アーシングステップ土井垣の殴り書き

芸人をしています。普段思っていることとかを出来るだけ定期的に殴り書きしていきたいと思い…

アーシングステップ土井垣の殴り書き

芸人をしています。普段思っていることとかを出来るだけ定期的に殴り書きしていきたいと思います。殴り書きなんで見るに耐えないかもしれないですし悪く捉えられる言い方をしてしまうかもしれません。気を悪くしてしまったらごめんなさい。

記事一覧

固定された記事

初心を忘れないように。

…僕は日々思うことがあります。 自分は恵まれているんだなと。 僕は東京出身で東京に実家があります。大学4年のとき芸人になりたいと親に告げました。そのときの反応は…

8月のライブ情報

アーシングステップの8月のライブです! 皆さん是非来てください!ご無理なさらない範囲で。是非!是非! 取り置きはTwitterのDMまたはコメントまでお願いします。 1日 事…

笑いのシュートを決めろ!若手ネタ祭り

お久しぶりです!! 昨日は、僕が所属しているケイダッシュステージが大きなライブ会場で若手がネタをやるライブを開催しました。その名も「笑いのシュートを決めろ!若手…

ライブ情報

7月のライブ情報 2日 スマイルプラン  場所: 荻窪小劇場(荻窪3-47-18 第五野村ビル1F)  時間: 開場18時30分 開演18時45分  料金: 1000円 先輩が主催してるライブに呼…

7/19〜27の日記的な

19日 おじいちゃんとおばあちゃんの7回忌がありました。もうそんな前の事なのかと思い時の流れの早さに驚く。 おじいちゃんとおばあちゃんが亡くなったときは20歳前、学…

大事なことはアンパンマンが教えてくれた

きっと昔誰もが見ていたアンパンマン。このアンパンマンの曲、昔はただただアンパンマンの歌として聴いていたが今しっかり聴くとすごく心に染みるというか良い歌というかす…

やってみて分かったこと

先日noteの毎日投稿をして1ヶ月が経ちましたが僕は今まで何か新しいことを始めようとしても、やっても誰も見ないだろうしバズったりしなかったら恥ずかしいからとか意味が…

ありがとうって伝えたくて〜♪

最近本当に僕は恵まれているなと思いました。 人の優しさに囲まれてて1人になったとき思い出して目がうるうるします。(別に病んでいないです) わざわざ僕達にライブを教…

今日は記念日🎊

今日でなんとnoteを書き始めて1ヶ月が経ちました!!パチパチパチパチ! 自分で言うのもおかしいですけど凄いですね! 3日坊主が普通のやつが1ヶ月続くとは思いませんで…

漫才が難しい。

今日は事務所の配信ライブがありました。この配信ライブではライブ終わりに有名な方からネタに関してのダメ出しをしてもらえるのですが今日は散々言われました。 ネタのこ…

僕達は〇〇芸人です。に憧れる

養成所に入って最初のガイダンスかなんかのときや昔の友達とかに飲み会のときに言われたアメトークとかに出るときってお前何芸人で出るの?って言葉に今もずっと悩まされて…

いい人しかいない所

僕の所属している事務所にはお世辞抜きでいい人しかいない。本当に全員優しいし所属する前から声をかけていただいたり挨拶したときも挨拶以外の会話をしていただいたり、と…

単独ライブの手伝いをして

昨日今日と僕が所属しているところの先輩トムブラウンさんの単独ライブがありました。それのお手伝いをさせていただきました。 リハーサルからどっちの方がお客様が飽きな…

気持ち一つで状況は変わる

皆さんはポジティブな人間とネガティブな人間どっちを応援したいですか? 僕が今から言いたいことにこの質問は合ってるのかわからないのですが僕達お笑い芸人ってネタをや…

ライブに出て思ったこと

今の時期ってなかなかお笑いライブもお客様を入れてやることが珍しくなっています。お客様がライブを観れるのは配信とかになってますね。 そんな中で演者側はネタを披露し…

悩み事は尽きないもの?

