恭子

初めまして! 嫁であり、母であり、会社員です。

恭子

初めまして! 嫁であり、母であり、会社員です。

記事一覧

成功の秘訣

こんばんは!恭子です!妻で、母で、会社員です 主人の話 先日、主人と仕事の話になり なるほどなー、そうだなーと感じたので記録します。 それは、【成功の秘訣】の様…

恭子
1年前

社会貢献ってなんだろう

こんばんは!恭子です!妻で、母で、会社員です! 会社員とは? 会社員でいる事をどう考えますか? 就職先を決める時、入社する時、どんな気持ちでしたか? 今、会社員何…

恭子
1年前
3

今日という、1日

こんばんは!恭子です!母であり、妻であり、会社員です!  今日は、月曜日、仕事は先週分を振り返り、やり残した事を確認し、通常業務して、イレギュラー対応する。 電話…

恭子
1年前
1

そんなこんなで。。

初めまして恭子です。嫁だったり、母だったり、会社員だったりします。 ここ2回、サッカー観戦について個人の感想をなんとなく書いています。 サッカー場で、生で観戦し…

恭子
1年前
6

サッカー観戦②

初めまして!恭子です! 嫁だったり、母だったり、会社員だったりします。 昨日の続きです。 もしお時間ありましたら、ぜひそちらから! (そんな言うほど大した記事じゃな…

恭子
1年前
3

サッカー観戦

私は今年、人生で初めてのサッカー観戦を体感しました。 そのチームは、いわてグルージャ盛岡です。 40年以上生きてきて、初めてのサッカー観戦です。 私の人生に、身近…

恭子
1年前
1

ご挨拶

記事を書くというよりも日記的に始めてみます。 もしかして知り合いかも!?と気がついた方はご遠慮なくコメントお待ちしてまーす。 個人的に感じた事になりますが、心の整…

恭子
1年前
3
成功の秘訣

成功の秘訣

こんばんは!恭子です!妻で、母で、会社員です

主人の話

先日、主人と仕事の話になり
なるほどなー、そうだなーと感じたので記録します。

それは、【成功の秘訣】の様な本や、動画は世の中に沢山出ているけど、実際に読んでみて、知識として取り入れる事はできる。
書いた人の人生経験談であって、
その成功方法は、その人個人のものである。
全ての人に当てはまるわけではない。
逆に、【失敗】の理由や経緯には、

もっとみる
社会貢献ってなんだろう

社会貢献ってなんだろう

こんばんは!恭子です!妻で、母で、会社員です!

会社員とは?

会社員でいる事をどう考えますか?
就職先を決める時、入社する時、どんな気持ちでしたか?
今、会社員何年目ですか?
あなたの会社は、何の業種で、どんなサービスや物を
社会に提供していますか?

働く、という事。

数年前、社内ミーティングで
【会社】という存在の意義は
地域や、その会社を利用する人等に提供しているサービスや物に、需要が

もっとみる
今日という、1日

今日という、1日

こんばんは!恭子です!母であり、妻であり、会社員です!
 今日は、月曜日、仕事は先週分を振り返り、やり残した事を確認し、通常業務して、イレギュラー対応する。
電話応対しながら、業務をして、確認、入力、確認。
大概は、こんな風に仕事は進んで、また月曜日がくる。

いつも月曜日はくるのに。

いつまでも続くような気がするけど、
同じ月曜日は来ない。
日々は過ぎていくのではなく、進んでいくから。
いつも

もっとみる
そんなこんなで。。

そんなこんなで。。

初めまして恭子です。嫁だったり、母だったり、会社員だったりします。

ここ2回、サッカー観戦について個人の感想をなんとなく書いています。

サッカー場で、生で観戦したのも初めて。
ルールもふんわりしかわからない。
ポジションの意味なんて知らない。
そんな私でしたが、選手のみなさんがゴールに向かっていく、勝利に向かっていく姿は、
私の中で忘れている感情がとても動かされる様な感覚で、
この岩手で、プロ

もっとみる
サッカー観戦②

サッカー観戦②

初めまして!恭子です!
嫁だったり、母だったり、会社員だったりします。
昨日の続きです。
もしお時間ありましたら、ぜひそちらから!
(そんな言うほど大した記事じゃないし日記です😂)

2022年1月頃から、サッカー選手と関わる業務がありました。
そこまでは私の人生に、【サッカー】は、1ミリも
入ってきていません💦

逆に、そのみんなは、サッカー漬けの人生で、プロになる為だけに続けてきた人達。

もっとみる
サッカー観戦

サッカー観戦

私は今年、人生で初めてのサッカー観戦を体感しました。
そのチームは、いわてグルージャ盛岡です。

40年以上生きてきて、初めてのサッカー観戦です。

私の人生に、身近にサッカーは無かったし、
サッカーで知っている選手と言えば、日本代表、顔は分かるけど名前はわからない。というレベル。
(そんなんで、何を語ろうとしてる?🤣)
誤解されると思うけど、悪口でもなんでもなく
サッカーに興味無さすぎてこんな

もっとみる
ご挨拶

ご挨拶

記事を書くというよりも日記的に始めてみます。
もしかして知り合いかも!?と気がついた方はご遠慮なくコメントお待ちしてまーす。
個人的に感じた事になりますが、心の整理として文章にしていきます。

5人家族で、会社員で、嫁だったり、母親だったりします。