マガジンのカバー画像

【1分で学べる!】つぶやきの宝箱

203
1分で学べる過去のつぶやきをまとめています。 1日1つ、見る習慣にしてみるのもオススメです♪ 忙しくて長い記事は読めない方、習慣をつけたいという方、ぜひ見てみてください!
運営しているクリエイター

2024年7月の記事一覧

なぜか色々なことにモヤモヤする。
普段なら気にならないことにすらイライラしたり不安になったり、頭がスッキリしないことありませんか?

そんな時は、空と植物に意識と視線を傾けてみてください!

青空と白い雲を見ながら、緑の綺麗さを感じながら、深呼吸しましょう!
自然は心の洗濯です♪

「少しでも興味を持った事やってみたい事は結果はともあれ手をつけてみよう。幸福の芽はそこから芽生え始める」
ホンダの創業者である本田宗一郎が残した言葉です!
先に考えた不安が原因で諦めるのではなく、挑戦し続ける人生こそが幸福を招くのかもしれませんね♪

速く動くものほど時間の進みが遅くなる…アインシュタインの相対性理論に書かれている有名な理論です。
これを人に当てはめると…?
活動的な人ほど若くいられる…と言うことができます!
つまり、若いから活動的なのではない…ということです。
こんなところでも自分の軸の大切さを学べますね!

「生きている限り、生き方を学び続けなさい」古代ローマの哲学者セネカが残した言葉です!
仕事や恋人やギャンブルなど多様な「いつか失われる逃げ道」がある中で、自分に向き合い、自分を軸にした本当の人生を歩むなら忘れてはいけない言葉ですね!

この2つの言葉の意味を知っていますか?
どちらの言葉に魅力を感じますか?

不倒は「倒れないこと」
不撓は「困難な状況にあっても屈しないこと」

倒れないから強いのか、
倒れたとしても諦めずに屈しない心が強いと言えるのか。

困難と思っても何度でも乗り越える力が人にはあると思う!

「この人なんでそんなこと言うの?
と、モヤモヤすることありませんか?
その人のために良くしたり理解しようとした時間があるほど、わかってもらえない感覚は辛い..
そんな時は、無理に一緒にいるための努力をしなくて良いです!
あなたを必要とする人がいます。その人と時間を過ごしましょう!

先日友人とご飯に行った時に、会うたびに印象が違うと言っていただきました。
毎回違う場所、形で関わっていたからですが…私ほど極端でなくても皆「〜の時の私」というモードを持っています。
大事なのは、今何を意識して目の前の人と関わっているのかを自分がちゃんと理解していることですね!

自分の調子を整えたいなら、朝一番にまず、3つの「自覚」をしてみてほしいです!

①身体
→今日の体の調子はどうですか?
②感情
→今日はどんな感情ですか?
③思考
→今日は何を考えていますか?

それぞれに良い悪いは無いです。
自覚するだけで良いです!
寝起きでも移動中でもOK!

自信がつくと起こりやすい「カチン現象」

その名の通り、人にカチンと来ることですが、自分に自信がつくほど起きやすくなる現象なのです。
人と自分とで意見の違いがあるだけなのに、否定に感じてしまうとこの現象が起きます。

【自分も相手もOKの第三の道】が無いのか模索してみましょう!

7/15は1983年にファミコンが初めて販売された日です!
世界的に影響を与え、2003年まで出荷され続けた名作品ですが、バグやフリーズ、セーブデータが消えることすらよくあったそうです!?
不都合が多くても乗り越え続けてファンが出るのは人生と同じなのが良いですよね♪

自分の才能が見つかる5つの質問

①他人にイラッとすることは?
②親や先生によく注意されたことは?
③やっちゃダメと禁止されると辛いことは?
④あなたの短所を「だからこそ」で言い換えるとどうなりますか?
⑤他の人は嫌がるのに、自分には楽しいと思えることは?

答えてみてください♪

先日初めて蛍を見ました!
夜の川辺に灯る光はとても美しく癒されました♪
実はホタルに因んだ諺にも、心に言及するものがあります!
「鳴かぬ蛍が身を焦がす」
態度に出さない者のほうが、心の中に切実な思いを秘めている様を例えたものです。
普段静かな人にも意見を聴くことが大事ですね!

彫刻と自分らしさ

彫刻師は、石像を上手な形に彫るにはどうしたらいいのか?と問われた、
「いらないところを削ればいい」と答えるそう。
それは人間でも同じ。
自分らしく生きるためには?と問われたら、
「自分らしくないところを全部削ればいい」と答える。
どんなものが残るでしょうか!

暑い日が続きますね!
夏バテや熱中症など夏は気を付けることが多いですが、夏季うつ病というものはご存知でしょうか?
夏の暑さやボディイメージなどがストレスとなり、夏に発症する特有のうつ病があります。
不眠などの不調が続く時はただの夏バテと思わず自分を大事にしましょう!