人気の記事一覧

ワクチンはウイルスの変異速度に追いつけてない

オミクロン対応:ワクチン4回目予約完了

もう騙されませんように

日本人は実験台か 『ヒトの臨床試験データは得られていないが、マウスでの非臨床試験の結果を受け、現在流行しているオミクロン変異株を含め、幅広い予防効果が期待される。品質・有効性・安全性に重大な懸念はなく、承認して差し支えないと判断した』 こんな承認をした国の責任は必ず厳しく問われる

[オミクロン対応ワクチン] そんなもん射って大丈夫ですか?

199、オミクロン対応2価ワクチン発症予防効果71%はウンコくさい

打ちたてほやほや 新型コロナウイルスワクチン接種5回目 オミクロン対応ワクチンってどんな味?(※食べられません)

欧州を中心に新コロワクチンの危険性が指摘され接種を中止しているのに日本では接種政策を推進するのみならずマウスの試験のみでヒトの臨床試験をやっていないオミクロン対応ワクチンの接種をも奨め言わば日本人の人体実験を公認した政府は見返りに超支配勢力と何か密約を交わしたのではないかと疑う。

ワクチン3回目(オミクロン対応)体験記

4回目のワクチン接種終了。ちょー元気。毎回副反応がないのだけど、それでも腕が痛いくらいはあった。今日は腕すら痛くない。腕が上がりまくります。明日からもしかしたら副反応があるかも。いや、副反応がないのは幸せだと思っていますよ、思っているけど、私も人並みに副反応談義したい…。

1年前

ワクチン4回目(オミクロン対応・ファイザー)を打ちました。  1回目・2回目はファイザーで、肩は痛いものの発熱なし。3回目はモデルナで、肩痛に加えて微熱と全身のだるさあり。  さて、4回目はどうなるか・・? いずれにせよ、ワクチンを用意してくれた医療機関と行政に感謝です。

昨年4月に3回目接種をして以来、10か月ぶりのコロナワクチン接種に行ってきました。 今回はBA-1オミクロン対応ワクチンの接種でした。前回と前々回は接種後に多少副反応がありその不安から10か月のブランクが空きました。 今回は副反応もなく帰宅することが出来ました。

コロナワクチン4回目

1年前

今日の英語ニュース☆2023.04.20☆時事英語・ニュース英語を極める

1年前

「ワクチン予約と、黄葉」。2022.11.5.

「肌寒さと、オミクロン対応ワクチン」。2022.10.8.