マガジンのカバー画像

病み関連

14
運営しているクリエイター

#うつ

「幼い頃から希死念慮」の私を救ったもの

「幼い頃から希死念慮」の私を救ったもの

このように、「幼い頃から希死念慮」でおなじみ🤗の(?)私だけど、最近は今までの人生よりもだいぶ楽になってきた。

その一番のきっかけは、やっぱりなんといっても*******なんだけど、けれどそれを踏まえても、自分のどんな行動が自分を救ったのか考えてみたら、「本当の気持ちを外に吐き出した」ことだなって実感した。

私には人に言えない思考がいっぱいあって、でもきっと顔をしかめられたりスルーされたりす

もっとみる
「相談」ができない人間 〜ジムの体験レッスン中にゲロ吐いて逃亡してまた戻ってきた話〜

「相談」ができない人間 〜ジムの体験レッスン中にゲロ吐いて逃亡してまた戻ってきた話〜

最近、「相談」っていうことをまったくできずに生きてきたんだなぁと気づくことが多々ある。

「昔こんなことがあったんだ〜」と人に話したら「それは激ヤバだね」と言われて、ああこれ激ヤバなエピソードなのかと気づき、テキストにして残しておきたいなって思った、相談できなさすぎたエピソードです。

ジムの体験レッスンにGO♪当時、わたしはツヨい女になりたくて、ちょっとユルめの格闘技系ジムの体験レッスンに行った

もっとみる
ほぼ毎日悪夢のうつ病患者が良い夢を見た方法

ほぼ毎日悪夢のうつ病患者が良い夢を見た方法

いいねを押すとナメたコメントがランダムに表示されるよ!

とてもいい夢を見た。

うつ病になってからほぼ毎日寝つきが悪く、
朝もほぼ毎日、嫌な記憶の詰め合わせセットのような悪夢で目覚めるため
一日じゅう気分が快調!になることがなかったんだけど
なぜか昨日は、良かった記憶の寄せ集めってかんじのとてもいい夢を見た。

夢って不思議だなー
毎日、良かった記憶の寄せ集めならいいのに
寝付く前は最悪メンタル

もっとみる

希死念慮持ちの「調子が良い」は「死にたい」ベースの上の調子の良さってハナシ

死にたい願望を持つ人にとっての「調子いいよ」っていうのは、
"死にたい気持ち"はタルトのベースのようなレベルで当たり前にガチガチにあって
その上に塗るクリームの質とか量どうですか? って次元なんだよな
クリームぺたぺた塗ったりとったりするごっこが面倒臭い。

たまにそのクリームが、ごほうびみたいにフルーツとかナッツとか入っていると
「スペシャルじゃん! 生きててもいいことあるね」ってごまかされそう

もっとみる
アホムーブのせいで無給、貧困、病院も行けなかったハナシ

アホムーブのせいで無給、貧困、病院も行けなかったハナシ

本日の夜はすっごいメンタルがブレていまして
夜中にしにたいぴえん〜になりたくないから
しっかり寝落ちする処方薬を飲んだのにもかからわず
いっこうに眠りにつけずに希死念慮だけが募るので
この際、テキストにして鳥のフンみたいに落としとくかあと思いました

もっとみる