見出し画像

#32[note]300文字であの人の一生を語る記事とは[短文に初挑戦]

 300文字の記事は日々の癒し。少し手の空いた時、今日のあの人は何を書いてるかな? 手軽に読める記事があってもいい。いつものあの人をお茶に誘って、おいしい紅茶と、さっくり軽い焼たてのクッキー。おしゃべりタイムのはじまり。

 Webニュースのお悔やみ、訃報。大切な方のご経歴や作品、その方のあゆみと転機、亡くなられた理由。あの長さで、必要なことや知りたいことを全部載せてくれている。

 大切な方の、私たちが最も価値を感じ、勇気やエールをいただいたこと。何に価値を置き、葛藤し、生まれたのか。内なる情熱のほんの一部が作品となり私たちの手元に届いている。在りし日を偲び涙が落ちる。300文字は人を語る。ありがとう。


おわりに:
note 紆余曲折2ヶ月。やっと、300文字の記事をかけるようになりました。はじめは頭によぎったことを書ききること。ひらめいて、逃がして終わりじゃなくて、ちゃんと終わらせる。これを繰り返して、意味のある、作品性の高い文章を送り出していこうと思う。
(投稿時かきおろし)


それではまた、次の記事でお会いしましょう!

第2話はこちらです

▶ほかの記事をお探しですか?(記事検索)
すべての記事:人気、急上昇、新着、定番など

この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,232件

#noteのつづけ方

38,378件

スキ、コメントが1番うれしいです!私の記事を元にあなたの記事を書いてもらうのも大歓迎!感想お待ちしてます。