マガジンのカバー画像

湯口のちゃんとしなさい!

56
運営しているクリエイター

#バンド

【湯口ちゃん。】Hey Jude!!!

【湯口ちゃん。】Hey Jude!!!

最近なるべく沢山映画を観るようにしているのですが
これを観ました。

『The Beatles EIGHT DAYS A WEEK The Touring Years』

僕はビートルズはほぼ聴かないのですが、バンドの歴史自体に興味はあるんです。
あと昔の映像を見たりするのとドキュメンタリー系が好きなんです。

この映画を観て僕はあることを思い出した。

あ!ポールマッカートニーのライブ行ったこと

もっとみる
【湯口ちゃん。】ぬいぐるみの捨て方

【湯口ちゃん。】ぬいぐるみの捨て方

ぬいぐるみの捨て方。

みなさん家にぬいぐるみってありますか?

僕は今の家にはないですが
姉がいるので
小さい頃実家にはたくさんありました。

ぬいぐるみって何なのでしょうね

無意識にたまっていく

姉の部屋のタンスの上にはいっぱいのぬいぐるみ
ミッキーマウス、セーラームーン、トトロその他諸々

Toy story大好き少年だった僕は
子供ながらにこの子達はいつかここから居なくなる日が来るのか

もっとみる
【湯口ちゃん。】30歳

【湯口ちゃん。】30歳

30歳初noteってことでね。

なんか30歳ってもっと大人なのかと思ってましたよ!
それって幾つになっても思うんでしょうね。

小学生の時6年生ってすんげー大人に見えたけど
自分がなってみたらガキだし。

なにより手がでけーな!!と思った記憶がすごいある。

そんな手に憧れて中学、高校と成長したがこんなもんかと。

でもやっぱり親の反応は変わりますよね

母は毎年メッセージをくれるのですが

もっとみる
【湯口ちゃん。】この店不味い。

【湯口ちゃん。】この店不味い。

タイトルにある言葉。

非常に嫌いです。

初めて入るラーメン屋で友人に
「ここはダメだ、まずかった」
「ここはオーナー変わってから味が落ちたな」
などと言われたことがある。

僕は飲食店で基本的に不味い、味が落ちたなんてことは
たかが一般ピーポーにはわかるはずがないと思っている。

まぁ僕の舌もバカなのでなんとも言えませんがフフフ

そう、つまり”言いたいだけ”というやつだ。
と思っている。

もっとみる
【湯口ちゃん。】内気な目立ちたがり屋

【湯口ちゃん。】内気な目立ちたがり屋

内気な目立ちたがり屋

自分はなぜバンドを始めたんだっけと振り返ってみた。

理由は簡単。

必然的に目立ちたかったから。
目立つにはどうしたらいいの?
目立てる環境を作るしかないと中学生の時に始めた。

自分はテレビっ子で小学生くらいからテレビに出たいなんてざっくり思っていた。
ただクラスの人気者たちになんて勝てるわけもなく
羨ましいなぁと思いながらそれを見ながら笑っている人間。

スポーツも勉

もっとみる
【湯口ちゃん。】弱虫くん。

【湯口ちゃん。】弱虫くん。

はい終わった。

2週連続。

noteをすっぽかしてしまった。

コングさんに怒られる😰

本当にすみません。

明けましておめでとうございます。

明けて早々日本は大変なことになってますが、、

ひゃーどうなっちゃうのよ日本。

これが現実だから怖いよね。

僕はかなり怖がりな性格なんですが
実際に起こるかも分からない事で怯えることがよくあります。

その代表は
地震の予言。

明確に設定さ

もっとみる
とりあえずビール。

とりあえずビール。

やべー!!!
更新してなかったー!

湯口です。

大晦日です。
本当は昨日が担当日でした。
すみません。

昨日チームGBMで忘年会を開催してベロベロになり更新が出来ませんでした。

こんな時にする話しでもありませんが
お酒を飲めるようになったきっかけって覚えてますか?

僕は20歳になってもお酒が飲めなかった。

むしろ嫌いだった。

美味しさがわからなかった。

きっと一生飲まないんだろうな

もっとみる
【湯口ちゃん。】スタンプについて。

【湯口ちゃん。】スタンプについて。

オス!オスオスオス!
みなさんはLINEスタンプって使いますか?

