縁側のヒラメ

紅茶党の魚。人間界で悩んだこと、調べたことを書き残してみます。同じような事柄で困ってい…

縁側のヒラメ

紅茶党の魚。人間界で悩んだこと、調べたことを書き残してみます。同じような事柄で困っている人の小さな助けになればこれ幸い。有料記事と見せかけて、必要な内容はすべて無料公開部分に書いてあります。

記事一覧

固定された記事

ウクライナ・ゼレンスキー大統領、ウクライナの一市民としてロシア市民に向けてのメッセージ:できれば日本人にも読んでもらいた…

 2022年2月24日未明、開戦直前にゼレンスキー大統領からロシア市民に向けたスピーチが行われました。  ロシアの人々はもちろん、日本の人々にもぜひ聞いてもらいたい内…

41

打ちたてほやほや 新型コロナウイルスワクチン接種5回目 オミクロン対応ワクチンってどんな味?(※食べられません)

 60歳未満、持病あり、チュウシャコワイヨ族である縁側のヒラメ、12月に5回目の新型コロナワクチンを打ってきました。今回は初めてのオミクロンBA.4-5対応型2価ワクチンで…

3

打ちたてほやほや 新型コロナウイルスワクチン接種4回目 そろそろ注射なんて怖くない……わけないって

 60歳未満、持病あり、チュウシャコワイヨ族の縁側のヒラメ、新型コロナワクチンを打ってきました。4回目です。週に何回か医療機関へ行く必要があり、そこに持ち込んだら…

5

ウクライナへの暗号資産による寄付がどのように使われたか(2022年4月20日)

以前紹介したウクライナへの寄付まとめの中に、暗号資産での寄付という方法があります。45,103,538ドル分(1ドル128円換算で、57億円超)の使い道が、2022年4月20日に報告…

4

2022年4月5日の国連安保理でのゼレンスキー大統領の演説を訳してみた

※残酷な内容が含まれます。恐ろしいことに現実です。  ブチャの惨状が報道された後、国連安全保障理事会で行われたゼレンスキー大統領の演説です。大統領オフィシャルサ…

4

2022年4月3日のゼレンスキー大統領の演説を訳してみた

※残酷な内容を含みます。心身丈夫な方だけお読みください。訳していて具合が悪くなりました。  キーウ州がロシア軍から解放されたというニュースとともに、ブチャなどの…

5

2022年3月24日のNATOでのゼレンスキー大統領の演説を訳してみた

 ロシアが侵攻開始してから1ヶ月。3月24日にブリュッセルでNATO北大西洋条約機構の緊急首脳会談が開かれました。そこでゼレンスキー大統領がオンライン演説を行いました。…

6

2022年3月23日の日本でのゼレンスキー大統領の演説を日本語訳してみた【全文】

 日本の国会で、ウクライナのウォロドミル・ゼレンスキー大統領がリモートで行った演説です。ウクライナ語はさっぱりわからないので、大統領公式サイトの英文から訳しまし…

16

2022年3月16日のゼレンスキー大統領のアメリカ連邦議会での演説を訳してみた

 大統領オフィシャルサイトに載っている英文を、素人が日本語訳しました。[]内は縁側のヒラメによる補足です。  リメンバー・パールハーバー(真珠湾攻撃)と911、そ…

9

2022年3月14日のゼレンスキー大統領のウクライナ国民向け演説を訳してみた

 大統領オフィシャルサイトに載っている英文を、素人が日本語訳しました。[]内は縁側のヒラメによる補足と言い訳です。 I wish you health, dear Ukrainians! 親愛なる…

5

2022年3月8日のイギリス議会でのゼレンスキー大統領の演説を訳してみた

 2022年3月8日、イギリスのボリス・ジョンソン首相や下院議員らを前に、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領がリモートで演説を行いました。  シェイクスピ…

