マガジンのカバー画像

自分を振り返り、鼓舞する

34
立ち直り、立ち上がりには定評あるはず
運営しているクリエイター

#日記

“悲劇のヒロイン”からの脱却

“悲劇のヒロイン”からの脱却

完全に分岐点に立っています

これは数日、数ヶ月前から感じている感覚

今決めることが
今後数年に確実に影響する

今月退職を決めて、
休み&有休消化をしています

休みに入ったばっかりの先週は
不安7割、解放感3割

久しぶりにぐっすり寝られました

空白恐怖症で

先週は人と会う予定とバイトの面接を詰めました

「来週何も予定ないけど、どうしよう」
って思って不安を感じていました

実際、今週

もっとみる
空白を楽しむ

空白を楽しむ

空白恐怖症

第3回大辞泉が選ぶ新語大賞2018の
大賞として選ばれた言葉らしいです

そんな前からあるとは知らず、
最近知った言葉です

余裕が無くなるほど襲ってくる“不安感”
「何かしなきゃ」
「何か埋めなきゃ」

空白を何か有意義なことで埋めたがって

不安を埋めたがって

潰れちゃう

体調崩して
予定が上手くいかなくて
余計落ち込んじゃって

負のループ爆誕\( ˙ ˙ )/

今回のタ

もっとみる
執着と制限を手放す

執着と制限を手放す

頭ガチガチ順序立てマンなので
自分で自分を苦しめてる

「これしかない」
「やるしかない」
「この人しかいない」
「それじゃなきゃだめだ」
「これをすべきだ」

歪んでるう〜(*'-')σ

「今」「数日後」「数週間後」「数ヶ月後」
「数年後」

こうありたい が
こうしなきゃに変わっていく

目的の手段化

可能性を自分で狭めない
制限しない

やってきたし、出来るし間違いない

パフォーマン

もっとみる
人の幸せを純粋に喜びたい

人の幸せを純粋に喜びたい

人と比較する癖。

人の幸せを純粋に喜べない。

悲劇のヒロインぶる子どもの私。

本当は私が子どもの私を癒して、
愛す“べき”なんだろうけど、
私はまだ許せない

幸せなあの子。あの人。

羨ましい。

愛されて、大事にされて、いいなあ。

わかってる。私も愛されてるって。
みんな好いてくれてるって。

ないものねだり、隣の芝生が青いだけ。

でも、羨ましい気持ちは芽生えてしまう。

良いなあ恋

もっとみる
実家帰省日記!(被災地に行ってきました)

実家帰省日記!(被災地に行ってきました)

※写真は昔撮った輪島市の千枚田

青森にいる弟がわざわざ車で来たので、
実家に帰省してきました!

半年以上ぶり

地震が起きた翌日に帰省予定だったので、
予定からは3ヶ月ぶり

弟はおそらく1年以上は帰ってなかったかと
思います

わざわざ12時間くらい運転してくれて
能登に帰省してきました!⸜(๑⃙⃘'ᵕ'๑⃙⃘)⸝⋆︎*

今回は2泊3日だったので、
実家近辺しかおらず
祖父母の珠洲には行け

もっとみる
仕事

仕事

現職を退職するにあたって
今までを振り返ると
ちゃんと色々学んできているなと思いました。

逃げてきたし、向き合ってきた

なんか長くなっちゃったし、
ちょっと上手く言語化出来てないけど、
今までの人生における“仕事”の振り返りです

新卒 就活

新卒時の就活で
考えることとか、企画することとかが
好きなのを仕事にしたくて

倍率高いって言われながら
企画・マーケ職に応募しました。

「やりたい

もっとみる
人生詰んでると思う私を鼓舞する

人生詰んでると思う私を鼓舞する

えらい

生きてて偉い

起きて偉い

仕事行って偉い

今日もミスなく偉い

嫌な上司と話して偉い

出来ない人を肯定して、
出来る人には200%、300%を期待する上司に
出来る人にも限界があることを伝えられて偉い

少し感情的になってしまったが、
論理的に意見を伝えられて偉い

今日も仕事終えて偉い

自分を振り返れて偉い

自分を改善しようと出来て偉い

大人気ないところを自覚できて偉い

もっとみる