勝手ながら長年売れてる人達は悩み事がないと思っておりました。ずっと幸せな生活をしてると思ってました。 でも、そうでは無かった。             藤森慎吾…

初心を忘れないように。

…僕は日々思うことがあります。

自分は恵まれているんだなと。

僕は東京出身で東京に実家があります。大学4年のとき芸人になりたいと親に告げました。そのときの反応は父親が「ふざけんなそれなら出てけ」と言ってきました。普通に考えれば当たり前です。

でも今は普通に父親とは話す仲です。母親が説得してくれたからだと思います。いろんな条件はありますがそれを守る事によって今出て行かなくて済んでます。環境の部

もっとみる

8月のライブ情報

アーシングステップの8月のライブです!
皆さん是非来てください!ご無理なさらない範囲で。是非!是非!
取り置きはTwitterのDMまたはコメントまでお願いします。

1日 事務所ライブ「ブロンズライブ」
 場所:ハイジアV-1(新宿区歌舞伎町2-44-1 ハイジアB1)
 時間:15時開演
 料金: 前売 ¥1,000- / 当日 ¥1,200-
久しぶりにブロンズです。また勝ってシルバーに行き

もっとみる

笑いのシュートを決めろ!若手ネタ祭り

お久しぶりです!!

昨日は、僕が所属しているケイダッシュステージが大きなライブ会場で若手がネタをやるライブを開催しました。その名も「笑いのシュートを決めろ!若手ネタ祭り」です。

1番下の僕達から上はトムブラウンさんまでのケイダッシュステージの若手がネタをやるライブなんですが僕らはトップバッターで出ました。

ネタは漫才なのにお互いが下手と上手に捌けるネタで会場が広ければ広いほど面白いと思う漫才

もっとみる

ライブ情報

7月のライブ情報

2日 スマイルプラン
 場所: 荻窪小劇場(荻窪3-47-18 第五野村ビル1F)
 時間: 開場18時30分 開演18時45分
 料金: 1000円
先輩が主催してるライブに呼んでいただきました。

4日 事務所ライブ「シルバーライブ」
 場所:ハイジアV-1(新宿区歌舞伎町2-44-1 ハイジアB1)
 時間:17時45分開場 18時開演
 料金: 前売 ¥1,300- /

もっとみる

7/19〜27の日記的な

19日
おじいちゃんとおばあちゃんの7回忌がありました。もうそんな前の事なのかと思い時の流れの早さに驚く。
おじいちゃんとおばあちゃんが亡くなったときは20歳前、学生で芸人になっていなくてただひたすら部活に取り組んでた。今は取り組んでるものは違えどひたすら取り組むという姿勢は今も昔も変わらず出来ているのか…答えはどこに。
従兄弟も20歳を超えてて成長ぶりに驚くばかりだし久しぶり過ぎてなんて声をかけ

もっとみる
大事なことはアンパンマンが教えてくれた

大事なことはアンパンマンが教えてくれた

きっと昔誰もが見ていたアンパンマン。このアンパンマンの曲、昔はただただアンパンマンの歌として聴いていたが今しっかり聴くとすごく心に染みるというか良い歌というかすごい歌なんだなとめちゃくちゃ思います。

皆さんが知ってるアンパンマンのマーチって曲は僕の力でどんなに力説してもやなせたかしさんが何を思って考えたかの話に負けるのでもう一個の曲アンパンマンたいそうから

もし自信をなくして くじけそうになっ

もっとみる

やってみて分かったこと

先日noteの毎日投稿をして1ヶ月が経ちましたが僕は今まで何か新しいことを始めようとしても、やっても誰も見ないだろうしバズったりしなかったら恥ずかしいからとか意味がないだろって気持ちでやる前に言い訳をつけたりしてやって来なかったですがこのnoteを始めてみて意味はあるし意外に見てくれてる人はいるんだなって思いました。

意味あると思った理由は、僕の投稿を見て感情が動いた人や新しく何かを始めた人がい

もっとみる

ありがとうって伝えたくて〜♪

最近本当に僕は恵まれているなと思いました。
人の優しさに囲まれてて1人になったとき思い出して目がうるうるします。(別に病んでいないです)

わざわざ僕達にライブを教えてくれたりライブの主催者の人と繋いでくれたり応援してくれたり遊ぼうといきなり声をかけてもすぐにとんできてくれたり、このnoteを見て少し病んでると感じたらいつでも相談に乗るからなと言ってくれる先輩がいたり…こういうの書き続ければもう長

もっとみる

今日は記念日🎊

今日でなんとnoteを書き始めて1ヶ月が経ちました!!パチパチパチパチ!

