『これをそのまま進めよったらえらいことになる可能性が高い。そのことを警告して、質問を終わります』 黒木茂土佐市議会議員 2015.12.08 Cafe Niil Mare 南風 新居地区観光交流施設 まちづくり交付金 国土交通省 新居を元気にする会 特定非営利活動法人 指定管理者 地域おこし協力隊 総務省 日本 高知県 土佐市 20230524

 2015.12.08第4回土佐市議会定例会において、 新居地区観光交流施設『南風』に関して、黒木茂土佐市議会議員は、『この交流施設は、まちづくり交付金の中の地域交流センターと観光交流センターの整備交付金を導入したもの』であるため、営利目的の商業利用ができないことから、『2階フロア全面を利用したフードコートやカフェには使用できなくなるんではないかと私は考える』としています。

https://ssp.kaigiroku.net/tenant/tosa/SpMinuteView.html?council_id=109&schedule_id=4&minute_id=114&is_search=true
会議録表示
平成27年第4回土佐市議会定例会会議録(第3号)
平成27年12月8日第4回土佐市議会定例会が土佐市議会議場に招集された。
1番議員(黒木茂君)
この交流施設は、まちづくり交付金の中の地域交流センターと観光交流センターの整備交付金を導入したものですが、所管からもらったまちづくり交付金ハンドブックによりますと、観光交流センターとは、地区を訪れる観光客への観光案内や観光客と地域住民との交流のための施設であると。対象となる施設例は、観光客は随時利用でき、地域住民と観光者の交流の場となる施設。それから、地域の観光情報の提供や地場物産等の紹介を行う観光案内所。上記に付帯して整備される、観光客の休憩スペース、地域の文化・伝統を紹介・体験できるスペース、地元物産を紹介・即売するスペース(原則として、当該施設による収益が維持・管理費程度であることとし、当該施設の収益により施設整備費が回収できる場合は支援の対象外)であると。
  また、観光交流施設とは、地区を訪れる観光客への観光案内や地域住民との交流のための施設であると。対象施設としては、観光客が随時利用でき、地域住民と観光客の交流の場となる施設。地域の観光情報の提供や地場産品の紹介を行う観光案内所。上記に付帯して整備される、観光客の休憩スペース、地域の文化・伝統を紹介・体験できるスペース、地元物産を紹介・即売するスペース(原則として、当該施設による収益が維持・管理費程度であることとし、当該施設の収益により施設整備費が回収できる場合は支援の対象外)ですという内容のもとでの施設っていうことになるわけです。

 板原啓文土佐市長は、黒木茂土佐市議会議員の質問に対し、『地域食材をPR、提供できる場として、2階には厨房があるわけでございまして、これを活用をいただき、施設を訪れた方が御自身で好きな食べ物を選び、食事をしていただけるいわゆるフードコートのような、全フロアを使った活用も可能でございますので、御理解賜りたいと存じます』としています。

https://ssp.kaigiroku.net/tenant/tosa/SpMinuteView.html?council_id=109&schedule_id=4&minute_id=114&is_search=true
会議録表示
平成27年第4回土佐市議会定例会会議録(第3号)
平成27年12月8日第4回土佐市議会定例会が土佐市議会議場に招集された。
◎市長(板原啓文君) 黒木議員さんからいただきました新居観光交流施設に関する御質問に、お答えを申し上げたいと存じます。
  御質問は2階の計画として全面をフードコートという形で利用することもあるということが可能かという御質問があったと思います。交流施設の2階につきましては、地域交流センターという位置づけをしておりまして、地域住民の皆様の相互交流を目的とし、多目的ホール、研修の場、地域の憩いの場等で活用いただけるスペースとなっております。活用いただく団体によって様々な用途で活用できるような空間となっておるわけでございまして、地域食材をPR、提供できる場として、2階には厨房があるわけでございまして、これを活用をいただき、施設を訪れた方が御自身で好きな食べ物を選び、食事をしていただけるいわゆるフードコートのような、全フロアを使った活用も可能でございますので、御理解賜りたいと存じます。

