お題

#自己紹介をゲームで語る

愛してやまないゲームを語ろう!お題企画「#自己紹介をゲームで語る」の投稿を募集します

急上昇の記事一覧

孤高な天才はいつも思い悩む

自分が周りの環境に恵まれていないのは何故なのか考えたことある? 貧困、両親から理解されない、病弱、精神的な弱さ。 突然の事故、事件や暴力沙汰、仕事のトラブル、人間関係。 自身の性質を含め、こうした逆境が押し寄せるのは何故なのか。 それは、自身の生まれ持った能力が高いから。 人生のスタートラインは後ろのほう、でも伸びしろが凄いの。 きっとこう言うと、んなわけないじゃん!って思いますよね? でもね、これは本当のことだよ。 一旦なにもかも忘れ冷静になって、自分を取り

スキ
30

【手帳を捨てる・2015~2020年】遊んだゲームや積みゲーを記録するのに便利だったやつご紹介

タイトルの件、↓  『GAMEMO(ゲーメモ)』 2020年と2021年のゲームプレイ記録は手帳に書くのをやめて、こちらを使わせてもらってました。あ、無料です。 (自分はPCから使ってました) 発売したばかりのゲームの更新が速くて即登録出来るのが嬉しかった。 ごくたまに無かったりするけど、自分で登録も出来る。 いちおう、いいね機能はあるが利用してるゲーマー達はあくまで、 「メモ・記録・感想用」 「プロフィールアピール・フレンドコードとか名刺代わり用」 「同じゲームを遊ん

スキ
22

「ゲームの思い出」約50年分を振り返り自己紹介に …その1

#自己紹介 の記事を書き、先日プロフィールとして投稿したのですが、ただの自己紹介にスキをしてくれるユーザーさんがけっこういるもんなんだなあと思っていました。よく考えたら、自己紹介っていうのは「はじめまして」の側面があって、それはnote初心者の可能性が高いわけだから(ベテランさんがずっと経ってから自己紹介するケースもあるみたい)、きっとそれを応援してくれる意味合いの強いスキなのだろうと理解しました。 そしてだんだん、ほかのユーザーさんの自己紹介を読みたくなることが増えました

スキ
21

思い出のポポローグ

#自己紹介をゲームで語る 食べるよりもゲームをすることがすきで、 小学校低学年で視力が一気に低下、メガネ必須となり、 そこからもまた一気に低下、今なお微々と低下中。 マリオ、カービィ、ドラクエ、FF、チョコボ、聖剣伝説、桃鉄、ぷよぷよ、ポケモン、ぼくなつ、グランツーリスモ、マイホームドリーム、どこでもいっしょ、パラッパラッパー、moon、クラッシュバンディクー、ラチェクラ、サルゲッチュ、バイオ、どう森、スマブラ、スプラ、マイクラetc・・ そんなわたしが愛してやまないゲ

スキ
10

戦い続けるタマゴたち ~ Diaboticalデュエルの日々

スポーツ系FPS Diaboticalをリリース当初から3年以上、ほぼ毎日のようにプレイしている。中でも「デュエル」というモードが一番のお気に入りだ。 DiaboticalはQuake系統の、とてもゲームスピードの速いFPSだ。またデュエルは1対1で一定時間キルの取り合いをするというまさしく決闘である。 Diaboticalはマシンガン・ビーム・ライフル・ロケット・ショットガンといった性能が全く異なる武器を複数同時に装備し、状況や戦術に応じて素早く適切に持ち替えて撃ち合うと

スキ
1

ネットメディアの編集を20年やっていて考えた「読みやすい文章」の本質

読みやすい文章ってなんだ? 「読みやすい文章」  などという言葉を聞いて、それが一体どういうものなのか?  これをきちんと定義を出来る人、あるいは「こうだ!」というイメージを持てている人が、世の中どれほどいるだろうか?  日本語が正しい文章なら、それは読みやすい記事になるのだろうか?  もちろん、それは全然違います。  では、「読みやすい文章」とはいったいなんなのか?  最初に結論めいたことを言ってしまうと、それは  ”読みながらそのまま脳内にイメージが湧いていく文

スキ
944

*うみゆりぃ*作品紹介【2023/4/23更新】

はじめまして。うみゆりぃに興味を持っていただきありがとうございます! 2023年、note以外の活動でもたくさんの繋がりとご縁をいただき、さらなる出逢いの年となっております。応援や励ましいただき感謝申し上げます。 *** noteはじめましての方!うみゆりぃnote活動紹介 *** 2020年7月「ティア恋×りある【オンラインゲーム恋愛小説】」初投稿よりまもなく丸3年となります。おかげさまで公開記事194(他つぶやき投稿203)!! どれから読んだらいいかわからない!との

スキ
859

オンラインゲームで妻公認の美少女活動を10年続けた僕の話

始まりは、焼きそばパンを売る少年だった。 僕のパンは飛ぶように売れ、いつしか行列ができるようになった。 やがて少年は、たくましいオークに成長する。その後、美少女海賊へと転生し、学園のアイドルとなって、本物の雑誌の読者モデルになり、最後は天使が光臨するお話である。 --- 2000年代の初頭。 世の中がITバブルにわいた時代に、日本にオンラインゲームの波が訪れた。 初めてやったオンラインゲームで僕は、見習いパン職人になった。 焼きそばパンをひたすら作って、激安で売った。そ

スキ
764

タロット占い+星座占いをお楽しみ下さい🐢💖✨

ユーアンドアーーーイ!!! 『 ミライの僕ら占い 』 今回のメニューはコチラです💖☺️✨ *3択タロット占い* お題【今のあなたが1番大切にするべきもの】 *6択タロット占い* お題【気になる相手は、脈ありかなしか】 + 〜12星座分まとめて読める2週間運勢〜 ★2週間後の自分からお手紙★ ☆7月27日〜8月9日のピンポイント運勢⭐︎ ▷2週間の流れ&テーマ 【NEW】 ▷日付ピンポイントアドバイス 【NEW】 ★恋愛運・対人運 【NEW】 ☆気にな

スキ
607
有料
777

愛してやまないゲームを語ろう!お題企画「#自己紹介をゲームで語る」の投稿を募集します

あなたが愛してやまないゲームは、なんですか? 今までプレイしてきたゲームは、あなたを何より表すはず。 始めて触れたゲーム、のめり込んだゲーム、今ハマっているゲーム、友達・家族と楽しく遊んだゲーム…。 noteを始めたばかりの方も、そうでない方も「#自己紹介をゲームで語る」をつけて、是非語ってください! こんな記事を募集します 最初に親に買ってもらったゲームの思い出話。 時間を忘れて、のめり込んだゲームの紹介。 ゲームのエンディングで感じた感動を、熱く語る記事。 紹介す

スキ
588