6

ウクライナ関連寄付まとめ

ウクライナ関連の寄付先、目的、支払い方法を備忘録的にまとめました。 UNHCR 国連難民高等弁務官事務所 目的:ウクライナや周辺国での救援活動 決済方法:コンビニ払い…

23

打ちたてほやほや 新型コロナウイルスワクチン接種3回目 〜ブースターはモデルナで

 2021年7月に2回目の新型コロナウイルスワクチンを打ってから、6ヶ月が経ちました。突然3回目接種の予約が取れたため、これ幸いと打ってもらってきました。  打てるのは…

11

マイナポイント第2弾に申し込もうとして大いに苦戦した記録〜d払い編

 2022年1月1日から始まったマイナポイント第2弾に申し込んでみました。一文でまとめると、縁側のヒラメはまず説明を読め、という話です。  とりあえずマイナポイントア…

1

紅茶党なのにコーヒー店の福袋を買ってしまったが後悔はしていない

 自己紹介欄に書いてある通り、縁側のヒラメは、生粋の紅茶党です。小さい頃、とある探偵小説の英国紳士に憧れていたもので、どんな所でも紅茶ばかり飲んでいました。  …

2

2021年の売上と寄附について

 2021年6月にnoteを始めて半年が経ちました。記事の売上の一部を寄附します、と宣言して始めたので、区切りとして今年の売上をここに記録します。 2021年の売上:0円(12…

22
ウクライナ・ゼレンスキー大統領、ウクライナの一市民としてロシア市民に向けてのメッセージ:できれば日本人にも読んでもらいたいので英語字幕を日本語訳してみた

ウクライナ・ゼレンスキー大統領、ウクライナの一市民としてロシア市民に向けてのメッセージ:できれば日本人にも読んでもらいたいので英語字幕を日本語訳してみた

 2022年2月24日未明、開戦直前にゼレンスキー大統領からロシア市民に向けたスピーチが行われました。

 ロシアの人々はもちろん、日本の人々にもぜひ聞いてもらいたい内容なので、拙いながらもどうにか字幕の内容を訳してみました。ロシア語→英語→素人訳の日本語と、元の内容からずれている部分もあるかもしれません。致命的な間違いがあったら教えて下さい。

Today, I initiated a phon

もっとみる
打ちたてほやほや 新型コロナウイルスワクチン接種5回目 オミクロン対応ワクチンってどんな味?(※食べられません)

打ちたてほやほや 新型コロナウイルスワクチン接種5回目 オミクロン対応ワクチンってどんな味?(※食べられません)

 60歳未満、持病あり、チュウシャコワイヨ族である縁側のヒラメ、12月に5回目の新型コロナワクチンを打ってきました。今回は初めてのオミクロンBA.4-5対応型2価ワクチンです。食べ物でも飲み物でもないので味はわかりませんが、接種後の後味、もとい副反応の様子がこれまでと同じなのか、はたまた全く違うのか、今回も記録しておこうと思います。

 個人の感想の前に、基本情報はファイザー公式をご参照ください。

もっとみる
打ちたてほやほや 新型コロナウイルスワクチン接種4回目 そろそろ注射なんて怖くない……わけないって

打ちたてほやほや 新型コロナウイルスワクチン接種4回目 そろそろ注射なんて怖くない……わけないって

 60歳未満、持病あり、チュウシャコワイヨ族の縁側のヒラメ、新型コロナワクチンを打ってきました。4回目です。週に何回か医療機関へ行く必要があり、そこに持ち込んだら一大事なので、いかなチュウシャコワイヨ族とはいえ、やれることはやっておかないといけません。別にmRNAが怖いとか副反応が怖いわけではなく、ただ単に注射針を身体に刺されるのが怖いのです。自分で刺したら怖くないのかな、と時々考えますが、自分や

もっとみる
ウクライナへの暗号資産による寄付がどのように使われたか(2022年4月20日)

ウクライナへの暗号資産による寄付がどのように使われたか(2022年4月20日)

