資料、台本を公開しました。 2023/09/15 酒田市…

[ボドゲ]「いじめなど感情が欠けている子が増えているが、思いやりを学べる良いゲーム」と体験した親子が称賛したボードゲーム体…

ボードゲーム体験授業の新聞記事 [新聞][ボドゲ] 先日小学校生親子50名対象に #じっくりミレー をつかった企画が記事になりました。 記者の方が45分の授業中ずっと参加さ…

『あの時に5分間だけ戻れるなら』祈りを込めた一人用ジャーナリングRPG『カコミラカラ』

カコミラカラ 2023/02/18 10:39 ちゃがちゃがゲームズ 川口 2023/02/21米光先生の講座用課題 ■ポイント 今経験している日常が「あたりまえ」ではないことに気づければ…

ZEN Tiles won the Nomination Certificate at the Pent Awards, a global package design contest!

How to purchase ZEN tilesZEN tiles are now available for purchase from anywhere in the world. Please place your order from the Japanese online shopping service…

[無料イベント]1月21日,22日「Enjoy!ボードゲーム」at ホリタライフキャンバス(越前市)開催のお知らせ

福井県越前市にあるのホリタライフキャンバス様にて、2023/1/21,22の両日、越前市発の自分たち「ちゃがちゃがゲームズ」のオリジナルゲームを自由に遊んでいただく企画を開…

[ゲーム紹介]ZENタイル ベーシック

自分の気持ちを描き出して、ココロが楽になる。 2020年03月08日発売 1人~4人 / 15分~ / 12歳以上 ゲームデザイン:ちゃがちゃがゲームズ 川口洋一郎(@guchi_fukui) …

[祝福][資料追加]両親の金婚式で孫たちももりあがった企画内容をシェアしますので、皆さんも親孝行してください。

[祝福][資料追加]両親の金婚式で孫たちももりあがった企画内容をシェアしますので、皆さんも親孝行してください。

※実際に式に利用したファイルを記事下に公開させていただきました。ダウンロードしてご自由に編集して利用くださいませ。(意図しない拡散を防止させていただくために有料とさせていただいております)2022/12/24金婚式先日、ありがたいことに、両親の結婚50年の金婚式を開催することができました。 企画を考えているときもワクワク。 当日は孫たちも盛り上がり、あたたかくてよい時間を体験。 終わった後もとても

もっとみる
[勉強]企業のPR用すごろくのルールから学ばせてもらったこと(シーニックバイウェイすごろく)

[勉強]企業のPR用すごろくのルールから学ばせてもらったこと(シーニックバイウェイすごろく)

 シーニックバイウェイすごろくという無料ゲームが公開されてました。こちらのルールを読ませていただき、学んだ点や考えた点などを、将来の自分のためにまとめてみました。

■ゲームの公開元(ルールもこちらで公開されています。

ルール開発:高橋 晋平さん(株式会社ウサギ)

■基本

すごろく
サイコロを振る
スタートからゴールまで
45マス。

■勝利条件

ゴールしたとき勝利点が高い人

■勝利点(

もっとみる
[考察]他人が賞賛されるとものすごく「嫉妬」するのはこれが原因か?。

[考察]他人が賞賛されるとものすごく「嫉妬」するのはこれが原因か?。

他の人が賞賛されると嫉妬する。 そんな自分の「心の狭さ」が情けないなあと感じます。 なぜ嫉妬するのか。 特に自分に影響はないはずなのに・・・ そこらあたりを深堀してみて、「こうなのでは」ということに気づいたのでつぶやいてみます。

