見出し画像

自己紹介◇プーさんとソロー


ミニマリスト、スローライフ、丁寧な暮らし

この辺の言葉を聞くとなんだか心がスッと落ち着くんですが、きっと私が目指しているものなんだと思います。

◇好きな言葉

『なにもしないをする』

プーとクリストファーロビンの最後の会話がとってもいい。

「プーが1番好きなことは何?」
「ぼくとピグレットできみに会いに行くことかな」
「それもいいね。でもね、僕が1番好きなことは、なにもしないでいることさ」

「何してるの?って聞かれたら、何もって答えるんだ」

小学生のときにこの言葉を聴いて、なんて良い言葉なんだと思いました。
3歳くらいからプーさんはずっと好きです。

そして、もう一つ。
20歳頃に影響を受けた本「森の生活」から。

『生活の質を高めることこそ、最高の芸術に他ならない。』
『私は常に生活に広い余白を残しておきたいのだ』

by ソロー

ソローは他にも好きな言い回しがたくさん。
森の生活もかなり影響を受けました。

森の生活を読むきっかけになったのが、
映画「イントゥ・ザ・ワイルド」

これまた映像が綺麗で綺麗で。
また見たいな〜。

とにかく、私は小さい頃からプーさんの100エーカーの森みたいな雰囲気が好きで、自然の中で暮らすみたいなことを求めていたんじゃないかと思う。

今でこそ、こうなっているけど、若かりし頃は都会にも憧れたものです。
地方出身で東京は住むとこじゃないと言われたから、神奈川に住んでみたりね。笑

今も電車で東京まですぐですが、たまに行くとやっぱり楽しい。
だがしかし、疲れる。。

夢は広い庭付きの家で家庭菜園とかガーデニングしながら大型犬を飼いたい。
ピアノも弾くので、ピアノも置きたい。

夢のために節約中の30歳女です。
よろしくお願いします。

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,124件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?