以前紹介したウクライナへの寄付まとめの中に、暗号資産での寄付という方法があります。45,103,538ドル分(1ドル128円換算で、57億円超)の使い道が、2022年4月20日に報告されていたので、紹介したいと思います。

装備 6,154,265ドル(7億8,775万円)

デジタルライフルスコープ 4,937点

サーモグラフィー 339点

モノキュラー(単眼鏡) 89点

防具 5,606

もっとみる
2022年4月5日の国連安保理でのゼレンスキー大統領の演説を訳してみた

2022年4月5日の国連安保理でのゼレンスキー大統領の演説を訳してみた

※残酷な内容が含まれます。恐ろしいことに現実です。

 ブチャの惨状が報道された後、国連安全保障理事会で行われたゼレンスキー大統領の演説です。大統領オフィシャルサイトに載っている英文を、素人が日本語訳しました。[]内は縁側のヒラメによる補足です。

Dear Mrs. President!
議長[4月の安保理議長国イギリスのバーバラ・ウッドワード国連大使]

Dear Mr. Secretary

もっとみる
2022年4月3日のゼレンスキー大統領の演説を訳してみた

2022年4月3日のゼレンスキー大統領の演説を訳してみた

※残酷な内容を含みます。心身丈夫な方だけお読みください。訳していて具合が悪くなりました。

 キーウ州がロシア軍から解放されたというニュースとともに、ブチャなどの凄惨な映像が報じられました。その日のゼレンスキー大統領の演説です。

 大統領オフィシャルサイトに載っている英文を、素人が日本語訳しました。[]内は縁側のヒラメによる補足です。

Today this address will be wi

もっとみる
2022年3月24日のNATOでのゼレンスキー大統領の演説を訳してみた

2022年3月24日のNATOでのゼレンスキー大統領の演説を訳してみた

 ロシアが侵攻開始してから1ヶ月。3月24日にブリュッセルでNATO北大西洋条約機構の緊急首脳会談が開かれました。そこでゼレンスキー大統領がオンライン演説を行いました。
 大統領オフィシャルサイトに載っている英文を、素人が日本語訳しました。[]内は縁側のヒラメによる補足です。

Dear attendees!
出席者の皆さん!

I am addressing you from Kyiv, our

もっとみる
2022年3月23日の日本でのゼレンスキー大統領の演説を日本語訳してみた【全文】

2022年3月23日の日本でのゼレンスキー大統領の演説を日本語訳してみた【全文】

 日本の国会で、ウクライナのウォロドミル・ゼレンスキー大統領がリモートで行った演説です。ウクライナ語はさっぱりわからないので、大統領公式サイトの英文から訳しました。
 きっとプロが訳したものが山程出ているのでしょうが、これも自分の言葉で日本語にしたいと思い、なんとかやってみました。
[]内は縁側のヒラメによる補足です。

Dear Mr. Hosoda!
細田[衆議院議長]様

Dear Mrs.

もっとみる
2022年3月16日のゼレンスキー大統領のアメリカ連邦議会での演説を訳してみた

2022年3月16日のゼレンスキー大統領のアメリカ連邦議会での演説を訳してみた

 大統領オフィシャルサイトに載っている英文を、素人が日本語訳しました。[]内は縁側のヒラメによる補足です。

 リメンバー・パールハーバー(真珠湾攻撃)と911、そして「私には夢がある(キング牧師)」のくだりでどんな話をしたのか気になりまして。

Mrs. Speaker,
Members of Congress,
Ladies and Gentlemen,
Americans! Friends!