<PR>自分の気持ちを深堀りするボードゲームをつくっています。悩みがちな方へ。

[何故だ]インタビューをうけて「寂しさ」を感じたのはなぜだろうかを「回転ずし」で考えてみた。

[何故だ]インタビューをうけて「寂しさ」を感じたのはなぜだろうかを「回転ずし」で考えてみた。

<振り返りの目的>

<残念だとおもったのはなぜだろう>

<では、どんなインタビューならうけたいのかしら>

<PR>もやもやしたときに、自分の心の動きを「ご石」で可視化してすっきりできるボードゲーム ZENタイル

<PR>絶対に寂しくなるようなことを言わない!。自分の推しキャラと対話できるボードゲーム #キャラホメ

[仕事始め]休み明けの仕事が怖くて行きたくない時に対処法を教えてくれるボードゲーム。 #キャラホメ

[仕事始め]休み明けの仕事が怖くて行きたくない時に対処法を教えてくれるボードゲーム。 #キャラホメ

■ハンズ新宿店 期間限定販売中!2023/12/1~2024/1/8まで。

「やったことなかった こんなゲーム」特集

ハンズ新宿店 5階 バラエティフロア

悪役となって野望を果たせ
遊ぼう!海外のバズリゲーム
協力しないと終わらない
1人で遊ぶぼっちゲーム

めずらしい4ジャンルみたことないボードゲームが大集合!

[じくミレのコツ](フリースクール)「当てたことよりも、斬新な考えを発表したことをほめる」

[じくミレのコツ](フリースクール)「当てたことよりも、斬新な考えを発表したことをほめる」

■お名前関西のフリースクール

■どこで遊ばれましたかフリースクール

■遊ばれた感想みんな事細かに絵画に注目し、様々な解釈が生まれることが楽しいです。

■コツやアドバイス例を示すときや、答え合わせの1人目で、かなり突飛な考えを紹介すると、みんな「自分も面白い空想を発表したい」となり、画面の隅々や人物の表情・視線など、注目するようになります。

ストーリーとしては「描かれている瞬間」の前に何があ

もっとみる
[じくミレのコツ](図書館司書)「最初に大人が『そんなのでもいいの?』という変な例を示して雰囲気をつくる」

[じくミレのコツ](図書館司書)「最初に大人が『そんなのでもいいの?』という変な例を示して雰囲気をつくる」

■お名前九州の公共図書館

■どこで遊ばれましたか図書館

■遊ばれた感想子供たちの反応も良く、とても楽しんでくれて嬉しかったです。
また、子供たちの意外な発想に、私たちも楽しませてもらいました。

■コツやアドバイスルールを最初に説明しても、空気や流れはわからないので、最初に大人から始めて「そんなのでもいいの?」と思われるような変な例を見てもらう。

「正解があるゲームではない」「何でも自由に言

もっとみる
[プレスリリース]山形県酒田市 文化芸術スクールプログラム事業に越前市で開発されたボードゲーム『じっくりミレー』が採用されました。

[プレスリリース]山形県酒田市 文化芸術スクールプログラム事業に越前市で開発されたボードゲーム『じっくりミレー』が採用されました。

山形県酒田市 文化芸術スクールプログラム事業に越前市で開発されたボードゲーム『じっくりミレー』が採用されました。山形県酒田市美術館と酒田市役所文化政策課が市内の小学校と実施する「スクールプログラム事業」に、越前市で開発された名画の気持ち想像ゲーム『じっくりミレー』が採用されました。このプログラムは、美術館と小学校との連携にボードゲームを活用する、全国でもめずらしい企画です。

■本リリースのポイン

もっとみる
[じくミレのコツ](横浜国立大学研究室 石田喜美先生)「ファシリテーターの設置と研修」

[じくミレのコツ](横浜国立大学研究室 石田喜美先生)「ファシリテーターの設置と研修」

■お名前横浜国立大学教育学部学校教育専攻・国語領域・石田喜美研究室

■どこで遊ばれましたか横浜国立大学大学院教育学研究科教育実践専攻・授業「国語教育方法論講義Ⅰ」(授業当日のレポート:https://kimilab.hateblo.jp/entry/millet )

