いーらい

カナダ人の二人の間に生まれた、日本語で書くのが好きなアイルランド人 (ただ頭おかしい)

いーらい

カナダ人の二人の間に生まれた、日本語で書くのが好きなアイルランド人 (ただ頭おかしい)

記事一覧

固定された記事

とある変人のコンプレックス

 最近少しヘコんでいる。認めたくないけど、やっぱり否めない。 これを書いている、今台湾にいる僕はストレスの溜まり場となって頭がひどく痛くて、心が帰りたい気持ちで…

いーらい
1年前
9

ハッピーバースデー (短編)

 私は超ハッピーな人間である。この世の中で一番ハッピーな人間だといっても過言ではない。よくそう言われる。部屋に入ると、ニコニコ笑っている顔で必ず迎えられる。地元…

いーらい
2年前
7

大学生活の振り返り 将来への不安

 卒業まであとわずかです。でもその事実を実際に声に出して言ってみると、どうしても違和感を覚えます。大学生活は本当にあっという間でした。  ピカピカの一年生であっ…

いーらい
2年前
13

その夜、寺山修司に出会った

 今年の3月の半ばに、そこまで北海道でボランティアをしていたわたしは、東京までヒッチハイクで帰ろうと決めた。もちろん津軽海峡もあったが、それいがい結局、親指とス…

いーらい
2年前
8
とある変人のコンプレックス

とある変人のコンプレックス

 最近少しヘコんでいる。認めたくないけど、やっぱり否めない。
これを書いている、今台湾にいる僕はストレスの溜まり場となって頭がひどく痛くて、心が帰りたい気持ちでいっぱい。
やっぱり留学が大変。

 日本にいたときもそう思ったけど、去年アイルランドに帰ったら、留学というものがどれだけ大変だったのかを忘れたみたい。
自分の意志を伝えられるようになりたい。現地の友達を作りたい。
でも何よりも間違いをし

もっとみる

ハッピーバースデー (短編)

 私は超ハッピーな人間である。この世の中で一番ハッピーな人間だといっても過言ではない。よくそう言われる。部屋に入ると、ニコニコ笑っている顔で必ず迎えられる。地元に帰ると、春の到来よりも私特有の超ハッピーな存在感が歓迎される。ただの盛り上げ役みたいな、くだらないことでなく、人が私と同じ空間に入れられると、なんとなく、周りに完全に溶けてしまうような感覚にとらわれ、そして、次第に不安も消えてゆく、らしい

もっとみる
大学生活の振り返り 将来への不安

大学生活の振り返り 将来への不安

 卒業まであとわずかです。でもその事実を実際に声に出して言ってみると、どうしても違和感を覚えます。大学生活は本当にあっという間でした。

 ピカピカの一年生であった私はどこに行ったんでしょうか。私は、いつの間にか、老けた顔をして、これから社会へ出ようとする4年生になっています。社会に出て何をしたいのかは、もうわかっているはずだと思いますが、正直に言えば、今だに何もわからないのです。

 日本語の勉

もっとみる
その夜、寺山修司に出会った

その夜、寺山修司に出会った

 今年の3月の半ばに、そこまで北海道でボランティアをしていたわたしは、東京までヒッチハイクで帰ろうと決めた。もちろん津軽海峡もあったが、それいがい結局、親指とスケッチブックの力で盛岡まで行くことができた。(そして疲れに負けて東京まで夜行バスで帰ることになったが、それはまた別の話。)ここで話したいのは、青森で過ごした不思議な夜である。

 わたしはジャズが好きな人間で、一昨年、とあるパブでふと聞いて

もっとみる