アラアラカンカン

60歳目前の悩める女子

アラアラカンカン

60歳目前の悩める女子

記事一覧

33回目の結婚記念日

昨日は結婚記念日 いつもならすべて私任せでする店の予約 今年は夫が店選びから予約までを一人でしてくれた 夫は自ら再構築をしようと頑張ってくれている 素直に「ありがと…

フラッシュバック

辛い出来事からなかなか立ち直ることが出来ない 一人になるとフラッシュバックで気分が悪くなる もうこんな辛いなら終わらせることで楽になるのか? 終わらそうと思うと、…

ひよこは大きくなったはずなのに
玉子の値段が小さくならないのはなぜなんだ?

ポンコツ夫婦の会話

昨日、ラクビーワールドカップの応援で 夫「ジョージ・マイケルはすごいな」 私「リーチ・マイケルな・・・ジョージ・マイケルは   WAO(ワオ)やで」 夫「それをいうな…

65才になっても働くのか働かないのかどっちなんだい!

仕事なんて、今すぐ辞めたい! 辞めてワンコと一日まったりしていたい。。。。 という願いはいけないんでしょうか・・・。 ネット記事で65歳から年金だけでは不足なので…

胃痛と物欲はお前のせいだ!

胃がシクシクするし、物欲が激しくなる原因 それは夫(以下オマエ)のせいだ! 義母が亡くなってからのオマエは完全に私を部下だと思っているだろ! 葬儀場への振込、49…

欲望だけて一日が終わる

昨日は拙い脳みそをグルグル使ったので、仕事をするより はるかに疲れた。 全部、私の欲望のせいなのだ。 ひとつはスマホの契約内容を変更しようとサイトをみていたら つ…

欲がないっていうことが、
幸せんなんだろうな

noteをはじめて2週間の感想(その1)

私は自分の考えや思いを紙に書いて気持ちを整理するタイプです。 noteを始める前は、スケジュール帳に書きまくっていました。 夫の愚痴や、家族への不満、上司に言えない暴…

エレベーター 閉まりかけるドアを開けてしまうと嫌な顔をされること
100%
気を付けよう
自分もそんな顔をしているかも。

  顔を見ないと会話も弾むよ

健診で肝臓の数値が良くないと言われた私。 数値を下げる方法は30分のウォーキングがいいんだって。 私が1人で歩くのはすぐリタイアするだろうから一緒に歩くよと、夫さん…

30年ぶり自分だけの部屋

義母が亡くなった。 子供が独立した。 空き部屋ができた。 自分だけの部屋が欲しい。 結婚して30年 自分だけの部屋なんて考えたこともなかった。 有名な女優さんも自分…

どうしようもない衝動

見せてはいけないものを見せたくなる衝動がある 例えば 大きな耳〇ソが取れたとき ながーい鼻毛が抜けたとき 一本筋のう〇こが出たとき さすがにう〇こはみせれないけど・…

孫より長女

長女という人は、良く言えば自由奔放、悪く言えばチャランポランである。 電車で寝過ごすこと100% 財布や鍵の紛失は何度あったか・・・。 とにかく、本当にチャランポ…

気づいたら二人と一匹

あれ? いつの間にか夫婦とワンコだけやん 子供は独立 おばあちゃんは天国へ どうするん・・・。 って何が? いや、夫婦だけやで 新婚生活が半年やったから、もう一度ドキ…

老化現象 その2

咽る(むせる) 梨汁で咽る タルトのケーキで咽る 朝食のパンの粉でも咽る 何にも食べていないのに咽る いつか息をするだけで咽るんだろうな

33回目の結婚記念日

昨日は結婚記念日
いつもならすべて私任せでする店の予約
今年は夫が店選びから予約までを一人でしてくれた
夫は自ら再構築をしようと頑張ってくれている
素直に「ありがとう」と言えた

この前はフラッシュバックに悩まされたけど
その夜、なんて私はバカなんだと気が付いた
自分からわざわざあの日の事を思い出して、不安になって落ち込んで
ほんとバカだよ 私は!

自分でやりなおしたい、別れたくないって決めたの

もっとみる

フラッシュバック

辛い出来事からなかなか立ち直ることが出来ない
一人になるとフラッシュバックで気分が悪くなる
もうこんな辛いなら終わらせることで楽になるのか?
終わらそうと思うと、なぜか夫からメールがくる
終わらせることなんてやっぱりできないな・・・

無理に忘れようとするとおこるから、これも自己防衛なんだろうな
仕方がない、まだ半年しかたってないのだから

あとどのぐらいで解放されるのかな
あと何か月?何年?

もっとみる

ひよこは大きくなったはずなのに
玉子の値段が小さくならないのはなぜなんだ?

ポンコツ夫婦の会話

ポンコツ夫婦の会話

昨日、ラクビーワールドカップの応援で

夫「ジョージ・マイケルはすごいな」
私「リーチ・マイケルな・・・ジョージ・マイケルは
  WAO(ワオ)やで」
夫「それをいうならWham(ワム)やで」

ポンコツ夫婦の日常の会話です・・・(涙)

65才になっても働くのか働かないのかどっちなんだい!

65才になっても働くのか働かないのかどっちなんだい!

