マガジンのカバー画像

小嶋note

27
運営しているクリエイター

記事一覧

この仕事の難しさ

この仕事の難しさ

1年ぶりのnote投稿。
アメブロからはじまり、約20年くらい書き続けているものの、ここ5年くらいはまともに書けずにきている。
ここ数年、noteを書くのは決まって壁に当たった時かも。
スタッフの数が増えて、我々のコンテンツもエリアも拡大してきている。それと合わせて、自分の仕事は指導者となる人材獲得や組織づくり、リーダー育成、スタッフ管理と人に関わる仕事がとても多くなった。そもそも我々の仕事は人を

もっとみる

心を込めて

 心を込めて。小さい頃から沢山聞いてきた言葉です。自分の気持ちを相手に伝えるためには、言葉、行動、表情、ちょっとした仕草など沢山あると思います。
 本当は色々思っているのに、心が伝わらない人だってそりゃ沢山います。僕もそっちの部類の人間かもしれません。小さい頃から社会人になっても若い頃は、まあまあ苦労をしました。今となっては心の込め方にも色々ありますから、自分なりの気持ちの伝え方が見つかればいいの

もっとみる
アスリート塾の考え③ アスリート塾で行う人としての成長

アスリート塾の考え③ アスリート塾で行う人としての成長

 おはようございます。今日はアスリート塾の考え③について書きたいと思います。アスリート塾を作るときに、スポーツを頑張る子達を生み出し、バックアップするとともに、もう一つの柱として良き人間を作る事を掲げました。これを言葉で表現をすると難しいのですが、JASSBAの目指す事の中には以下の表しています。

③自発性・自立心を身につける
子どもらしさを大切にしながらも、JASSBAへの参加を通じて挨拶など

もっとみる
指導者の道へ

指導者の道へ

 「これでいい。」となる事に恐怖感すら感じます。常に成長をしたいし、変化をしていきたい。そういえば、20代前半の時にお客さんに「変化しないといられない人なのね」と言われた事を思い出しました。正しくその通りで、1年毎にやるべきことを整理するタイプです。今回は、自分自身が指導者への道を志した経緯について振り返ります。
 (指導者として培って来た事が今のスクールへ反映する)

指導者とは

 私は、中学

もっとみる
アスリート塾の考え② 子供達の成長

アスリート塾の考え② 子供達の成長

 先週は「アスリート塾の考え①」として設立の想いを主に書きました。
今回は「アスリート塾の考え②」子供たちの成長をテーマに書いていきます。

アスリート塾の考え①↓↓

子供達から学んだ事
 

 今では当たり前のように感じる事も、当時を振り返ると毎回が気づきの連続でした。2013年当時、私の仕事はチームをサポートするトレーナー業とプロアスリートやジュニアアスリートの専属トレーナーとしての仕事が主

もっとみる
アスリート塾の考え①  設立の想い、そして子供達との出会い

アスリート塾の考え① 設立の想い、そして子供達との出会い

2013年5月に柏でスタートしたアスリート塾。その当時、アスリート塾はCOZYが作ったスクールでした。元々の経緯は、「部活動の補完として身体作りに取り組める場所があったらいいな!」という事で、とある中学校の部活動顧問の方との話から生まれた取り組みです。

アスリート塾のスタート
2011年くらいから中学部活動のサポートをするようになりました。今でこそ、COZYでは沢山の部活動サポートをさせてもらっ

もっとみる

感じること、考える事がたくさん

noteをもっと有効的に使うべきなんですが、blogの域から抜け出せない現実。
noteを使う前にはamebloで書いていました。暇だったのか、毎日書いている時期もありました。

見返してみると、ブログを始めたのは2008年。14年前ですか。。。
こちらが最初のブログです。

この頃から成長はしているのかな!?
そんな事を考えつつも、きっと何かしら成長しているでしょう!!
amebloに書いている

もっとみる

原点回帰から始める

同じことを繰り返していればいい訳ではないし、常に「もっとよくしよう」と変化をさせていく事を心がけています。この3年ほどで一緒に仕事をする仲間も増えて、仲間が増えるスピードも徐々に加速をしています。そこで色々と気づきがあります。
人は、最初に学んだものや形が自分の頭の中に残りやすい。どんどん成長しなければ!と思う一方で、どこかでこれまでの形からの脱皮ができなかったりもします。
そんな事を感じたし、こ

もっとみる

褒めて自信を得るか、気が抜けるか!?

僕は褒める事をとても重視して、仕事をしてきたし、子供達や選手へも自信を与えるきっかけになればと自然と褒めることの方が多かったように思う。これは、パフォーマンスという意味ではなく、シンプルにこの子なら、この選手ならできるとポジティブな想いから自分の中にある感情を伝えた結果である。
しかし、私が創設をしたアスリート塾をスタートさせた2013年頃から結構厳しい話を投げかける事が増えてきた。それは、大きく

もっとみる
2022年

2022年

2022年最初のnoteです。年々、1年が経つのが早く感じるようになってきましたが、その中でも2021年は本当に一瞬で時間が過ぎた1年でした。
コロナ感染症拡大によるストレスもありました。前に進みたいけどモヤモヤする気持ちと、それでも強引に前に進もうとする気持ちとが交差する1年でした。
その引っ張り合いによって得られたことも多く、新たにチャレンジをした事が形になる事も経験でたので、実りの多い1年で

もっとみる
10/10 松本、長野でのイベント

10/10 松本、長野でのイベント

おはようございます。10月10日(日)は松本市、長野市での運動イベントを開催致しました。 10月10日 松本市イベントの詳細 10月10日 長野市イベント詳細

また、千葉県の柏市でも1dayイベントを開催致しました。 
関東の1dayイベント情報

長野はこの1週間ほど天候に恵まれまして、日中は夏のような気候です。昨日も天候に恵まれ、松本市、長野市でのイベントは無事に開催をすることができました。

もっとみる
JASSBA長野  長野市でのスクールがスタート

JASSBA長野  長野市でのスクールがスタート

ここ1週間は秋晴れの1週間です。長野は朝晩は少し肌寒いものの、日中はとても過ごしやすい気候です。運動にはもってこいです。
さて、JASSBA長野では9月より長野市でのスクールを開校いたしました。
まだスタートをしたばかりなので、毎回様子を見ながらの開催ではありますが、とても楽しいスクールになりつつあります。
プログラムは3つあります。

①キッズベースボール
②運動あそび
③アスリート塾

スクー

もっとみる
ジョギングで筋肉痛。運動って大事

ジョギングで筋肉痛。運動って大事

おはようございます。昨日から再開をしたnoteは、今日も書く事ができています。
なんなんでしょうね、書き出すと毎日書こうと思うけど、一度書かない日がくると、暫くは書かないという習慣。運動習慣も同じですね。
私は子供の頃からスポーツをして、スポーツへの想いやスポーツを勉強したいという思いからトレーナーを志し、トレーナーの中でもトレーニングをメインにしてきたので、仕事柄身体を動かすことは日常の当たり前

もっとみる
取り敢えずnoteを書こう。

取り敢えずnoteを書こう。

お久しぶりのnoteです。実に3ヶ月振りです。noteを書き始めたのは2年ほど前だったと思いますが、それまではアメブロを書いていました。思い返してみると、毎日毎日コツコツと書いていた時期もありました。ブログですので、自分の日記のように自分に向けて書いていたように思います。でも、毎日のように書けたということは、時間があったんだなー、きっと 笑

久しぶりにアメブロを見返してみましたが、取り組みとして

もっとみる