 黒木茂土佐市議会議員は、『これをそのまま進めよったらえらいことなる可能性が強い。そのことを警告して、質問を終わります』としています。

https://ssp.kaigiroku.net/tenant/tosa/SpMinuteView.html?council_id=109&schedule_id=4&minute_id=114&is_search=true
会議録表示
平成27年第4回土佐市議会定例会会議録(第3号)
平成27年12月8日第4回土佐市議会定例会が土佐市議会議場に招集された。
◆1番議員(黒木茂君) 制限時間が後6分しかないがですけどもね。
      (笑 声)
  あのね、市長ね。このね、協議をずっと重ねた言うけども、私の聞いちゅう範囲内は、もう、はっきりいいましてバイキング、ようやくなんとか考えらしてもらったいうだけの問題でね。こらね、あの、何ですよ。それから、ま、そら説得するのはどっちみち市長やないづつ、また副市長が行くことになるろうけどもやね。大変なことになると思いますよ。けどね、ほんとにね、市長ね、こらね、冗談やないですよ。あのね、26年11月のこの請負契約についての何は、波介川河口導流事業における新居地区振興策として整備するものでありますと書いてますね。で、この議案第3号においての設置の目的については、新居地区の振興による市全体の活性化を目的に交流施設を設置すると、ね。こういうて書いちゃう。だからね、どういうことかいうたら、それがそれに値するような内容になららったら、あんた、うそを言うちゅうことになるわけやからね。よっぽど考えてもらわないと、あれやし、ま、いやあ非常に頭のえい、あれですよ。例えば浜田議員の支持者がよ、すっと見たら分かる。こら何な、ありゃと。おまえ、あの議案に賛成したかと。もう、おまえは、その何ぞ、おれはもう、おまえ推さんというて言われるかも分からん。これは浜田議員の命運に関わるかも分からんですよね。
      (笑 声)
  僕の支持者は、こんなのおりますよ。おんしゃ、何をぬかしよりゃ。おんしゃ、ぶち殺すぞ言うがおるがよ。
  だからね、考えないかんことは、もう時間がないから止めますけどね、あのね、考えてくださいや。このね、都市再生の計画の中でもよね、新居を守る会と行政3者が国・県・市とがですよ、一緒になってね、年2回、会をしておるとここに書いてますよね。この中でもですよ、いろいろこれから先、僕はあの難しい男がなんちゃ言わんのが不思議でたまらんけどもよ。
      (笑 声)
  まあ、そこのところがあるからなんですけども、私はそう思います。これをそのまま進めよったらえらいことなる可能性が強い。そのことを警告して、質問を終わります。

 村上信夫土佐市議会議員は、『ただ、当時議会の黒木議員も市長に質問してるんですけど、南風は観光交流施設として国からの補助金を貰って建ててるので、商業施設ではなくあくまで観光と交流のための施設なんです。そこで商売するとなると「稼ぎ過ぎたらあかんよ」とか色々制約が出て面倒臭いから、黒木議員は「国からの補助金1億2,000万を返して、ちゃんとお金を稼げるように制約を外した方が良いんじゃないか」というような提案をしてるんですね』としています。
 『それは聞いた事があります。だから国交省や県の監査が入る時はカフェのスペースを減らしつつ、お客さんが来たら「いらっしゃいませ」ではなく「こんにちは」って言うように市から言われたとか。商売してるって国から見られるとまずいんでしょうね』との指摘に、大森陽子土佐市議会議員は、『そう。パパっと席だけ減らしてね』としています。

https://twitter.com/yoppymodel/status/1661148828530245633
ヨッピー
@yoppymodel
大炎上した土佐市の移住者カフェの話、デマも飛び交ってわけがわからなくなってきたので現地で取材して問題を整理してきました!
現時点で恐らく一番詳しい記事なのでぜひ読んでください!
SNSで大炎上の土佐市移住者カフェ、現地で起こっている事の総括と問題点
https://news.yahoo.co.jp/byline/yoppy/20230524-00350545
8:15 AM May 24, 2023

https://news.yahoo.co.jp/byline/yoppy/20230524-00350545
SNSで大炎上の土佐市移住者カフェ、現地で起こっている事の総括と問題点(ヨッピー) - 個人 - Yahoo!ニュース