自分で言うのもおかしいですけど凄いですね!
3日坊主が普通のやつが1ヶ月続くとは思いませんでした笑
1ヶ月続けてみて見てくれてる人が結構いるってことが何よりも嬉しく1ヶ月間全く苦じゃなくできました!
見ていただきありがとうございました。
これからどうしようか正直迷ってます。
毎日続けられるかわかりませんが定期的には更新しよ

もっとみる

漫才が難しい。

今日は事務所の配信ライブがありました。この配信ライブではライブ終わりに有名な方からネタに関してのダメ出しをしてもらえるのですが今日は散々言われました。

ネタのことではなく僕の喋り方についてです。養成所のときはあまり指摘されなかったのですが養成所を卒業してから色んなところでたまに言われる僕の喋り方。台本を読んでる感じがめちゃくちゃあるみたいなんです。

ネタは相方と一緒に話し合って作ります。だから

もっとみる
僕達は〇〇芸人です。に憧れる

僕達は〇〇芸人です。に憧れる

養成所に入って最初のガイダンスかなんかのときや昔の友達とかに飲み会のときに言われたアメトークとかに出るときってお前何芸人で出るの?って言葉に今もずっと悩まされてる。

僕はいろんなものや事に興味はあるがそれを極める事まではしない。

野球もやっていたこともあるし見るのも好きだがどこのファンとかもないので選手の名前をあまり覚えないしどこが今強いとかもあまりわからない。だから話すことはできるがめちゃく

もっとみる

いい人しかいない所

僕の所属している事務所にはお世辞抜きでいい人しかいない。本当に全員優しいし所属する前から声をかけていただいたり挨拶したときも挨拶以外の会話をしていただいたり、とにかくいい人の集まりなんです。

先日も述べましたが新米の僕達の名前を出してくれたり、僕のゴールの見えないおふざけに乗ってくれたりツッコミを入れてくれたり、ネタを褒めてくれたりアドバイスをしてくれたり、ライブとライブの合間にご飯を誘ってくれ

もっとみる

単独ライブの手伝いをして

昨日今日と僕が所属しているところの先輩トムブラウンさんの単独ライブがありました。それのお手伝いをさせていただきました。

リハーサルからどっちの方がお客様が飽きないようになるかとか間が大丈夫かとかを徹底的にしていたり携わってる人の配慮を忘れてなかったり、ネタはネタでめちゃくちゃ面白かったしめちゃくちゃ優しかったりもうとにかく流石の一言につきますね!(ネタの中身とかに関しては来た人の特権ってことで触

もっとみる

気持ち一つで状況は変わる

皆さんはポジティブな人間とネガティブな人間どっちを応援したいですか?

僕が今から言いたいことにこの質問は合ってるのかわからないのですが僕達お笑い芸人ってネタをやるときはポジティブな考えをもってないといけないと思うんですよね。

緊張するとか、どうなるかな?お客さん笑うかな?って不安もあると思いますがステージに立ったらそのネタをやって笑ってくれよなって気持ちじゃないとお客様も笑ってくれないと思うん

もっとみる

ライブに出て思ったこと

今の時期ってなかなかお笑いライブもお客様を入れてやることが珍しくなっています。お客様がライブを観れるのは配信とかになってますね。

そんな中で演者側はネタを披露してるとお客様がその場にいないのでウケてるのかウケてないのかわからないのでやればやるだけメンタルをえぐられます。(ずっとスベってる感覚になってしまうので)

そうなってしまうとせっかく面白いネタが出来てても自信を無くなったりしてそのネタをボ

もっとみる

悩み事は尽きないもの?

勝手ながら長年売れてる人達は悩み事がないと思っておりました。ずっと幸せな生活をしてると思ってました。

でも、そうでは無かった。             藤森慎吾さんが書いた「PRIDELESS(プライドレス) 受け入れるが正解」って本を読んで売れてる人でも悩み事があるんだと思いました。でも読んでいて僕達の悩みとはまた違った角度や次元の話ではあった。読めば読むほど人間というのは悩み事が尽きないんだ

もっとみる