僕は滅多に使いません。
LINEを始めて10回も使ってません。

絶対に!いや多分!

僕はスタンプが苦手なんです。

そう!めんどくさいやつなんです!

※ここからはものすごい偏見を含みます。

気にしすぎてしまう人間でして

メールの時代も絵文字または顔文字がついてないと

冷た!この人怒ってる?

と思います。

じゃあスタ

もっとみる
【湯口ちゃん。】ママの世界一のバスタオル。

【湯口ちゃん。】ママの世界一のバスタオル。

実際にママって呼んでるわけじゃねーーーーから!!!!!!

なんて言っとりますけども。

最近ふと思い出した話なんですけど。

皆さん洗濯しますよね?

実家にいるときはどうも母親に任せてしまうクズ人間なわけなんですけど。

小学生の時に母親の洗濯技術はすんげーってなったんです。

その日も当たり前のように母親に洗濯をやってもらってしまっていた、、

僕の目の前で洗濯物を畳む母。

「翔平、このタ

もっとみる
【湯口ちゃん。】腑に落ちなくて、冬

【湯口ちゃん。】腑に落ちなくて、冬

こんばんはー!!

寒くなってきたので
冬に関する腑に落ちない話をします。

僕は地元が北海道札幌市なんですが。

言うまでもない雪国です。

豪雪な地域ではないのですが
それなりに降ります。

秋が来て冬になりもーーーそれはそれは寒い。

鼻、痛い痛ーい!

26歳くらいまで札幌に住んでいたのだけど

その時までは毎度冬嫌いだわー!

雪かき"なんまら"しんどーーー!!!

もう雪なんて要らない

もっとみる
【湯口ちゃん。】我が子を愛せるだろうか。

【湯口ちゃん。】我が子を愛せるだろうか。

街を歩いていると子供連れのお父さんを見かけます。
また幸せそうなご家族。

そしてこの歳になると友達にも子供が出来たり。

ミスチルの「花」の歌詞で言う所の
『同年代の友人たちが家族をき〜いず〜い〜てくう〜🎶』です。

本当にすごいなぁと。

一人の人間を育てるわけですから。

本当にすごいと思うわけDeath!

そんなところを見るとふと考えるのが

「自分は我が子を愛せるだろうか?」

※真

もっとみる
【湯口ちゃん。】アナログの良さ。

【湯口ちゃん。】アナログの良さ。

一日過ぎてこんにちは。
湯口です。
やってしまったー!
寝落ちしたー!です。

さてここからが昨日あげるはずだったnoteです。

最近はサブスク、YouTubeなんかで簡単に音楽が聴けますよね。

さてそんなシステムがない時代僕はどうしてただろうと考えました。

思い出すとなんかそれはそれでワクワクしてたなぁなんて思います。

僕中学生の時SOUL'd OUTが大好きでして
同じくファンの友人が

もっとみる
【湯口ちゃん。】マスクの楽しみ方。

【湯口ちゃん。】マスクの楽しみ方。

イェーーーーイ!
湯口だす!だすだすだす!

っつっつっつー。

今週は長かったな!
久しぶりな感じがするZ!

さてなんの話をしよう。

"密かな楽しみ"の話をしよう。

みなさんもあるよね?

僕はマスクにまつわる密かな楽しみについて書くね!

今年マスクは常識的に付けるものとなりましたよね。

皆さんはマスクつけてる時の口ってどんな感じ???

「は?」ってなってる?

絶対同じ人いると思う

もっとみる
【湯口ちゃん】美容室会話問題!

【湯口ちゃん】美容室会話問題!

こんばんちゃー!!!

9月が終わり。

秋の香りがほんわかとしてきましたね。

金木犀のかおり?

僕は知りませんでした笑

さて皆さんは美容室にはどれくらいの頻度で行きますか?

僕は1ヶ月に一度行きます。

聞きたいのですが。

担当の美容師さんには話を掛けて欲しいですか?それとも逆?

僕は・・・・・・・・・・・。

なるべくそっとしておいて欲しいんです。

5月くらいまで友人の美容室に通

もっとみる