 2023.05.18板原啓文土佐市長は、『「新居地区観光交流施設 南風」におけるSNSによる拡散の件について』において、『今後におきましても市としましては、引き続き法令等を遵守し、早期の解決に向けて積極的な対応や指導を行ってまいる所存です。最後に、高知県及び県内各市町村の関係者の皆様にもいわれのない嫌がらせがなされ、拡散していく状況の報告も受けており、改めましてお詫び申し上げます』としています。

https://www.city.tosa.lg.jp/life/detail.php?hdnKey=5202
「新居地区観光交流施設 南風」におけるSNSによる拡散の件について(市長コメント)|土佐市
令和5年5月18日   
土佐市長 板原啓文

https://twitter.com/kurumi121422/status/1656238220651397120
崖っぷちカフェ店長@理不尽な退去通告、私物化されたNPO法人と戦う
@kurumi121422
【拡散お願いします】
田舎はどこもこうなんですか?
地域おこし協力隊として東京から高知に移住したのに、地元の有力者に従わなかったら出ていけと言われました。市役所も言う通りにしろと言います。
「Twitterで発信します」と言ったら「たかがSNSや」と鼻で笑われました。現状を知ってください。
7:02 PM May 10, 2023

https://twitter.com/takigare3/status/1656398160653348864
滝沢ガレソ
@takigare3
過疎に悩む高知県土佐市が地域おこしの人材を募集

土佐市を気に入っていた県外のある夫婦が手を挙げ移住、土佐市が所有する物件で地元食材を使ったカフェを始める

約8年をかけ人気カフェへと成長

地元の権力者(80歳ほどの高齢男性)から奥さんがセクハラを受けたり、知り合いの料理人の雇用を強制されるなどし、夫婦が反発

権力者「お前ら気に食わんな。この物件から今すぐ退去しろ!」

権力者=カフェが入居している物件を管理するNPOの理事長で、他のNPO会員に無断で“会員全員一致”のハンコを押した捏造退去勧告を提出

夫婦「土佐市さん…助けて…」

土佐市はかつて川の改修工事を行った際に、反対住民を権力者に“切り崩し工作”で抑え込んで貰った恩があり、土佐市は権力者に頭が上がらず

土佐市「というわけで退去よろです!あ、ちな退去後は権力者の知人の飲食店が入居しますw」

夫婦「えぇ…到底納得できません!この件をSNSに書きますよ?」

権力者&土佐市「好きにすれば?たかがSNS(笑)」(今ここ)
5:37 AM · May 11, 2023

https://niilmare.com/
Cafe Niil Mare | カフェニールマーレ

https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/120801/2016072800071.html
観光交流施設「南風(まぜ)」がオープン | 高知県庁ホームページ
公開日 2016年08月02日
仁淀川地域アクションプランNo.27 観光交流施設の整備・運営による新居地区の活性化
事業実施主体:特定非営利活動法人 新居を元気にする会
【活用した県の支援策】
産業振興アドバイザー制度(平成27年度)
高知県産業振興推進総合支援事業費補助金[ステップアップ事業](平成27年度)
【お問い合わせ先】
特定非営利活動法人 新居を元気にする会
(観光交流施設「南風」の指定管理者)
高知県土佐市新居894-1
連絡先
高知県 産業振興推進部 計画推進課
住所: 〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号

https://www.npo-homepage.go.jp/npoportal/detail/039000376
特定非営利活動法人新居を元気にする会 | NPO法人ポータルサイト - 内閣府
所轄庁問い合わせ先
※NPO法人の連絡先ではありません。
高知県 文化生活スポーツ部 県民生活課
高知県高知市丸ノ内1丁目2番20号

https://www.npo-homepage.go.jp/npoportal/detail/039000376
特定非営利活動法人新居を元気にする会 | NPO法人ポータルサイト - 内閣府
定款に記載された目的
この法人は、土佐市民及び土佐市を訪れる観光客に対し、新居公園を中心としたエリアで安全安心して過ごせるよう、環境整備及び広報活動の振興を通じて観光に活かす事業を行い、新居地区を核とした土佐市内の賑わいのあるまちづくりの推進や経済活動の活性化に寄与することを目的とする。
活動分野 社会教育/まちづくり/観光/学術・文化・芸術・スポーツ/環境の保全/情報化社会/経済活動の活性化

