見出し画像

20時までに寝てる子どうなる?

こんにちは。
マロンちゃんです🌰🐶
寝る時間は●時にって決まっていますか。

うちの子は寝る時間があっという間に21時過ぎるんです…。

そんな悩みはありませんか。

今回は20時までに寝る子がしていることをご紹介します。
子どもの成長にかかせないのが睡眠って聞いたことありますが実際はどうなのか気になる方はいませんか。

我が家は3年間。子どもを20時までに
寝かしつける努力を重ねてきました。
その努力とはいったい何なのか。

実際に20時までに寝てる子どう過ごすのか5選
まとめてみました。
ご紹介します。
最後までご覧ください。

●早寝のためにしていること
20時頃に5歳と赤ちゃんを同じ時間帯に
一緒に寝床につきます。
それまでに歯磨きを済ませます。
そして、「寝るよ」のひと言で寝床に
集まるようにしてます。

▶︎テレビはすぐに消す
お風呂の後には飲み物を飲んで
絵本を2〜3冊読んでいます。
我が家の寝るまでの流れは
ご飯、お風呂、絵本の読み聞かせ、寝る
この順番で寝る前までは過ごします。

ここ注目⚠️
あまり目や耳に刺激を入れすぎず、
程よい工夫をしてみよう。
スマホも寝室には緊急時以外には
子どもの近くには持ち込まないようにしています。

▶︎ママやパパは寝かすことに集中しよう
スマホを見たい気持ちはものすごく分かります。
ネットサーフィンなどをしてたら
2、3時間あっという間に過ぎていきます。
寝るまで我慢します。
まずは子どもが寝てからたくさん
スマホを触りましょう。🤭

▶︎できるだけ毎日、同じ時間に起こそう
「早寝・早起き・朝ごはん」と言われるぐらい
早寝って重要なんです。
体内時計をリセットするのはモーニング☀️  そうです。
朝です♪
※遅く寝た日でも早く起こします。

▶︎夜のご飯は…手抜き。
私の相棒はレトルトや前日のご飯の残り物たち。
例:ほうれん草と人参のおひたし、鮭の塩焼きなど。
特に忙しい習い事の日には野菜炒めで
栄養チャージしてます。
※ここまでいい流れで来ましたが安心してください。
私はここで手を抜いています。

▶︎褒め褒めタイム&声掛けで予定の共有をしよう
「絵本を読んだら寝ようね」
「時計の針が子供の針は8。大人の針は12で寝ようね」
時計を見ながらママやパパと約束事を決めよう。
守れたら、守れたことをしっかり褒めて褒めちぎるよ。
静かな環境で今日、保育園で頑張ったことなど、
子どもの中でママまたはパパと1対1
またはママとパパと2対1で話せることは
子どもにとって最高の空間です。
「ぎゅ〜」ってしてあげるともっと笑顔になります。
私たち親としても子どもの表情は宝物です。
すごく幸せな気持ちになります。
これらをするだけでママ自身の
イライラが減ってきます。
ママがご機嫌だと家族の時間も
より豊かな日常になります。


いかがでしたか。

何か気づきなどがあれば、
いつでもコメントをお待ちしてます。

最後まで見ていただき、ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?