fumi

30歳になりました。転勤族の夫と2人暮らし。 節約しながら生活の質を高めたい。 お金持…

fumi

30歳になりました。転勤族の夫と2人暮らし。 節約しながら生活の質を高めたい。 お金持になりたいけど、ゆるく働きたい。 そんな夢が叶いますように。

記事一覧

宅建試験に挑戦してみる①

ここに宣言して、怠けないように! 試験は10月20日。 残り4ヶ月。 かなりギリギリになりそう。 本気でやらないと絶対に間に合わない。 今日は宅建業法をチョロっとやって…

fumi
2日前
4

個人年金保険で喧嘩◇資金を垂れ流しにするな

喧嘩しました。 夫が個人年金保険に月14000円支払ってます。 私はこれが気に食わなくて。 保険は保険会社が儲かるもの。 新NISAが出てきた今、自分で運用するほうが利率が…

fumi
6日前
5

後悔した断捨離◇また買えばいいから

絶賛、後悔中です。 3年前に仕事(音楽系)を離れたときに色々売ってしまった。 特に特に後悔しているのが、オーディオインターフェース。 学生のときに奮発して買ったやつ…

fumi
7日前
2

INFP◇仕事より生活を大切にしたい

今日、あるイベントが終わって打ち上げがありました。 この手の集まりは行ったり行かなかったりして、やり過ごすのがお決まりです。 行けばそれなりに楽しいけど、仕事が…

fumi
8日前
5

家庭菜園◇美味しいきゅうりとトマト

ベランダでやってる家庭菜園。 きゅうりとトマトが採れた! トマトは7房くらいできてるので、元はとれそう! きゅうり1本目! スーパーより美味しい! ただ、次が1本しか…

fumi
11日前
3

会社勤めの夫が1日に使うお金はいくらか

お互いズボラな私たち。 何気なく夫の通勤リュックのポッケを開けると、出るわ出るわゴミが。 お菓子の袋、ぐちゃぐちゃのレシート、中身が全部飛びでたポケットティッシ…

fumi
13日前
3

自己紹介◇プーさんとソロー

ミニマリスト、スローライフ、丁寧な暮らし この辺の言葉を聞くとなんだか心がスッと落ち着くんですが、きっと私が目指しているものなんだと思います。 ◇好きな言葉『な…

fumi
2週間前
15

ハーブティー◇こんなに美味しかったんだ!

昔からローズマリーは植えてたものの、使い道がイマイチはっきりしていなかった。 ハーブティーは頭の中では考えてたけど、ティーパックで飲んだ時に好きじゃなかったから…

fumi
2週間前

誕生日プレゼント◇HAYNIのバッグ

誕生日は1月なのに、プレゼントを買っていなかった。 ずっと少し高めのショルダーバッグが欲しいと言っていたけど、私にとっての高めは1万円代。 それで本革だのデザイン…

fumi
2週間前
3

6月にやりたいこと◇梅酒と梅シロップ作り

去年はできなかったので、今年こそは! 私はお酒飲まないので、もっぱら梅シロップと梅ジャムだけど、夫が氷砂糖が余るならやろうかな…とやる気になったので、酒飲みは梅…

fumi
3週間前
3

1人ご飯◇電気代が上がるらしい

夫が出張中のため1人ご飯。 仕事も丁度休みが続いたために 絶賛グータラ中。。 1人は楽しいけど、 誰かと暮らさないと いつまでもグータラしてしまう。 明太子パスタを…

fumi
3週間前
4
宅建試験に挑戦してみる①

宅建試験に挑戦してみる①

ここに宣言して、怠けないように!

試験は10月20日。
残り4ヶ月。
かなりギリギリになりそう。
本気でやらないと絶対に間に合わない。

今日は宅建業法をチョロっとやってみたところ。
簿記みたいな計算よりは向いてると思ってるんだけど、どうなんだろう。

テキストは夫が去年使ってたものをおさがり。
✖︎と○が書いてあって不便なところと、チェックする言葉は下線が引いてあって分かりやすいところと、メリ

もっとみる
個人年金保険で喧嘩◇資金を垂れ流しにするな

個人年金保険で喧嘩◇資金を垂れ流しにするな

喧嘩しました。

夫が個人年金保険に月14000円支払ってます。
私はこれが気に食わなくて。
保険は保険会社が儲かるもの。
新NISAが出てきた今、自分で運用するほうが利率がいい。

しかも、保険は資金拘束、途中解約時元本割れ、インフレに弱い。

だから辞めたら?と話してきた。
本人は元本割れで損するのは嫌だとのことだったので、払い済みで放置することも提案してきた。
色々YouTubeなどの動画も

もっとみる
後悔した断捨離◇また買えばいいから

後悔した断捨離◇また買えばいいから

絶賛、後悔中です。

3年前に仕事(音楽系)を離れたときに色々売ってしまった。

特に特に後悔しているのが、オーディオインターフェース。
学生のときに奮発して買ったやつ。

今使いたい!!!
1年前からあれば良かったのになぁと思いつつ、もうないから諦めてたけど、やっぱり欲しい!と新しいのポチりました。
違うインターフェースにしたけど。