https://www.skr.mlit.go.jp/kochi/region/organization/niiwogenkinisurukai.pdf
PDF
NPO法人新居を元気にする会【高知海岸(高知県土佐市)】

http://maze.or.jp/floor2.html
2F Cafe Niil Mare|新居地区観光交流施設 南風-まぜ
Cafe Niil Mare

http://maze.or.jp/contact.html
お問い合わせ|新居地区観光交流施設 南風-まぜ

https://tosacity-kankou.com/kankou/category07/maze/
新居地区観光交流施設「南風(まぜ)」 | 一般社団法人 土佐市観光協会

https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/02gyosei08_03000066.html
総務省|地域力の創造・地方の再生|地域おこし協力隊
 地域おこし協力隊は、都市地域から過疎地域等の条件不利地域に住民票を異動し、地域ブランドや地場産品の開発・販売・PR等の地域おこし支援や、農林水産業への従事、住民支援などの「地域協力活動」を行いながら、その地域への定住・定着を図る取組です。隊員は各自治体の委嘱を受け、任期はおおむね1年から3年です。
 具体的な活動内容や条件、待遇等は各自治体により様々ですが、総務省では、地域おこし協力隊員の活動に要する経費に対して隊員1人あたり480万円を上限として財政措置を行っています。また、任期中は、サポートデスクやOB・OGネットワーク等による日々の相談、隊員向けの各種研修等様々なサポートを受けることができます。任期終了後の起業・事業継承に向けた支援もあります。
 令和4年度で6,447名の隊員が全国で活動していますが、地方への新たな人の流れを創出するため、総務省ではこの隊員数を令和8年度までに10,000人とする目標を掲げており、目標の達成に向けて地域おこし協力隊の取組を更に推進することとしています。

https://twitter.com/poikatuo2/status/1657158832592941058
話題の土佐市の移住者カフェ問題が、ついに地元紙の高知新聞でも取り上げられる。インフルエンサーの影響力を実感した。もはや「たかがSNSや」という時代ではない。
8:00 AM · May 13, 2023

https://www.kochinews.co.jp/article/detail/650265
土佐市「移住者カフェ」で対立 地元管理団体が退去要求 店長SNS告発で拡散 設置者の市は静観の構え | 高知新聞

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/262830
「田舎はどこもこうなんですか?」と告発ツイートが騒動に… 高知県土佐市「調査する」 | 東スポWEB

https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/262879
土佐市の移住者カフェ〝強制退去〟騒動で新展開 市役所が告発者に法的措置検討 | 東スポWEB

https://www.google.com/maps/place/Cafe+Niil+Mare/@33.4589769,133.4775583,19.15z/data=!4m6!3m5!1s0x354e3dfa6658dfab:0x85c8a67b0cefb4a8!8m2!3d33.4589355!4d133.4775131!16s%2Fg%2F11bz000pfm
Cafe Niil Mare - Google マップ

#20230524 #まちづくり交付金 #行政主導 #交付金 #詐欺 #客席 #利用者 #いらっしゃいませ #こんにちは #国土交通省 #監査 #警告 #黒木茂 #土佐市 #議会 #議員 #20151208 #NPO #事業実施主体 #特定非営利活動法人 #新居を元気にする会 #指定管理者 #総務省 #地域おこし協力隊 #日本 #高知県 #土佐市 #20230513 #話題 #土佐 #移住 #移住者 #カフェ #問題 #地元紙 #高知新聞 #インフルエンサー #影響力 #実感 #SNS #崖っぷち #店長 #理不尽 #退去通告 #私物化 #NPO法人 #拡散お願いします #田舎 #地域おこし協力隊 #東京 #高知 #移住 #地元 #有力者 #市役所 #Twitter #発信 #現状 #CafeNiilMare #新居地区 #観光 #交流 #施設 #南風
#fictitiousness #2023

記事を読んでいただきありがとうございます。 様々な現象を取り上げ、その現象がどのように連鎖反応を誘発し、その影響がいかに波及するかを検証、分析していきます。 皆様のお役に立てればと考えております。 応援のほど、よろしくお願いいたします。