横浜国立大学教育学部公開講座「アートを見ること・語ることで言葉を育てる」(講座概要:https://www.ynu.ac.jp/

もっとみる
[じくミレのコツ]じっくりミレー 便利資料公開ページ

[じくミレのコツ]じっくりミレー 便利資料公開ページ

じっくりミレーを活用していただく際に便利な資料を公開しております。

<更新履歴>
2023/09/18 講習で使用したパワポ、コツ資料、台本を公開しました。
2023/09/15 酒田市美術館様にて講習を実施しました。

じっくりミレーとはじっくりミレーとはちゃがちゃがゲームズ(福井県)が製作した名画の気持ちを想像して遊べるボードゲームです。
「対話型鑑賞」を遊びながら学べることから2023年に

もっとみる
[ボドゲ]「いじめなど感情が欠けている子が増えているが、思いやりを学べる良いゲーム」と体験した親子が称賛したボードゲーム体験授業 #じっくりミレー

[ボドゲ]「いじめなど感情が欠けている子が増えているが、思いやりを学べる良いゲーム」と体験した親子が称賛したボードゲーム体験授業 #じっくりミレー

ボードゲーム体験授業の新聞記事

[新聞][ボドゲ] 先日小学校生親子50名対象に #じっくりミレー をつかった企画が記事になりました。 記者の方が45分の授業中ずっと参加され、親子にもいろいろとお話をうかがわれ、ゲーム自体についても深掘りされた素敵な記事でしたので抜粋して紹介させていただきます。

ゲームと企画の概要

■概要  
名画に描かれた人物の感情を読み合うことで、子どもたちの情操教育に

もっとみる
『あの時に5分間だけ戻れるなら』祈りを込めた一人用ジャーナリングRPG『カコミラカラ』

『あの時に5分間だけ戻れるなら』祈りを込めた一人用ジャーナリングRPG『カコミラカラ』

カコミラカラ
2023/02/18 10:39 ちゃがちゃがゲームズ 川口

2023/02/21米光先生の講座用課題

■ポイント
今経験している日常が「あたりまえ」ではないことに気づければ、より「味わって」時間を過ごすことができるのではないか。
そういう「気づき」をえられることを願ったゲーム

■発端

子供と散歩にいったときに、「20年後にはこういうふうに一緒に歩くことはないんだな」とおもう

もっとみる
ZEN Tiles won the Nomination Certificate at the Pent Awards, a global package design contest!

ZEN Tiles won the Nomination Certificate at the Pent Awards, a global package design contest!

How to purchase ZEN tilesZEN tiles are now available for purchase from anywhere in the world.
Please place your order from the Japanese online shopping service Zenplus, which supports delivery to all

もっとみる
[無料イベント]1月21日,22日「Enjoy!ボードゲーム」at ホリタライフキャンバス(越前市)開催のお知らせ

[無料イベント]1月21日,22日「Enjoy!ボードゲーム」at ホリタライフキャンバス(越前市)開催のお知らせ

福井県越前市にあるのホリタライフキャンバス様にて、2023/1/21,22の両日、越前市発の自分たち「ちゃがちゃがゲームズ」のオリジナルゲームを自由に遊んでいただく企画を開催させていただけることになりました。

私たちは越前市からゲームを発表しておりますが、県内に扱っていただける店舗も少なく、ネットを通じての流通が多いため、地元の方には直接遊んでいただける機会がございません。
今回、ホリタ文具様に

もっとみる
[ゲーム紹介]ZENタイル ベーシック

[ゲーム紹介]ZENタイル ベーシック

自分の気持ちを描き出して、ココロが楽になる。

2020年03月08日発売
1人~4人 / 15分~ / 12歳以上
ゲームデザイン:ちゃがちゃがゲームズ 川口洋一郎(@guchi_fukui)
グラフィックデザイン:aiMIKI
ジャンル: ココロととのえツール

『ZENタイル ベーシック』はガラス製の「気持ち碁石」を並べて、気持ちを客観視できる「ココロととのえツール」です。

製品CM

もっとみる