マガジンのカバー画像

好きな絵

264
素敵です。
運営しているクリエイター

2020年9月の記事一覧

アウトサイダーアートの世界観

アウトサイダーアートの世界観

・アウトサイダーアートの全体像と世界を考える
アール・ブリュットから、アウトサイダー・アート(outsider art)へ、そのパラダイムシフト。
それは、一度見ると、その視点(極)を受け取れれば、脳裏に焼き付つようなインパクトある作品も多々感じるだろう・・ある意味、表象の原点だ。
まず、その語源から、考えると、フランスの画家である、*ジャン・デュビュッフェ(Jean Dubuffet 1901-

もっとみる
ヨゼフ・アルバースの色彩理論を観る

ヨゼフ・アルバースの色彩理論を観る

ヨゼフ・アルバース(ジョゼフ・アルバース/Josef Albers, 1888–1976):美術研究・教育者、画家。
そのヨゼフ・アルバースの作品の核は、色彩だ。
そして、著書「Interaction of Color」1963年は、デザイナーにとって、不可欠であり著名だ。

バウハウスでの理論構成された、その色彩の構成について言えば、まず、ヨハネス・イッテンの色彩論は、アート・デザインの基本だ。

もっとみる
ヨゼフ・アルバースの色彩構成は現在形だ

ヨゼフ・アルバースの色彩構成は現在形だ

ヨゼフ・アルバース(ヨーゼフ・アルバース/Josef Albers, 1888–1976):美術研究・教育者、画家。
ドイツ(ボトロップ)出身で、後にアメリカに移住した美術家。ヨゼフ・アルバースの作品の核は、色彩だ。
略歴-Josef Albers
1888年、ドイツ(ボトロップ)出身で、後にアメリカに移住した美術家。
バウハウス(Bauhaus)に学び、卒業後は、バウハウスにて教鞭をとる。
19

もっとみる