もっとみる
2022年3月14日のゼレンスキー大統領のウクライナ国民向け演説を訳してみた

2022年3月14日のゼレンスキー大統領のウクライナ国民向け演説を訳してみた

 大統領オフィシャルサイトに載っている英文を、素人が日本語訳しました。[]内は縁側のヒラメによる補足と言い訳です。

I wish you health, dear Ukrainians!
親愛なるウクライナ国民の皆さん、健康を祈ります![いきなり締めの挨拶のようですがそう書いてありまして。強いて言えば「元気ですか!?」とか「ご機嫌よう」?いやそんなのどかな情勢ではないのですが]

Good we

もっとみる
2022年3月8日のイギリス議会でのゼレンスキー大統領の演説を訳してみた

2022年3月8日のイギリス議会でのゼレンスキー大統領の演説を訳してみた

 2022年3月8日、イギリスのボリス・ジョンソン首相や下院議員らを前に、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領がリモートで演説を行いました。

 シェイクスピアやチャーチルの言葉を盛り込み、イギリス人の心を大いに掴む内容とのことで、気になって日本語に訳してみました。ウクライナ語→英語→素人和訳です。英文は下記ガーディアンのサイトから。[]は縁側のヒラメによる補足です。

"Mr Spea

もっとみる
ウクライナ関連寄付まとめ

ウクライナ関連寄付まとめ

ウクライナ関連の寄付先、目的、支払い方法を備忘録的にまとめました。

UNHCR 国連難民高等弁務官事務所
目的:ウクライナや周辺国での救援活動
決済方法:コンビニ払い、クレジットカード、ペイジー(ネットバンキング)、ゆうちょ銀行払込票
※寄付金控除対象
https://www.japanforunhcr.org/campaign/ukraine#_ga=2.227709013.939140417

もっとみる
打ちたてほやほや 新型コロナウイルスワクチン接種3回目 〜ブースターはモデルナで

打ちたてほやほや 新型コロナウイルスワクチン接種3回目 〜ブースターはモデルナで

 2021年7月に2回目の新型コロナウイルスワクチンを打ってから、6ヶ月が経ちました。突然3回目接種の予約が取れたため、これ幸いと打ってもらってきました。
 打てるのは嬉しいけれど、注射コワイヨ族の縁側のヒラメです。特に前回は予約してから日があったので、「2週間後に恐ろしいアレ」「来週の今頃は」「明後日が来るのが怖い」「あああついに明日」「朝からコワイヨヤバイヨ」というストレスがストレスを呼ぶ日々

もっとみる
マイナポイント第2弾に申し込もうとして大いに苦戦した記録〜d払い編

マイナポイント第2弾に申し込もうとして大いに苦戦した記録〜d払い編

 2022年1月1日から始まったマイナポイント第2弾に申し込んでみました。一文でまとめると、縁側のヒラメはまず説明を読め、という話です。

 とりあえずマイナポイントアプリを入れたらどうにかなるだろう、と甚だ軽い気持ちで始めたところ、色々つまずきました。これさえ知っていればもっとスムーズに済んだのに、という事柄は以下の通りです。※d払いでマイナポイントをもらうケースです。

・おサイフケータイの使

もっとみる
紅茶党なのにコーヒー店の福袋を買ってしまったが後悔はしていない

紅茶党なのにコーヒー店の福袋を買ってしまったが後悔はしていない

 自己紹介欄に書いてある通り、縁側のヒラメは、生粋の紅茶党です。小さい頃、とある探偵小説の英国紳士に憧れていたもので、どんな所でも紅茶ばかり飲んでいました。

 しかし昨今街に溢れるのはコーヒーチェーン店ばかり。メニューには紅茶もある場合が多いですが、コーヒーチェーンの紅茶は控えめに言ってそれほどおすすめできません。そりゃそうです、コーヒーチェーン店なんですから。そんな所でわざわざ紅茶を飲むへそ曲

もっとみる
2021年の売上と寄附について

2021年の売上と寄附について

 2021年6月にnoteを始めて半年が経ちました。記事の売上の一部を寄附します、と宣言して始めたので、区切りとして今年の売上をここに記録します。

2021年の売上:0円(12月25日時点)

 こういう独り言的な文書ですから、売上ゼロなのは、まことにもってごもっとも、という感じなのですが、一方で、予想していたより多くの方に読んで頂き、いいねを頂いたのにはびっくりかつ喜んでいます。読んでくださっ

もっとみる