仕事なんて、今すぐ辞めたい!
辞めてワンコと一日まったりしていたい。。。。
という願いはいけないんでしょうか・・・。

ネット記事で65歳から年金だけでは不足なので
1000円の時給で週4日で5時間働いて、
月8万をもらえれば年金の不足分を補えれるし
働いていると社会との繋がりがあってボケ防止にもなる・・・・。
とか書いてますけど、
書いてる人、ぜーったいお国の関係の人じゃね?
ずっ~と働いて税金

もっとみる
胃痛と物欲はお前のせいだ!

胃痛と物欲はお前のせいだ!

胃がシクシクするし、物欲が激しくなる原因
それは夫(以下オマエ)のせいだ!

義母が亡くなってからのオマエは完全に私を部下だと思っているだろ!
葬儀場への振込、49日の法要の準備 
お墓の準備にお坊さんへのお礼の品物やお布施の用意
お返しのリスト作成からお礼状の作成
御礼の品択びから配送の手配、そしてまた振込
遺産分割の戸籍謄本の取り寄せ
それも20年前に亡くなった義父の分まで
私の仕事柄、取り寄

もっとみる
欲望だけて一日が終わる

欲望だけて一日が終わる

昨日は拙い脳みそをグルグル使ったので、仕事をするより
はるかに疲れた。

全部、私の欲望のせいなのだ。

ひとつはスマホの契約内容を変更しようとサイトをみていたら
つい、iPhoneを買い替えのページが目に留まってしまったのだ。
今のスマホは2年半使っているけど、バッテリーが弱ってきぐらいで
買い替えるつもりは一切なっかのに・・・。
なのに、バッテリーがすぐなくなるな(少しだけな)・・・とか。

もっとみる

欲がないっていうことが、
幸せんなんだろうな

noteをはじめて2週間の感想(その1)

noteをはじめて2週間の感想(その1)

私は自分の考えや思いを紙に書いて気持ちを整理するタイプです。
noteを始める前は、スケジュール帳に書きまくっていました。
夫の愚痴や、家族への不満、上司に言えない暴言など・・・
それと、自分の気持ちを整理するため、その時思ったことをダラダラと書いていました。

ある時、なにかの記事で
終活のひとつに
「日記は処分しましょう。あなたが死んだあと、それを読まれること
を忘れずに・・・。」
怖い、怖す

もっとみる

エレベーター 閉まりかけるドアを開けてしまうと嫌な顔をされること
100%
気を付けよう
自分もそんな顔をしているかも。

  顔を見ないと会話も弾むよ

  顔を見ないと会話も弾むよ

健診で肝臓の数値が良くないと言われた私。
数値を下げる方法は30分のウォーキングがいいんだって。

私が1人で歩くのはすぐリタイアするだろうから一緒に歩くよと、夫さん。
ありがたいです。

私たち夫婦は、食事する時は必要な連絡事項だけを話すことがほとんど。
近況やちょっとした出来事を話をすることはほぼないような感じ。
食後もそれぞれする事があるから、平日は必要以上に話はしない。

2人で夜歩くよう

もっとみる
30年ぶり自分だけの部屋

30年ぶり自分だけの部屋

義母が亡くなった。
子供が独立した。
空き部屋ができた。
自分だけの部屋が欲しい。

結婚して30年
自分だけの部屋なんて考えたこともなかった。
有名な女優さんも自分だけの部屋がない、執筆活動はリビングしていると
言っていたことにちょっと驚いた。
そのあと、この女優さんは離婚した。
子供も大きくなったので、お互いのためにと言っていた。
今は、すごく生き生きして、どんどんお仕事されていて楽しそう。

もっとみる

どうしようもない衝動

見せてはいけないものを見せたくなる衝動がある

例えば
大きな耳〇ソが取れたとき
ながーい鼻毛が抜けたとき
一本筋のう〇こが出たとき
さすがにう〇こはみせれないけど・・・。

夫に
「ちょっとみて」と誘導し
夫が
「うわぁぁぁぁぁぁぁ」ってなるが楽しいのです(笑)

孫より長女

孫より長女

長女という人は、良く言えば自由奔放、悪く言えばチャランポランである。
電車で寝過ごすこと100%
財布や鍵の紛失は何度あったか・・・。
とにかく、本当にチャランポランな人だった。
そんなチャランポランも結婚し、子供もできた。

ある日、我が家で長女と孫(1歳)だけになった時、ペットカメラで
孫の様子を見ていた私が、孫を見ずに目で追っていたのは、
一生懸命に孫のご飯の準備し食事をさせ、孫と楽しそうに

もっとみる
気づいたら二人と一匹

気づいたら二人と一匹

あれ?
いつの間にか夫婦とワンコだけやん
子供は独立
おばあちゃんは天国へ
どうするん・・・。
って何が?
いや、夫婦だけやで
新婚生活が半年やったから、もう一度ドキドキするな
いや、普通ドキドキせんやろ
もう戦友みたいなもんやで
あ~ 新婚生活ってどんなもんなんやろ
やりたかったな ドキドキ新婚生活

老化現象 その2

老化現象 その2

咽る(むせる)
梨汁で咽る
タルトのケーキで咽る
朝食のパンの粉でも咽る
何にも食べていないのに咽る

いつか息をするだけで咽るんだろうな