マガジンのカバー画像

繊細さん

36
「繊細」だから感じることを綴ってあります。
運営しているクリエイター

#毎日note

目に見えない世界。

目に見えない世界。

目に見えない世界。

私はスピリチュアルは苦手だけど、
目に見えない力は信じている。

時々「漠然とした不安」に襲われることがある。

誰でも心に中に1つや2つの不安がある、
始めはその不安かな?
と思っていましたが違いました。

私はなぜ急に不安のなるのか?と長年の疑問でしたが、
その原因がわかり、
最近は不安に襲われても大丈夫になって来ました。

不安=自分の心の問題!
ではないということです

もっとみる
使命とは?

使命とは?

人間にはそれぞれの使命がある。

その為に地球に生まれて来た。

自分にはどんな使命があるのか?

自分には大きな使命がある!
と思っている人もいるけど、
お母さんになる、
娘になる、
それだけが使命の人もいる。

大勢の人のお役に立つことが、
使命ではなく、
誰か一人でもあなたが地球にいて良かったと、
思ってくれたなら使命を果たしたことになる。

使命に気付いてから、
行動する人は少ない、
人生

もっとみる
心に穴が空いた時。

心に穴が空いた時。

心に穴が空いたように、
寂しい気持ちになる時がある。

そんな時は、
何をしてもつまらなくて、
誰の言葉も響かなくて、
何を食べても美味しくなて、
何をしても心の穴は埋まらない。

だからそんな時は、
「やるべきこと」をすべてやらないで、
自分に寄り添う。

何もしない1日があってもいい。

ただ寝てるだけの1日。

ただ新鮮な空気を身体にいれて、
重たい気持ちを吐き出す呼吸だけしていればいい。

もっとみる
言葉の波動。

言葉の波動。

noteでは1日どれくらいの記事が公開されているのか?

ここで書くことが日課の人、
集客、営業の人、
愚痴、ストレス発散の人、
自分探し、スキルアップ、
色々な人がいるけど、
みんな誰かに自分の気持ちを伝えたいと、
自分の気持ちを文字にしている。

読み手がどう受け取るかは、
読み手の自由。

違う解釈をされてしまうこともあるが、
放たれた文の解釈は自由だから、
仕方がない。

毎日色々な方のn

もっとみる
アンテナを立てる

アンテナを立てる

感じることは大切。

風の香り、
空気の冷たさ、
花の色、
犬の鳴き声、
土の柔らかさ、
食べ物の食感、
すべてを丁寧に感じる。

前だけを見て歩き、
道端の花に気が付かない。
何も考えないで物を食べて、
スマホを見ながら人の話しを聞く。

早く過ぎてしまう今の時代は、
1つ1つの行動が雑になってしまう。

丁寧に暮らす。

そんな1日があってもいい。
と思った朝でした。

感じることで新たな発見

もっとみる
自分を知る。

自分を知る。

情報に惑わされない、
恐怖に踊らされない、
不安に飲み込まれない為にも、

自分を知る

何が怖いの?
何が不安なの?
何が必要なの?

自分に聞いて見る。

人には一人で考える時間が必要。

だと思った月曜日の朝でした。

最近はバタバタして、
お一人様時間がゼロ!

色々と心の整理が必要、
明日はお一人様時間が作れそうなので、
ゆっくり一人を満喫します。

繊細さんは安定が好き。

繊細さんは安定が好き。

繊細さんは、
人の気持ちに敏感で、
相手の喜ぶこと、
してほしいことが良くわかる。

でも裏を返すと、
相手の嫌がること、
欠点、されたく無いことも、
よくわかる。

繊細さんを怒らせると
意外ととても怖い。

でも、
怒って人に嫌がらせをしている、
繊細さんを私は知らない。

人に嫌がらせをしても、
自分の気分が悪くなるだけだと理解しているから、
嫌がらせなんて、
低次元なことはしない。

人に

もっとみる
繊細さんは無口さん

繊細さんは無口さん

繊細な人は、
人にそっと寄り添える優しい人が多い。

優しく、穏やか、揉め事が苦手で、
一人の時間を大切にする繊細さん。

繊細さんは、
人に寄り添うことができるのに、
他の人は、
繊細さんに寄り添ってくれない。

「いつも色々なことを、
 敏感に感じ取ってしまうなんて、
 大変だよねお疲れさま。」

「自分を否定しないで、
 繊細のままのあなたでいいよ、
 それがあなたでしょ。」

「色々と大変

もっとみる
繊細過ぎてムリ!

繊細過ぎてムリ!

人と会うと本当に疲れます。

気を使わないで、
肩の力抜いて、
楽にして。

と言われても、
勝手に力が入り、
色々な情報が頭に入って来て、
とても疲れてしまう。

ピンポーンと宅配のお兄さんが、
来るだけでもドキドキすることがある。

救急車のサイレンを聞くと、
誰かが病気?怪我?で困っている、
と思い胸がキュとなる。

こんな自分が嫌になる💦

なぜにこんなに敏感なのか?

人には理解しても

もっとみる