見出し画像

人の幸せを純粋に喜びたい

人と比較する癖。

人の幸せを純粋に喜べない。

悲劇のヒロインぶる子どもの私。

本当は私が子どもの私を癒して、
愛す“べき”なんだろうけど、
私はまだ許せない


幸せなあの子。あの人。

羨ましい。

愛されて、大事にされて、いいなあ。


わかってる。私も愛されてるって。
みんな好いてくれてるって。

ないものねだり、隣の芝生が青いだけ。

でも、羨ましい気持ちは芽生えてしまう。



良いなあ恋人がいて。

良いなあ結婚して。

良いなあ子供が出来て。

良いなあ家族がいて。

幸せだなあ。
良いなあ。




「おめでとうございます!
おめでたいですね!」

これも本心。


「良いなあ…幸せそうで羨ましいなあ」

うまく笑えて、祝えてるのか
わからないのも本心。



結婚願望が強い後輩と先輩の話。

結婚した友達を見て、悔しがったらしい。

後輩の子はお祝いの言葉の前に泣いたって。



私はそんなに感情すら素直に出せないや。

心の中でぐるぐるして
もやもやして。

悲劇のヒロインぶって
そんな自分を許せなくて、愛せなくて、
落ち込んで、痛めつけて。



歳とってきて、
幸せな話を聞く機会が増えてめでたいし、
本当に嬉しいし、あたたかくなる。


でも、純粋に祝えなくて
置いていかれてるように感じる自分もいる。

あと何回か経験すれば心から祝えるのかな。




そんなことないよって自分を許して
愛してあげたいんだけど

まだ子どもの私も大人ぶってる私も
ツンケンしちゃってる。




大丈夫だよ。ひとりじゃないよ。




私が幸せになるにはまだ早いようです。

少しずつがんばろう。


まだ幸せは上限がある概念がある。

パイを取り合う感覚。



みんな幸せになれるよ。


取り合うものでも、
誰かの不幸の上で成り立つものでもないよ。



純粋に、
まだ羨ましくて1000%では祝えないけど、

みんなおめでとう!!!!
ずっとこれからも幸せでね!!!!

みんなも私も幸せになれますように!!

この記事が参加している募集

#眠れない夜に

69,479件

#今こんな気分

75,598件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?