当時は機械音痴でほとんど使わなかったけど、高価なものだったの

もっとみる
INFP◇仕事より生活を大切にしたい

INFP◇仕事より生活を大切にしたい

今日、あるイベントが終わって打ち上げがありました。

この手の集まりは行ったり行かなかったりして、やり過ごすのがお決まりです。
行けばそれなりに楽しいけど、仕事が終わった段階で帰りたくなる。

今回も、わいわいみんなで行きました。
はじめましての方もいたり、久々に会う人もいたりして、ぎこちないながら最終的にはトークもはずみ、2時間半くらいおしゃべり。

色々情報も仕入れられて、来て良かった!と思い

もっとみる
家庭菜園◇美味しいきゅうりとトマト

家庭菜園◇美味しいきゅうりとトマト

ベランダでやってる家庭菜園。
きゅうりとトマトが採れた!

トマトは7房くらいできてるので、元はとれそう!

きゅうり1本目!
スーパーより美味しい!
ただ、次が1本しかできてないので、効率は悪いかも…。

日当たりが悪いのでなかなか大変だ。

でもベランダが華やかでいいわ〜!

会社勤めの夫が1日に使うお金はいくらか

会社勤めの夫が1日に使うお金はいくらか

お互いズボラな私たち。

何気なく夫の通勤リュックのポッケを開けると、出るわ出るわゴミが。

お菓子の袋、ぐちゃぐちゃのレシート、中身が全部飛びでたポケットティッシュ…。

おいおい…しっかりしてくれよ。。

そんな中でふとレシートを見ると、毎朝ルーティン化している朝ごはんが判明した。

ウーロン茶1.5Lとゼリー飲料
合計 369円

意外と高いな〜と思ったのが感想。

そして、社食が500円と

もっとみる
自己紹介◇プーさんとソロー

自己紹介◇プーさんとソロー

ミニマリスト、スローライフ、丁寧な暮らし

この辺の言葉を聞くとなんだか心がスッと落ち着くんですが、きっと私が目指しているものなんだと思います。

◇好きな言葉『なにもしないをする』

プーとクリストファーロビンの最後の会話がとってもいい。

「プーが1番好きなことは何?」
「ぼくとピグレットできみに会いに行くことかな」
「それもいいね。でもね、僕が1番好きなことは、なにもしないでいることさ」

もっとみる
ハーブティー◇こんなに美味しかったんだ!

ハーブティー◇こんなに美味しかったんだ!

昔からローズマリーは植えてたものの、使い道がイマイチはっきりしていなかった。

ハーブティーは頭の中では考えてたけど、ティーパックで飲んだ時に好きじゃなかったから、やる気にならなかったんですよね。。

しかし、そんな私に衝撃の出会いが…!

とあるレストランで飲んだハーブティーが美味しすぎた!!!
「ハーブティーってこんなに美味しかったの〜!?」って感じです。

もちろん組み合わせをメモメモ。

もっとみる
誕生日プレゼント◇HAYNIのバッグ

誕生日プレゼント◇HAYNIのバッグ

誕生日は1月なのに、プレゼントを買っていなかった。
ずっと少し高めのショルダーバッグが欲しいと言っていたけど、私にとっての高めは1万円代。

それで本革だのデザインが〜だの言ってられなくて、ずーっと、ない、ない、ない。でした。

そして、ついに見つけた!!!

しかも一万円代前半でGETできるなんて!

HAYNI(ヘイニ)ってところなんですが、楽天で見ると結構人気みたいでした。
もっと早く知りた

もっとみる
6月にやりたいこと◇梅酒と梅シロップ作り

6月にやりたいこと◇梅酒と梅シロップ作り

去年はできなかったので、今年こそは!

私はお酒飲まないので、もっぱら梅シロップと梅ジャムだけど、夫が氷砂糖が余るならやろうかな…とやる気になったので、酒飲みは梅酒を。

やる気になると、まあまあ細かい夫。
それなりに楽しかったようで、保存するっていうのもいいんもんだな〜とか言ってました。

美味しくなるといいな!

1人ご飯◇電気代が上がるらしい

1人ご飯◇電気代が上がるらしい

夫が出張中のため1人ご飯。

仕事も丁度休みが続いたために
絶賛グータラ中。。

1人は楽しいけど、
誰かと暮らさないと
いつまでもグータラしてしまう。

明太子パスタを初めて作りました。
クラシルのおかげでめちゃうまっ!

そうそう、電気代あがるんですってね。
我が家は3500円ほどでやりくりしてますが、どうなるんでしょうか。

電気代節約は微々たるものなので
そこまでしなくてもいいかなーと

もっとみる